タグ

ブックマーク / digiday.jp (25)

  • 米・大麻ブランド、 インフルエンサー 活用に乗り出す:だが、インフルエンサーは及び腰 | DIGIDAY[日本版]

    大麻関連企業がインフルエンサーを利用してビジネスを成長させ、プラットフォームによる広告禁止措置を回避しようとしている。だが、アメリカの各州で大麻の合法化が広まり、社会に受け入れられつつあるとはいえ、インフルエンサーはマリファナとのタイアップには及び腰だ。 大麻関連企業がインフルエンサーを利用してビジネスを成長させ、プラットフォームによる広告禁止措置を回避しようとしている。たとえばメドメン(MedMen)は、販売店がハイエンドのショッピング地区にあることを示すため、ロサンゼルスを中心とする400万ドル(約4億4000万円)規模のキャンペーンを行っており、そこでインフルエンサーを起用している。 だが、アメリカの各州で大麻の合法化が広まり、社会に受け入れられつつあるとはいえ、インフルエンサーはマリファナとのタイアップには及び腰だ。 プラットフォームの禁止措置 インフルエンサーエージェンシーのハー

    米・大麻ブランド、 インフルエンサー 活用に乗り出す:だが、インフルエンサーは及び腰 | DIGIDAY[日本版]
  • インフルエンサーの偽証、カンヌでも厳しい意見 | DIGIDAY[日本版]

    インフルエンサーに対するバックラッシュは、フランスでも起きている。カンヌライオンズの初日から数日のあいだに、インフルエンサーやインフルエンサーマーケティングに対する厳しい言葉が最高マーケティング責任者たちから浴びせられた。 インフルエンサーに対するバックラッシュは、フランスでも起きている。 カンヌライオンズの初日から数日のあいだに、インフルエンサーやインフルエンサーマーケティングに対する厳しい言葉が最高マーケティング責任者たちから浴びせられた。 ユニリーバの決意 最初に口火を切ったのが、ユニリーバ(Unilever)の最高マーケティング責任者のキース・ウィード氏だ。彼は6月18日に、ユニリーバはフォロワーをお金で購入するようなインフルエンサーは起用しないと宣言した。そして、ユニリーバのブランド群は、ボットなどを使った偽のフォロワー獲得といった偽証行為を働いているインフルエンサーたちを、その

    インフルエンサーの偽証、カンヌでも厳しい意見 | DIGIDAY[日本版]
  • ハフポスト日本版、コーヒーを「奢る」だけのイベント開催:読者コミュニケーションの最前線 | DIGIDAY[日本版]

    ハフポスト日版は5月21日から25日の5日間、ブルーボトルコーヒー木カフェにて、読者へコーヒーを奢るだけのイベントを開催した。これは日版ローンチ5周年を記念したキャンペーン「#アタラシイ時間」の一貫。期間中は三々五々に集まった読者たちへ、ハフポスト日版が1杯500円のコーヒーを振る舞った。 「コーヒーを奢るから話をしよう」と、ハフポスト日版は読者を誘った。 ハフポスト日版は5月21日から25日の5日間、ブルーボトルコーヒー木カフェにて、読者へコーヒーを奢るだけのイベントを開催。これは日版ローンチ5周年を記念したキャンペーン「#アタラシイ時間」の一貫だ。期間中は、毎日午後5時から午後7時まで、三々五々に集まった読者たちへ、ハフポスト日版が1名につき1杯、約500円のコーヒーを振る舞った。 参加者総数は約380名。それぞれの素性も残業前に立ち寄ったビジネスマンや保育園のお

    ハフポスト日本版、コーヒーを「奢る」だけのイベント開催:読者コミュニケーションの最前線 | DIGIDAY[日本版]
  • GDPR ジョーク、おすすめ9選 | DIGIDAY[日本版]

