タグ

twitterに関するdslのブックマーク (18)

  • 眞鍋かをりさんのツイートの面白さは異常

    ハッピー・クリスマス!!!なので、我らが眞鍋かをり大先生の名ツイートの数々をまとめました!! みなさまと眞鍋かをりさんにしあわせがありますように!! (カテゴリ、芸能にしようかネタにしようかとても迷った)

    眞鍋かをりさんのツイートの面白さは異常
    dsl
    dsl 2011/12/25
    やられた想像を超えてたw
  • 天空の城ラピュタにおける「バルス」と TPS (tweets per second)

    特筆すべきTPS(tweets per second、一秒あたりのつぶやき数)について記録していきます。 2011/12/09、金曜特別ロードショー「天空の城ラピュタ」が放送された。 日語によるつぶやきは10秒平均の計算で最大11349TPS(tweets per second、一秒あたりのつぶやき数)、5分平均で最大2710TPSを記録した。海外を含めた世界全体では10秒平均の計算で最大14594TPS、5分平均で最大5979TPSを記録した。 なお、当方の測定はサンプリングに基づくものであり、正確な数値はツイッター社の発表を待ちたい。ただ、前回のあけおめTPSが6,939TPSで、今年一年で日国内のツイート数が2倍に成長していることからそれ程間違った値ではないと考える。次回のあけおめTPSも今回と同程度のTPSを記録することが予想される。 ツイッター社より公式発表がありました。なん

    天空の城ラピュタにおける「バルス」と TPS (tweets per second)
    dsl
    dsl 2011/12/10
    鯖いじめwww
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dsl
    dsl 2010/11/13
    G.A.W.のひとがチェーンはローソンだとバラすついでに例の祭りの分析。
  • http://twitter.com/mansyuu/status/2341724458328064

    http://twitter.com/mansyuu/status/2341724458328064
    dsl
    dsl 2010/11/11
    wwww
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    dsl
    dsl 2010/08/17
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dsl
    dsl 2010/05/31
  • 読解アヘン

  • 伊集院さんがソフトバンクのiPhoneシニアエヴァンジェリストと会ってた

    伊集院光 @HikaruIjuin @masason タレントでラジオDJの伊集院光と言います。ラジオと携帯電話の未来ついていつかお話がしたいです。自分の名前だけでも頭の片隅に残しておいていただけたら幸いです。 2010-01-18 09:41:29 孫正義 @masason ラジオと携帯。どちらも心をつなぐメディアですね。RT @HikaruIjuin @masason タレントでラジオDJの伊集院光と言います。ラジオと携帯電話の未来ついていつかお話がしたいです。自分の名前だけでも頭の片隅に残しておいていただけたら幸いです。 2010-01-18 23:13:29

    伊集院さんがソフトバンクのiPhoneシニアエヴァンジェリストと会ってた
  • 時代の風:ツイッター=東京大教授・坂村健 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇ブログと違う、規則設計 ネット関係で「ツイッター」という言葉を聞く機会が増えてきた。数年前の「ブログ」のように、知っている人は盛り上がっているが、知らない人もまだ結構いる感じ。ということで今回はネットの中の新しい時代の風--ツイッターをご紹介したい。 まず現在の新聞紙面での取り上げ方をみてみよう。「ミニブログのツイッター」とか書かれている。ツイッターもブログと同じウェブで個人の文章を公開するためのシステム。1回に140字の「つぶやき」しか発信できないのが特徴だから「ミニブログ」と表現したのだろう。 また、2006年に現Twitter社が開始した特定のコミュニケーション・サービスの名称なので、公平を旨とし一般名詞を使いたい新聞としては「ブログ」としたのかもしれない。ちなみにこのサービス、米国流の無料ユーザー集め先行型。いまだもうけは出ていない。 しかし、この「ミニブログのツイッター」という

    dsl
    dsl 2009/12/28
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dsl
    dsl 2009/12/01
    まんじゅうこわい
  • Twitterでニュース記事ばかりを短時間に大量に流してくるので困っています。 - Twitter初心者です。元はといえばmixiでの... - Yahoo!知恵袋

    Twitterでニュース記事ばかりを短時間に大量に流してくるので困っています。 Twitter初心者です。 元はといえばmixiでの知り合いの人だったんですが、Twitterでもよろしく、と言われて繋がった所、 その方の大量ニュース記事のせいで、他の友達のつぶやきがどんどん流れていってしまうハメに…。 その方はフォローやフォロワーがそれぞれ1000を越えるような人なので、 私だけに配信している訳ではないので、「やめてくれ」とも言い出し難いです。 mixi上では普通の関係を保っているので「Twitterでは関わりたくない」とは言えず、困っております。 相手に知られないように、その方だけの発言を表示しない方法はありますでしょうか。

