タグ

animeに関するdslのブックマーク (5)

  • 「アニメって生きている文化なんだなぁ」とふと思った - シロクマの屑籠

    http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1926.html 黒瀬陽平さんが藤津亮太さんのまどか評論を批判、そのつぶやきと2chの反応がやらおんにまとめられたことに始まった批評クラスタでの議論 - Togetter リンク先の文章を眺めていたら「ああ、アニメって生きている文化なんだなぁ」と改めて思った。界隈の先端を自認しているクリエイターが、批評家や2ch系まとめサイトに言及し、そのやりとりがTogetterで可視化され、さらにフィードバックが起こるというのは、議論内容の当否はさておき、文化シーンとしてはけっこう豊かな状況だと思う。それってつまり、アニメが一握りの専門家やクリエイターだけのものでもなければ、一部の金持ちパトロン連中だけのものでもなく、それなりに広い裾野の人達に楽しまれ、言及され、脳味噌を刺激しあっているってことだろう?すばらしいじゃな

    「アニメって生きている文化なんだなぁ」とふと思った - シロクマの屑籠
    dsl
    dsl 2011/05/20
    twitterが無かったら深夜アニメ見始めることも無かったのは確か。じつに楽しい。
  • PV とある科学の超電磁砲 only my railgun‐ニコニコ動画(9)

    ナンジョルノのデビューを応援するのですオリコン1位目指すのです動画:1920*1080→512*288 H264 2passVBR 680kbps (MAX1200kbps) 音声:RCAアナログ入力PCM→AAC 44.1kHz CBR 320kbps 音質損なわないようにして、画質にはちょっと犠牲になってもらってます音はいじらずにCD音源そのまま近いものになってるかと思います。fripside オフィシャル → http://fripside.net/ とある科学の超電磁砲 公式 → http://www.project-railgun.net/ナンジョルノblog → http://blog.livedoor.jp/yoshino712/マギー審司blog → http://ameblo.jp/maggy-shinji/みんなで応援しましょー11月4日22時18分10000再生あり

    dsl
    dsl 2009/11/07
    とある奇術師の腹筋壊しwww/fripSideの今までのどの曲よりもイイ。ヘビーローテ中なのにこれ見たらマギーが脳裏から離れんwww/曲調はPAMELAHを思い出す。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    dsl
    dsl 2009/07/07
    モモ大人気っすな
  • CLANNAD ASは失敗した - WebLab.ota

    今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証 なにこれ いみわかんねぇ ぶっちぎりで理解不能 何あのむちゃくちゃな巻き戻しwww うん.まぁそう感じるのは当たり前な気がする. 「麻枝准が書いた物語だから」とか「ループ構造云々」という補助線を引きつつ,無理やり納得しないとこの物語は理解できないと思う. つか京アニが悪い. こんな事前告知なしで突然ループしたら混乱するに決まってるだろうよ. ゲームは少なくとも構造的にループを含んでるから(下図参照),理解できるけど アニメは,唐突すぎるだろう(下図参照) ループの構造的に,Airと同じようなもんなんだけど,Airはもっとファンタジーだし事前告知あるから,アニメ化してもループをうまく消化できたけど,今回は…だめだったね. Airのときは,まだ麻枝准が「ゲームが内包しているループ構造」を信じ切れずに,物語の中でちゃんと説明して読者に分かっ

    CLANNAD ASは失敗した - WebLab.ota
    dsl
    dsl 2009/03/18
    だから途中で光の玉回収するための杏ルート入れろと言ったのに!!
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    dsl
    dsl 2008/12/28
    目が死んでる。。。
  • 1