    欧州一般データ保護規則(General Data Protection Regulation:GDPR)の施行を受け、あなたの受信トレイはきっと、新たなプライバシーポリシー作りとオプトインの明確化に追われる企業からのメー […] 欧州一般データ保護規則(General Data Protection Regulation:GDPR)の施行を受け、あなたの受信トレイはきっと、新たなプライバシーポリシー作りとオプトインの明確化に追われる企業からのメールで溢れているに違いない。こうなったら、とことん付き合う以外に、GDPRの苦悩を鎮める良い方法はないようだ。 というわけで、ネット上から集めてきたGDPRジョークやミームをいくつかご紹介しよう。 ひょっとしたら、世間のことにまるで疎く、GDPRなんて聞いたこともない、という方もいるかもしれない。そんなあなたに、我々から贈る言葉が2つある。1) あな

    GDPR ジョーク、おすすめ9選 | DIGIDAY[日本版]
  • 「エージェンシー同士、誰も互いに助け合う気がない」:ミレニアル世代のエージェンシー社員の告白 | DIGIDAY[日本版]

    エージェンシーは不利な立場にいる。クライアントを管理する立場ながら、それに完全に依存しており、悪い決断に対して「No」といえずに「Yes」といってしまうことがあるからだ。デジタルメディアの不透明さが加わると、より頻繁にそうしたことが起こる。今回の告白シリーズでは、デジタルエージェンシーの若手社員に話を聞く。 エージェンシーは不利な立場にいる。 クライアントのビジネスを管理する立場であるとされながら、そのクライアントに完全に依存しており、悪い決断に対して「No」というべきところを簡単に「Yes」といってしまうことが、しばしばあるからだ。デジタルメディアの不透明さが加わると、より頻繁にそうしたことが起こる。告白シリーズの今回の記事では、デジタルメディアエージェンシーの若手社員に話を聞いた。 要点を編集したものを以下に紹介する。 Advertisement ――働きはじめて、一番驚いたことは?

    「エージェンシー同士、誰も互いに助け合う気がない」:ミレニアル世代のエージェンシー社員の告白 | DIGIDAY[日本版]
  • 「おばあちゃん」という人格を与えられた音声アシスタント:スイスのエージェンシーの試み | DIGIDAY[日本版]

    スイスの制作会社ビーリール(B-Reel)は、スイス人のおばあちゃんの人格を備えたバーチャルアシスタントをデザインした。当のおばあちゃんのように、時によって気分が変わる。ブリトーを注文するように頼むと、ヘルシーなものをべさせようとして代わりにサラダを注文してしまうことも。人間味を持たせた理由とは? Google HomeやAmazon Echoなどのスマートスピーカーには、多数の機能が搭載されている。しかしあるエージェンシーは、未来の音声アシスタントに必須の要素が欠けていると考えている。それは「人格」だ。 スイスの制作会社ビーリール(B-Reel)は、スイス人のおばあちゃんの人格を備えたバーチャルアシスタントをデザインした。名前は「サンミ(Sammi)」、同社ロサンゼルスオフィスの壁に掛かった黄色と青の丸型デバイスだ。同社のルーツであるスイスに敬意を表し、ロボット風のスイス訛りでおばあ

    「おばあちゃん」という人格を与えられた音声アシスタント:スイスのエージェンシーの試み | DIGIDAY[日本版]
  • Amazonの広告事業が加速、「熱視線」を向ける広告主たち | DIGIDAY[日本版]

    GoogleとFacebookの二大巨頭が独占するデジタルメディア業界で、Amazonが強力なライバルとして台頭するという見通しが、ますます現実味を帯びてきている。そしていま、世界の大手ブランドもAmazon向けの予算について検討しはじめている。 GoogleとFacebookの二大巨頭が独占するデジタルメディア業界で、Amazonが強力なライバルとして台頭するという見通しが、ますます現実味を帯びてきている。そしていま、世界の大手ブランドもAmazon向けの予算について検討しはじめている。 この動きが加速してきたのは、今年に入ってからだ。ロイヤルバンク・オブ・スコットランド(RBS)グループでCMOを務めるデビッド・ウェルドン氏や広告代理店グループWPPを率いるマーチン・ソレル氏が、GoogleとFacebookによるオンラインメディアの完全支配を断ち切るために、このインターネット小売業者

