タグ

2012年3月20日のブックマーク (4件)

  • 本好きが選んだ新潮文庫の160冊

    好きなを持ち寄って、まったりアツく語り合うスゴオフ。今回のテーマは「新潮文庫」。ジャンル不問・冊数未定でありながら、やってみるとむつかしい。 なぜと問うなら、自分の書棚と脳裏を浚ってみるといい。文芸、海外歴史、冒険、SF、純文、対談、ミステリー、ファンタジー、ドキュメンタリー、エッセイ、記憶から積山から、懐かしの一冊から流行りの新刊まで、いくらでも出てくるから。ありすぎて選べないのだ。 それでもムリヤリ選んだのが、「この新潮文庫がスゴい!(徹夜小説編)」。これは「新潮文庫」+「寝忘れる徹夜」という組み合わせで厳選したもの。そして、人力検索はてなで質問したのが、「『この新潮文庫がスゴい!』という、あなたのオススメを教えてください」になる。わたしの偏見「理系のはてな」を跳ね返す文理入り乱れの怒涛のラインナップが揃った。 そして、実際にみんなで語り合ったのがスゴオフ。新潮文庫の良さ(

    本好きが選んだ新潮文庫の160冊
    duckt
    duckt 2012/03/20
  • あらゆる履歴やゴミファイルを一発削除して高速化もできる「BleachBit」

    Windowsの各種ゴミファイルやいつの間にか増えていく「Thumbs.db」「.DS_Store」ファイル、各ブラウザやソフトの余計な閲覧記録やダウンロード履歴、チャットの会話ログ、さらにはあらゆる種類のログファイルやクッキーやら何やらをまとめて一発で削除できるのが「BleachBit」です。 インストールから操作までの手順は以下から。 BleachBit http://bleachbit.sourceforge.net/ ◆インストール 上記サイトから「Download」を選択 今回はWindowsで使うので「Windows」を選択 「BleachBit installer .exe」をクリック ダウンロードしたインストーラを起動 Japaneseであることを確認して「OK」をクリック 「同意する」をクリック 「次へ」をクリック 「インストール」をクリック 「次へ」をクリック これでイ

    あらゆる履歴やゴミファイルを一発削除して高速化もできる「BleachBit」
    duckt
    duckt 2012/03/20
  • Google URL Shortener

    Google URL Shortener at goo.gl is used by Google products to create short URLs that can be easily shared, tweeted, or emailed to friends.

    duckt
    duckt 2012/03/20
  • GetTabInfo

    全タブのタイトルとURLを一括取得。HTMLタグ、短縮URL、QRコードも生成可能。テンプレートで自由に出力内容を編集できます。

    GetTabInfo
    duckt
    duckt 2012/03/20
    これめちゃくちゃ便利。