タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (77)

  • 見えてるのに行けない場所

    東京の飯田橋の駅前に、見えてるのに辿り着けない妙な歩道がある。いったいどうなっているのか。そんな場所を巡ってみた。 飯田橋駅前に妙な歩道がある 東京の飯田橋駅のそばに、どこからも辿り着けない歩道がある。 (荻窪圭さんの『東京「多叉路」散歩』というで知りました) 矢印の場所だ。歩道があるのだが、よく見るとどこにもつながっていない。左にいっても右にいっても、車道にぶつかってそこで途切れている。 別の角度から見てみる。まず左側は植え込みで途切れていて、その先は車道だ。 右側も同じように植栽で途切れていて、その先は車道になっている。つまりこの歩道は、どこにもつながっていないし、どこからも辿り着けない。ただそこに存在しているだけの純粋な歩道だ。 問題の場所を真上から見るとこうなっている。歩道内には花壇が置かれて、いくらか植物も育っているようだ。 感慨深いのはその脇に設置された緑色の柵だ。これはふつ

    見えてるのに行けない場所
    dusttrail
    dusttrail 2024/10/29
    駅のホームとかは結構あるよね。近鉄鶴橋駅の旧ホームとか、電車のそっち側のドア開けてくれたら降りられそうだけど、さりとて使われてた時期にはどこからそこへ上がってたのかわからない。駅長室も変なとこ通るし。
  • 地域限定! 宮崎の「鳥刺し」が美味しすぎる

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:一年に一度だけ! 憧れの能取岬灯台に登る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 宮崎で鶏刺し 鹿児島では江戸時代に闘鶏を行っていた。そこで負けた鶏をしめてべるという文化があった。闘鶏が禁止されたあとも、庭で鶏を飼い、来客があるとしめてべた。その時の料理の一つが「鶏刺し(鶏のタタキ)」だった。 宮崎に来ています!(天孫ニニギノミコトの終焉地にて) 鹿児島だけではなく、宮崎でも鶏刺しをべる文化がある。田の神様が鹿児島や宮崎で共通の概念を持っていたりするように、宮崎と鹿児島は同じような文化を持つこともあるのだ。そもそも隣の県だしね。 宮崎のスーパーです! 私は鶏刺しが好きだ。鹿児島に住んでいたこともあり、とて

    地域限定! 宮崎の「鳥刺し」が美味しすぎる
    dusttrail
    dusttrail 2024/10/11
    カンピロバクター経験ある。一晩中トイレこもって水下痢垂れ流して出るものなくなるまで出した後、脱水でぶるぶる震えながら、病院行くにも這うことすらできず引きずってってもらった。/あっ宮崎でじゃないですよ!
  • 急に街が○○だらけに見える散歩

    1990年沖縄生まれ。営業日のお昼休みに(ほぼ)毎日更新する「今日の休憩」というブログを運営しています。 前の記事:1日スマホとパソコンを気で断つ > 個人サイト 今日の休憩 ほかの人にも「見える」を聞いてみよう 安藤さんは「ミニ」月さんは「たらこおにぎり」がかなり”見えて”いた。 他の人には何をよく見かけるのだろうか。もっと追体験したいので聞いてみました。 最近アイドルにハマったAさん よざ「街で?みますか?」 Aさん「昔は見たこともなかったけど、今は当に毎日目に入るね。若い子がカバンにつけてるな…とか」 よざ「何かにハマるとガラッと景色が変わりそうですね…」 野球狂いNさん よざ「このLAってやつロサンゼルス土産だと思ってました」 Nさん「めちゃくちゃドジャースのロゴだよ」 よざ「そんなにいますかね?」 Nさん「めっちゃいるよ!日はありとあらゆるものが野球に侵されてますよ!言

    急に街が○○だらけに見える散歩
    dusttrail
    dusttrail 2024/10/03
    喫煙者の友人と街を歩くと見えてる店が全然違うのでびっくりする。友人には「吸える店」がめちゃくちゃ見えてる。
  • 保育園児を乗せて運ぶ「サンポカー」を作っている会社