    Amazonの広告事業が加速、「熱視線」を向ける広告主たち | DIGIDAY[日本版]
  • 人々はなぜ、いまも「GIF動画」に魅了されるのか?:静かなるブームの背景 | DIGIDAY[日本版]

    GIF動画は現代の若いネットユーザーにも、深く愛されている。なにしろスマホユーザーは、自分の興味とコンテンツの関連性を直感的に判断し、面白くないと思ったらすぐに離脱する傾向がある。そのため、GIF動画のように短いコンテンツが求められていると、株式会社GIFMAGAZINEのCEO大野謙介氏は語った。 デジタル動画が長尺化する一方で、超短尺の「GIF動画」の需要も高まっている。 GIFというと、古くさいイメージを抱く方もいるだろう。そう感じたあなたは、きっと古参のネット民かもしれない。なぜならGIFは、「簡便さとチープさ」がウリの画像ファイルフォーマットで、ネット創世記の頃にはバナー広告の一形態として広く用いられていたからだ。 しかし、GIF動画は現代の若いインターネットユーザーにも、深く愛されている。たとえば、「GIF」は2012年、アメリカの流行語大賞にあたるオックスフォード米語辞典の「

    人々はなぜ、いまも「GIF動画」に魅了されるのか?:静かなるブームの背景 | DIGIDAY[日本版]
  • 「成功するために一番大事なのは、立ち直る力だ」:マッキャン・ワールドグループ会長・CEO ハリス・ダイアモンド氏 | DIGIDAY[日本版]

    私はブルックリン育ちだ。子どもの頃は自分が広告業界で働くことになるとは、まったく考えたことも無かった。ニュージャージーにあるドリュー大学という小さな学校で政治学を学んだ。ブルックリン出身の青年からすると、それはまったく新しい世界だった。ニューヨーク市という環境で育ったため、違う環境で育った人間たちと同じ学校に行くということが、まず素晴らしい経験だった。また時代も多くの変化を起こした、面白い時代だった。 Advertisement 卒業に差し掛かり、私は何がしたいかよく分かっていなかった。そこで内定をもらった一番最初の仕事に就くことにしたのだ。それはプルデンシャルという保険会社だった。会計監査部門で働くことになったのだが、当時の私は数学なんてものは、まったくもって門外漢だったことを考えると、これは実に皮肉なことだと思う。そこから、さまざまな異なる役職につき、最終的には会社の副会長のアシスタン

    「成功するために一番大事なのは、立ち直る力だ」:マッキャン・ワールドグループ会長・CEO ハリス・ダイアモンド氏 | DIGIDAY[日本版]
  • 「うまくいくまでは、うまくいっているふりをする」:ある元アドテク幹部の告白 | DIGIDAY[日本版]

    プログラマティック広告はビッグデータへの信頼を前提としているが、あるアドテク企業の元幹部は、他社サービスとの差別化を追求するあまり、データをいい加減に扱うベンダーが多く存在すると語る。今回の「告白」シリーズでは、その人物のインタビュー抜粋をお届けする。 プログラマティック広告はビッグデータへの信頼を前提としているが、あるアドテク企業の元幹部は、他社サービスとの差別化を追求するあまり、データをいい加減に扱うベンダーが多く存在すると語る。今回の「告白」シリーズでは、その人物のインタビュー抜粋をお届けする。 ――デジタル広告はどうしてそこまで崩壊したのだろうか? 消費財を扱う大手企業は、「消費者向けの販売価格を上げることはできないが、利益はもっと上げる必要がある。エージェンシーに払う料金をカットしたい」という。そうすると人材は雇えない。少人数で何もかもやらなくてはならないので、大量の作業はこなせ