    Twitterでニュース記事ばかりを短時間に大量に流してくるので困っています。 - Twitter初心者です。元はといえばmixiでの... - Yahoo!知恵袋
    dsl
    dsl 2009/11/06
    リスト機能でその人以外を登録したタイムライン作れば。
  • 伊集院光 (@HikaruIjuin) | Twitter

    ラジオをお聴きいただいている人へ向けてつぶやいています。方針としてスナック感覚でブロックします。意味がよくわからないのでブロックとか。基楽しくなるためのものなので、すみません。

    伊集院光 (@HikaruIjuin) | Twitter
    dsl
    dsl 2009/11/03
    とりあえずふぉろー
  • 万博·体育(ManBetX)官方网站-首页

    万博·体育(ManBetX)官方网站-首页 出错啦!该资源不存在,可能的原因为 (错误代码:404)

    dsl
    dsl 2009/10/15
    お知らせとか無断転載禁止を短縮すればよくね
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台湾ひとり事旅(前編) 台湾へ行ってきた。チケットと宿を予めおさえていたものの、台湾地震の発生で予約を一度はキャンセル。その後の台湾観光庁の旅行に来て大丈夫だよ、という声明を確認してやはり行くことに。 目的はシンプルで、台北周辺で美味しい事をたくさんべること。そして自宅…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Twitterに一時非表示機能が欲しい - ユルス

    Twitterに自分のフォローしている特定のuserの発言を、一時的に非表示にする機能が欲しい。あるuserの連続発言によってtimelineが機能しなくなる場合の対策として。まあ平たく言うと津田大介さん(@tsuda)のことなんだけど。津田さんが会議やらシンポジウムやらに参加された際、参加者の発言をかいつまんで実況してくれるのだが、これが始まると俺のTwitterのtimelineが見づらくなるのだ。会議が終わるまで@tsudaを非表示にしておけば問題は解決するので、そういう機能が欲しい。 こういうことを書くと「DISられた」「良かれと思ってpostしているのに」「嫌ならremoveすればいいじゃないか」等と津田さんが言い出すのではないかと不安だが、上記の懸念は俺の意ではない。俺はDISっていないし、津田さんのpostには価値があると思っているし、好きな人なのでremoveしたくない。

    Twitterに一時非表示機能が欲しい - ユルス
    dsl
    dsl 2009/05/17
    津田さんを愛している、まで読んだ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • twitterでfollowされるためには自己紹介欄を詳しく書いた方が良いよね - coconutsfine's blog

    昨日今日とtwitterでたくさんの方にfollowしていただいて大変ありがたいのだけれど、さすがにこれ以上followを増やすのはきびしいものがあるので、全員にfollow返しをするわけにもいかない。そういうときにfollowする基準になるものはpost内容とプロフィール欄だ。特に僕の場合はプロフィール欄とwebサイトを重視する。明らかにクロスポストだらけだと敬遠するけれども、post内容なんて長い目で見ないとあまりわからないものだから、プロフィールで興味を持てたらfollowしたりする。 このように、常に自分のコンテンツが移り変わっていくtwitterにおいて、自分を説明する為にはプロフィール欄というものはとても重要であり、できればブログやiddyなどの静的な自己アピールコンテンツを持っている方が良い。それらにはできるだけ自分に関しての情報を載せておくべきだ。「大学生です」と一言しか書

    twitterでfollowされるためには自己紹介欄を詳しく書いた方が良いよね - coconutsfine's blog
    dsl
    dsl 2009/03/12
  • twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog

    僕もtwitterを始めてからもうすぐ2年になる。情報系の大学に入ってから関わりのある人のtwitter-erが増えたのでどんどんのめり込んで行った。まあろくすっぽ大学生活をエンジョイもせずにtwitter充していたわけで、友人からの遊びの誘いを断ってまでtwitterをやってるような廃人なわけだ。そんな廃人になってくると、そろそろtwitter上にも旧知の仲というか、移り変わるタイムラインでも昔からの顔なじみみたいな人が結構でてくる。昔よく見たのに最近見ないなと思っていたらアカウントが消えていたり、wassrで偶然見つけたり、まあそんなことがあったりする。 僕のtwitter古馴染みの中に@donsukeと@ha_maがいる。@donsukeは今でこそのアイコンだが、最初はマントを着ている熊のぬいぐるみのアイコンで、「〜なのだ」という語尾をつけるなどの子供っぽいところがあって、なかなか

    twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog
    dsl
    dsl 2009/03/10
    そーいえばcoconutsfine氏のエントリがきっかけでtwitterを本格的にはじめた気がする。
  • 1