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:ギガファイル便の人に「なんで無料なんですか?どういうことですか?」と聞く > 個人サイト 右脳TV お世話になったお礼を言いたくて 訪れたのは東京都墨田区にある五十畑工業株式会社。創業は1927年(昭和2年)。まもなく創業100年の老舗である。 五十畑工業株式会社。すぐそばには東京スカイツリーがそびえ立っているが、こちらのほうが先輩だ。 三代目社長の五十畑雅章さん(中央)。雅章さんの長男で企画室の勝通(かつゆき)さん(左)と、次男で営業企画部の和德(かずのり)さん(右)にお話を伺いました。 この取材が決まったときから、どうしても確認したいことがあったのだ。 我が家の2人の子どもたちは同じ保育園にお世

    保育園児を乗せて運ぶ「サンポカー」を作っている会社
    dusttrail
    dusttrail 2024/08/27
    おもしろい!そうか、園庭が広く取れない都市部ならではなのかな。街なかの保育園のカートなんかはデカデカと「NO PHOTO」って書いてあったりするよ。外国人旅行者には相当物珍しいんだろうね。
  • 80年代の丸文字を思い出して震える :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:チーズには動詞がつきがち

    80年代の丸文字を思い出して震える :: デイリーポータルZ
    dusttrail
    dusttrail 2024/04/22
    昔エヴァのムックに「ミサトの書き文字は庵野監督直筆!監督は若い女性風丸文字が得意!」って書いてたけどあまりにおっさんの字だったし丸文字でもないしそもそもエヴァの時代設定で丸文字もねえだろと思ったな…。
  • NHKスペシャルみたいに書類にスポットライトを当てる

    書類の一部だけを照らす光 NHKスペシャルで、書類にこんなふうに光が当たっているのをよく見る。 「NHK 大川原化工機」の Google 画像検索結果のキャプチャ NHKが手に入れた書類にスポットライトを当てて、重要な行や単語だけを分かりやすいようにするのが典型だ。その他、暗闇の中に書類そのものをぼんやりと浮かびあがらせるやり方もある。 これを真似したいなあと思っていた。「盆踊り大会のお知らせ」のようななんでもない文書でも、こうやって照らせばなにか重大な資料みたいに見えないだろうか。 どうやって照らすか しかし問題がひとつある。これそもそもどうやって光を当ててるんだろうか。まずはシンプルに、書類に帯状に光を当てるやり方を試してみたい。 そのためにこんな方法を考えてみた。 照らしたい紙の上に透明の板を浮かべ、そこに光のスキマを作るための紙を置いて、全体を上から照らすのだ。 スマホのライトで照

    NHKスペシャルみたいに書類にスポットライトを当てる
    dusttrail
    dusttrail 2024/03/22
    おもしろ
  • 大判のプロ野球選手名鑑を見比べる

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:断熱シートでポシェットを作る

    大判のプロ野球選手名鑑を見比べる
    dusttrail
    dusttrail 2024/03/04
    スラッガーはネタがバズ目的ツイートみたいな感じになってきちゃってるのがね…おもしろいけども。日刊スポーツと双葉社がよさげだなあ。
  • サラダ館って結局なんだったんだ?あのとき通り過ぎたサラダ館に今こそ入る (1/2) :: デイリーポータルZ

    目が覚めるような鮮やかな赤色のトマトの看板に書かれた「サラダ館」の文字。 窓から覗いてみると、どうも飲店でも八百屋でもなさそうだ。 サラダ館って、一体なんのお店なんだ? あのとき通り過ぎたサラダ館はなんだったんだ わたしとサラダ館の出会いは中学生の頃に遡る。 バスケットボール部に所属していたわたしは、練習試合があるたびに1時間に1しかない電車に乗って、隣の、そのまた隣の町にある中学校へ通った。 紫色に蛍光オレンジのラインが入った、学校指定のジャージに身をつつみ、わらわらと駅から学校まで歩く道中にサラダ館があった。 どう考えても変な店だ。 賑やかな隊列の最後尾をだらだら歩いていたわたしだけが、大きなトマトの看板に気づいていたと思う。 サラダだけを売ってる店だとしても変だし、そもそもべ物を売っているような店には見えない。だってショーウィンドウには「どれだけ歩いても疲れないスニーカー!」な

    サラダ館って結局なんだったんだ?あのとき通り過ぎたサラダ館に今こそ入る (1/2) :: デイリーポータルZ
    dusttrail
    dusttrail 2024/02/15
    ファッション・小物・インテリア 悩んで選べる贈りもの わたしのまちにもき~て シャディのサラダ館 ふぅ~う~ ふぅ~うう~う~
  • 化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧・完全版