    「うまくいくまでは、うまくいっているふりをする」:ある元アドテク幹部の告白 | DIGIDAY[日本版]
  • 最高にクールな 広告会社の「名刺」デザイン10選 | DIGIDAY[日本版]

    エージェンシーは名刺を宣伝道具として扱う。それに伴い、名刺づくりに対して、よりクリエイティブになった。つまり名刺とは、良好な第一印象を持ってもらうためのツールなのだ。この分野でもっともクリエイティブなものをいくつかまとめて紹介しよう。 エージェンシーは名刺を宣伝道具として扱う。それに伴い、名刺づくりに対して、よりクリエイティブになった。つまり名刺とは、良好な第一印象を持ってもらうためのツールなのだ。 たしかに、いまだにシンプルなデザインの名刺も存在する。しかし、いまやエージェンシーの個性を際立たせるデザインの名刺も増えた。厳選された色合いとスタイリッシュなフォントをあわせもち、遊び心があるうえに、大胆で洒落ている。 この分野でもっともクリエイティブなものをいくつかまとめて紹介しよう。ぜひ私も紹介してほしいと思われる方がいたら、こちらにツイートを。 Advertisement 社員個別のアイ

    最高にクールな 広告会社の「名刺」デザイン10選 | DIGIDAY[日本版]
  • ウザい動画広告、なぜ何度も繰り返されるのか?:ネットの謎 | DIGIDAY[日本版]

    動画配信サービスは、観ている者が発狂しそうになることも気にせず、視聴中に何度も同じ広告を繰り返すことがある。それはアドテクノロジーが洗練されたいまも、オンラインで動画を視聴していると、クロスプラットフォーム、クロスデバイス間を問わず、同じ広告が繰り返し表示されるのは変わらないようだ。その背景について取材した。 観ている者が発狂しそうになるほどに、動画ストリーミングコンテンツは、視聴中に何度も同じ広告を繰り返すことがある。 アドテクノロジーが洗練されたいまも、クロスプラットフォーム、クロスデバイスを問わず、同じ広告が繰り返し表示されるのは変わらない。アニメ「サウスパーク(South Park)」の最新エピソードをHulu(フールー)で観ても、コメディ・セントラル(Comedy Central)のWebサイトを観ても、Apple TV、PC、スマートフォンのどれで視聴しても、コマーシャルスポッ

    ウザい動画広告、なぜ何度も繰り返されるのか?:ネットの謎 | DIGIDAY[日本版]
  • 「企業文化」の名のもとに、排他的行為を見過ごす代理店:多様性時代の矛盾とは? | DIGIDAY[日本版]

    代理店は多様性とカルチャーという概念に敏感でありながらも、採用するとなると、応募者にはしばしば単一的で共通した価値観や素養にフィットしてもらうことを求める。そのことが、企業カルチャーとして、ビジネスや人材採用面でライバルとの差別化に用いられている。果たしてそこに価値はあるのか。排他的な習慣を招いているのではないか。 あるコピーライターが西海岸の大手エージェンシーの求人に応募したとき、面接で奇妙な質問をされた。「君の好きなテレビ番組は何だ?」。 「『スキャンダル』か、(有名TVプロデューサーである)ションダ・ライムズのドラマなら何でも」と、彼は応えた。しかし、面接をしたクリエイティブディレクターが好きなテレビ番組は「ブレーキングバッド」だったため、微妙な間が生まれたという。そのコピーライターはそこでの職を得ることはできなかったようだ。 ほかにもこんな例がある。あるストラテジストは面接で、ショ

    「企業文化」の名のもとに、排他的行為を見過ごす代理店:多様性時代の矛盾とは? | DIGIDAY[日本版]
  • デザインとワトソンが日本の製造業を変える:IBMiX工藤晶氏 | DIGIDAY[日本版]