    科学と化学が、同じようなシーンで使うのに、どっちも「かがく」という読みであり、伝えにくい……こういうことって、よくありますよね。 でも、大丈夫。化学の方を「ばけがく」とわざと読む読み方があるんです! これは便利! こういう言葉って他にどんなのがあるのか気になったので、調べてみた。 「説明読み」と言われているらしい 化学と科学が紛らわしいので、化学の化をわざと訓読みして、ばけがくと読むみたいな言葉。ウィキペディアを調べると「説明読み」と呼ばれているらしい。(武部良明「二字漢字語の音訓読み分けについて」) 正しい読みかたではないけれど、紛らわしさをさけるため、わざと読みを変える。 すぐ思いつくのは、私立と市立の読み分け。私立を「わたくしりつ」、市立を「いちりつ」と読み替える例だろう。 テレビのニュースなどでは、なんの説明もなく「わたくしりつの学校で〜」というふうに普通に読み上げるので、もはやこ

    化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧・完全版
  • 保存版!使っている専門通販サイト

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:捨てられない器(うつわ) > 個人サイト webやぎの目 ハレパネ・パネルデポ いちどサブロク(1800mm x 600mm)のボードを電車で運んでいるとき、ホームの風圧で煽られて線路に落ちそうになった。大きな板を手で運んじゃだめ!タクシーにも乗らないし。 そういうときはネットで注文しよう。

    保存版!使っている専門通販サイト
    dusttrail
    dusttrail 2023/10/10
    野球中継見てるとオリジナルっぽいパロディタオル持ってるファンが結構映るんだけど、こういうので作ってるのかなあ。結構安いしおもしろいので何か作ってみようかな。
  • 閉店した大阪・都島のスナック「ブスの店 杏」の長い歴史をママに語ってもらった

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:買った袋麺をその場で作ってべていい「ラーメンコンビニ」スタイルの店が鶴橋にあった 「ブスの店 杏」はこんな店だった デイリーポータルZで過去に公開された記事に、尾張由晃さんの書いた「楽しいスナックブスの店」がある。 2012年公開の記事なのだが、尾張さんが同じくデイリーポータルZライターの小堀友樹さんと一緒にドキドキしながらこの店に入った時のことが詳しく書かれている。すごく楽しかった雰囲気が伝わってくる。 私が東京から大阪に引っ越してきたのはこの記事が公開されたもう少し後だったのだが、近所を歩いていたら、ひさしや看板に「ブスの店」と書いてある店があって驚いた。 お店の外観はこんな感じ

    閉店した大阪・都島のスナック「ブスの店 杏」の長い歴史をママに語ってもらった
    dusttrail
    dusttrail 2023/09/05
    大阪弁って雰囲気を保ちながら読みやすく正確に書き起こすの結構難しいと思うけど、物凄く綺麗に書き起こしてあると思う。内容もいいけど、すごく声が聞こえてくるようなインタビューだった。
  • ケンタッキーは開店直後に行くとうまい

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:材持ち込み可のいちご狩りで120%いちごを楽しむ 朝一ケンタッキーはできるうちにしておいたほうがいい 近所のケンタッキーは10時開店。9:30時点で誰も並んでいない様子だ。 もっと早く開くものだと思っていたが、ブランチに近い時間。マクドナルドと違って朝限定のメニューはない。 よく考えたら朝にフライドチキンをべるってなかなかヘビーだ。20代のうちに試しておいてよかったな、と思う日がじき来るに違いない。朝一ケンタッキーはできるうちにしておいたほうがいいのだ。 江ノ島さんもチキンをべに駆けつけてくれた。 朝一ケンタッキー、知人に付き添いを依頼しても軒並み都合が合わず、Twitterで助けを求めたところすぐに江ノ島さん

    ケンタッキーは開店直後に行くとうまい
    dusttrail
    dusttrail 2023/06/08
    球場売店にケンタッキー入ってるところ多くて、そういうところだと夕方16時とか17時の開門のときに開店するから腹具合的にも開店直後のやつが無事に食べられるかも?
  • 「うちのタマ知りませんか?」の懐かしグッズで脳も体もぜんぶが時空を超えていく