    の主要産業である製造業において、デジタル化の危機感が浮かび上がっている。IoT時代には、データをリアルタイムに処理しアクションをとるプラットフォームが、製造業者を単なる「デバイス提供者」とし、主導権を握る可能性など、さまざまなゲームチェンジ要因が将来に立ちはだかる。 日の主要産業である製造業において、デジタル化の危機感が浮かび上がっている。IoT時代には、データをリアルタイムに処理しアクションをとるプラットフォームが、製造業者を単なる「デバイス提供者」とし、主導権を握る可能性など、さまざまなゲームチェンジ要因が将来に立ちはだかる。 IBMは2014年はじめ、デジタルインタラクティブ関連部門とモバイル部門を統合してIBM Interactive Experience(IBMiX)を設立。日IBMも今年1月にIBMiXを発足している。コンサルティング企業、クラウドソフトウェア企業、シス

    デザインとワトソンが日本の製造業を変える:IBMiX工藤晶氏 | DIGIDAY[日本版]
  • 有料読者は約5万、蘭メディアの「コミュニティ」運営術:「デ・コレスポンデント」の成功要因 | DIGIDAY[日本版]

    蘭ニュースメディア「デ・コレスポンデント(The Correspondent)」は、コメント欄で有識者のコミュニティーを育成し、レポーター直配信のフリースタイルなメルマガによって読者の心を掴んだ。新規会員を毎月約1000人ずつ獲得しているという。会員数5万人の大台に年末までに到達する勢いだ。 オランダのニュースサイト「デ・コレスポンデント(The Correspondent)」は現在、新規会員を毎月約1000人ずつ獲得している。会員数5万人の大台に年末までに到達する勢いだ。 「デ・コレスポンデント」では、回転の速い日々のニュースを追うのではなく、日々継続的に読者に影響を与えるトピックを取り上げている。「天気ではなく、気候変動をカバーしている」と、共同創設者で発行者のエルンストヤン・ファウス氏は説明した。 「デ・コレスポンデント」では現在、フルタイムの記者20人とフリーランスのネットワークに

    有料読者は約5万、蘭メディアの「コミュニティ」運営術:「デ・コレスポンデント」の成功要因 | DIGIDAY[日本版]
  • ワトソンもわかりやすくなるIBMのデザイン:最高位デザイナー、ダグ・パウエル氏 | DIGIDAY[日本版]

    IBMがデザイナーを増やしている。社内でのデザイナーのキャリアパスも明確になり、デザインシンキングが実践されている。 IBMがデザイナーを増やしている。社内でのデザイナーのキャリアパスも明確になり、デザインシンキング(デザイン思考)が実践されているという。 世界に3人しかいない最高位の「ディスティングイッシュトデザイナー(傑出したデザイナーの意)」の1人、ダグ・パウエル氏が来日。 エグゼクティブからエンジニアまで求められるデザイン思考や、どうデザインを用いてワトソンについて知ってもらうかなどについて、パウエル氏に話を聞いた。 Advertisement ――なぜディスティングイッシュトデザイナーのポジションがIBMにできたのでしょうか? デザイナーのキャリアパスがIBM内にできたことになる。IBMの最高のポジションまでデザイナーが到達できるようになった。大学を卒業したばかりのデザイナーも雇

    ワトソンもわかりやすくなるIBMのデザイン:最高位デザイナー、ダグ・パウエル氏 | DIGIDAY[日本版]
  • 【一問一答】「ダークポスト」とは?:特定のオーディエンスしか見れない 未投稿のポスト | DIGIDAY[日本版]

    デジタルマーケティングの未来に示唆を与える用語をわかりやすく説明する、「一問一答」シリーズ。今回のテーマは、マーケターによるソーシャル投稿において、選ばれたオーディエンスにだけ表示される「ダークポスト」です。 「ソーシャルがどんどんメインのメディアチャンネルになっていくに連れて、ソーシャルは格的に『ダークポスト』中心の方向に動きつつある」と語るのは、デジタスLBi(DigitasLBi)のペイド・ソーシャル・バイス・プレジデントであるジーン・ブライト氏。「ダークポスト」とはどんな物で、なぜマーケティング戦略として普及しつつあるのか? 一問一答形式で紐解いていきます。 デジタルマーケティングの未来に示唆を与える用語をわかりやすく説明する、「一問一答」シリーズ。今回のテーマは、マーケターによるソーシャル投稿において、選ばれたオーディエンスにだけ表示される「ダークポスト」です。 「ダーク」と名