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:甘いうえ辛いはちみつ ホットハニー > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 80年代~90年代前半に販売されていたグッズたちです……! わ~~~~っ!!!! あこがれだった文具セット! シャーペンの芯と定規……!!!! 爪切りにばんそうこう~~~っ 興奮して見たものの名前をただそのまま叫んでしまった。 取材にうかがったのは編集部の古賀と安藤。 「タマ&フレンズ」が一大ブレイクをおこし、ちまたにグッズがあふれはじめた頃にちょうど小学生時代をすごしたふたりだ。 そりゃあもう、わくわくが止まらないというものだ。 ヒイイイイ、懐かしい~~っ(左から安藤、古賀、このあ

    「うちのタマ知りませんか?」の懐かしグッズで脳も体もぜんぶが時空を超えていく
    dusttrail
    dusttrail 2023/04/25
    メモパッドの表紙が透明で例文書いてあるやつが懐かしすぎて参った。
  • 大阪の人たちがずっと気になっているけど入れない水上の店「かき広」に行ってきた :: デイリーポータルZ

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:関西一の酷道!暗峠にある「峠の茶屋 すえひろ」が最高だった なかなか入ることのできなかった「かき広」 数か月前のある夜、用があって久々に淀屋橋へ行った。用事を済ませて地下鉄の駅から帰ろうとしたところ、「かき広」のネオンが光っていた。 光り輝く「かき広」のネオン それを見て、「え、この店って営業しているのか」と驚いた。近くを歩くたびに気になっていたが、その年季の入り具合からして、失礼ながら「もう廃業してしまっているのかも」と勝手に決めつけていたのである。ネオンが光っているということは、営業しているんだろう。 しかし、その日は急いで帰宅せねばならず、後ろ髪を引かれつつ駅へと急いだ。今度こそ

    大阪の人たちがずっと気になっているけど入れない水上の店「かき広」に行ってきた :: デイリーポータルZ
    dusttrail
    dusttrail 2023/04/19
    大阪人だけど本当に気になってた店なので笑ってしまった。絶対一見は入れない店だと思ってた。あと不法占拠的なやつなんじゃないかぐらいに思ってた。
  • このチェックの柄をなんで選んだか言えないから聞きたい

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:大阪の居酒屋で教わった「赤飯ベスト3」、千林・力、相合、四天王寺の屋台 ここ数年、チェック柄のシャツが気になっている チェック柄ってありますよね。「チェックのシャツ」と言ったりするような、格子縞の模様のことです。衣類にでも、バッグでも、ハンカチみたいな小物にでも、いたるところに使われている、とてもポピュラーな柄だと思います。 少し調べてみると、ひとことでチェックといっても色々な種類があって、ギンガムチェック、タータンチェックとか、あと、千鳥格子もチェックの一つで、英語ではハウンドトゥースと言うとか、そこにはすごく広大な文化の世界が広がっているのがわかります。 が、とりあえずここでは

    このチェックの柄をなんで選んだか言えないから聞きたい
    dusttrail
    dusttrail 2023/03/14
    マドラスチェックがめちゃくちゃ好きなんで何とか流行りが来ないかなあと思ってるんだけど来ないね。いいと思うマドラスチェックシャツは高い。流行って安くて可愛いのがいっぱい出てほしい。
  • 俺たちのつくばに巨大書店「コーチャンフォー」が来た!

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:チリメンモンスターをべる(デジタルリマスター) > 個人サイト まさゆき研究所 新棟 うわさの始まりは兄からだった 僕の兄は東京の西部に住み、の保管専用のアパートを契約しているという好きガチ勢なのだが、その兄がつくば市に住む僕にこんなうわさを伝えてきた。 「うちの近所に『コーチャンフォー』っていう、めちゃくちゃ最高の屋があるんだが、それがつくばにも出店するぞ」と。 コーチャンフォー(Coach & Four)。カタカナ化した英語がかわいくて不思議 「最高」まで言い切っている。 何がそんなに最高なのか、さらに聞いてみたところ、この返事だった。 あの兄の心を震わせるとは、なかなかにすごい。 これは期

    俺たちのつくばに巨大書店「コーチャンフォー」が来た!
    dusttrail
    dusttrail 2023/02/21
    疲れたときに1万円とか3万円とか決めて握りしめて行きたいお店だ。関西にもぜひ出店を!箕面の山奥とかでいいので!関西人も北海道物産展大好きですよ!ぜひ!
  • フェリーなら、最上階のスイートルームにも泊まれる