    【一問一答】「ダークポスト」とは?:特定のオーディエンスしか見れない 未投稿のポスト | DIGIDAY[日本版]
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2016/07/07
    隠しサイトとか隠しページのソーシャル版か。 | 【一問一答】「ダークポスト」とは?:特定のオーディエンスしか見れない 未投稿のポスト @DIGIDAYJAPANさんから
  • ジャッキー映画に学ぶ、マーケティング戦略の考え方:たとえば 椅子 という「隠れ資源」 | DIGIDAY[日本版]

    ジャッキー・チェンというアクションスターがいます。多くの映画に主演し、自ら監督もされています。彼は闘うときに手近なモノを次々と武器として使います。椅子、ドア、脚立、箸など、映画の中の彼にとっては全部武器です。だから、彼はいつも多めに資源を持っています。もちろん、そこにある椅子を使うのであって、わざわざ椅子を取りに行って時間コストを使ったりしません。臨機応変に、コストをかけずに入手可能な資源を最大限に活用して窮地を逃れます。この「一見しただけでは分かりにくい資源」を「隠れ資源」と呼ぶことにしましょう。 戦略の要諦は「目的」を明確にし「資源」を見極めることです。特に「隠れ資源」です。うまく見つけられれば、目的達成の可能性が高まることでしょう。競合に対して特徴的な何かを見つけたら、それが隠れ資源になりそうな状況を考えてみましょう。ひょっとすると、それは「ホチキスの針」や「ジャッキー・チェンの椅子

    ジャッキー映画に学ぶ、マーケティング戦略の考え方:たとえば 椅子 という「隠れ資源」 | DIGIDAY[日本版]
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2016/05/20
    昨夜のエッセンシャル思考の話も頭に浮かんだり。be lazy. ■『戦略とは、目的達成のための資源利用の指針』 ■『「面倒」の後ろには「手軽」というニーズが潜んでいる』
  • なぜ日本のエージェンシーはデジタルシフトできないのか?:対談 電通アイソバー得丸氏 ✕ 元オグルヴィ馬渕氏 | DIGIDAY[日本版]

    なぜ日本のエージェンシーはデジタルシフトできないのか?:対談 電通アイソバー得丸氏 ✕ 元オグルヴィ馬渕氏 | DIGIDAY[日本版]
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2016/04/27
    『日本のデジタルシフトが緩やかなのは、僕は背景のひとつに少子高齢化』ってのは納得感あるな。...
  • 数字で見る『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の爆発力:ネタバレなし | DIGIDAY[日本版]

    多くのファンの期待感をあおり続けてきた映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が、ついに2015年12月18日(金)18時30分に公開された。これによって、この世界的なイベントは、最高潮を迎えたといえる。 その盛り上がりようは、オンラインの至るところでも見受けられた。Facebookで公開された予告編が、投稿後12時間を待たずに750万再生を突破したり、米国では各種チケット予約ページが、膨大なトラフィックによって次々とクラッシュしたほどだ。 ここで生じたバズは、決して驚くべきことではない。今作から同シリーズの配給を手がけることになったディズニーでは、『フォースの覚醒』の単独興収を5700万ドル(約70億円)と予想。そのうえで、数カ月に渡る、壮大なプロモーションを展開してきたからだ。 ちなみにこの興収予想は、大ヒット作『ハリー・ポッターと死の秘宝』の成績を1000万ドル(約12億円)も上回る

    数字で見る『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の爆発力:ネタバレなし | DIGIDAY[日本版]
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 2015/12/26
    「ネタバレ」は「spoiler」か、なるほど。 | 数字で見る『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の爆発力:ネタバレなし @DIGIDAYJAPANさんから