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:【551 蓬莱】の豚まん、10年越しでついにべた > 個人サイト つるんとしている 快適な船旅 いきなり個人的な話ですみませんが、おれは北九州は小倉で生まれて、子どものときに日各地を転々としたすえ、いまは大阪に住んでいます。九州方面へは、いまでも年に一回くらい、主に親戚に会うためにいくのですが、その際にはフェリーに乗っていくのが好きです。 いつもお世話になっているのは名門大洋フェリーという船会社です。夕方から夜にかけて大阪南港を出発、瀬戸内海を端から端までのんびり航海し、翌朝の早くに北九州の新門司港に到着する便です(もちろん逆向きの航路も)。 移動時間はおよそ13時間と、飛行機や新幹線とは比べ物にならないほど長いものの、船内には堂あり、売店あり、

    フェリーなら、最上階のスイートルームにも泊まれる
    dusttrail
    dusttrail 2023/01/25
    いいなー
  • 大阪府立中之島図書館の食堂のカレーを食べに行ったらデンマーク料理だった

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:新大阪から新神戸まで新幹線で行ってみる 「中之島図書館カレーが素朴でいい」と友人が言っていた 先日、「大阪府立中之島図書館」に行く機会があった。「泊」「ふちがみとふなと」「Ett」といったバンドが戦前の流行歌を演奏するという音楽イベントが館内の多目的室で開催されて、それを聴きに行くためだった。 今聴いても面白みのある昔の音楽を、1904年に開館したという中之島図書館の古い建物の中で聞くのは趣があり、楽しい時間を過ごすことができた。 私は大阪に暮らし始めて8年が経つのだが、これまで中之島図書館を利用したことがなく、建物の内部を見るのは初めてのことだった。まるで神殿かと思うような重厚な作

    大阪府立中之島図書館の食堂のカレーを食べに行ったらデンマーク料理だった
    dusttrail
    dusttrail 2022/12/22
    屋根裏みたいな雰囲気だった昭和感のある狭い食堂ね、だいぶ前になくなったよ。スモーブローキッチンはお高いので、府立の施設なのにご飯の選択肢があれしかないのは残念。自分は隣にある市役所の食堂に行く。
  • 使える!西暦言いかえ辞典

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:スローモーションはドラマチックだ! > 個人サイト 日海ぱんく通信 西暦言いかえ辞典編纂メンバー 今回は、1980年から2020年までの40年間を各年ごとの言いかえ辞典をつくることにする。 また辞典作成にあたって私一人では偏りがでるため、今回はデイリーポータルZメンバーから以下の方々にご協力いただき、さまざまな角度からの言いかえパターンを募った。 DPZ言いかえ辞典編纂メンバー この辞典の使用例と効能 言いかえ前)「私の人生がおかしな方向に行き始めたのは、1998年です」→ 言いかえ後)「俺が家賃を10か月滞納してアパートを追い出されたのは、郵便番号が7桁になったばかりのころだ(実話)」 ​ このようにこの言いかえを使えば、なんだ

    使える!西暦言いかえ辞典
    dusttrail
    dusttrail 2022/08/22
  • ふるさと納税でオリジナル音頭を頼んだら、予想を超える音頭が届いた

    ふるさと納税で、「オリジナル音頭をつくります」という返礼品を見つけた。そこで「自分のやってるPodcastの音頭をつくってほしい」と申し込んでみたところ、予想を上回る音頭が届いた。 かなり大きい観葉植物が部屋に2つあり、どちらも枯れている。「旅のラジオ」を毎週更新中。著書に『1歳の君とバナナへ』(小学館)、『0メートルの旅』(ダイヤモンド社)、『10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい』(河出書房新社)。 > 個人サイト note 「音頭」のふるさと納税を見つけた 2021年の大晦日、ふるさと納税のことを思い出した。自治体に寄付したら、税金が減額されて、ご当地の「返礼品」がもらえる。今日が締切なのを、すっかり忘れていた。 慌ててネットでお肉や果物を物色し始めたが、しっくりこない。どうせなら、この機会にしかもらえない返礼品が欲しい。そこでユニークな返礼品を探してみたところ、「防災シェルタ

    ふるさと納税でオリジナル音頭を頼んだら、予想を超える音頭が届いた
    dusttrail
    dusttrail 2022/08/15
    おお、これは交野節だ。自分の地元では河内音頭とともに聞く機会が多かった。確かに陽キャめで華やかな河内音頭と比べるとゆったりしてていい音頭なんだよなあ。/いや聞いてたのは江州音頭だったかも。すみません。