タグ

2010年9月15日のブックマーク (14件)

  • 民主党代表選の勝者を待ち受ける円高問題  JBpress(日本ビジネスプレス)

    14日に投開票が迫った与党民主党の代表選挙は接戦になっており、誰が勝利を収めて日の新しい首相になるかはまだはっきりしない。しかし、選挙の勝者が最初に直面する経済政策が円に関する厄介な問題であることは確実だ。 先週、1ドル=83円50銭という15年ぶりの高値をつけた円高に対する懸念は、菅直人首相と小沢一郎氏による今回の代表選挙でも既に大きな役割を果たしている。 選挙戦で小沢氏は、急激な円高に対しては為替市場への介入を含む「あらゆる方策」を実施すると公約。一方の菅氏は「断固たる」措置を取る用意があると明言し、市場介入に踏み切る事態に実務の面から備え始めた。 「日が何らかの行動を取った時に、(欧米には)ネガティブなことは言わないでほしいと色々やっている」。菅氏は9月10日、代表選の公開討論会でこう語った。 この発言の背景には、不満をますます強めている経済界の存在がある。円高は日の輸出競争力

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/15
    円高介入関連
  • きまぐれな日々 小沢一郎は地方で支持されず完敗。代表選は菅直人が再選

    民主党代表選で小沢一郎が惨敗した。 参院選で民主党代表として戦って惨敗した菅直人に、小沢一郎が惨敗したのである。 国会議員票で200人対206人。ポイントで400対412。しかし、ほぼ議員数に比例する地方議員票では40対60、さらに小選挙区制をとる党員・サポーター票では、得票率は40対60ながらポイントでは51対249。まさに小沢一郎の惨敗だった。 私は、「菅直人が勝った」とは言わない。菅直人は、選挙戦の最初から最後まで、「消極的な支持」しか得ることができなかった。要は、さほど強くない現職。しかも、参院選では惨敗している。 しかし、そんな菅直人に小沢一郎は勝てなかった。 これは、「マスゴミ」のせいなどではない。小沢一郎自身が、現職の菅直人に取って代われるだけの魅力を、国会議員、地方議員、一般の党員・サポーターに示すことができなかった。これがすべてである。 よく論評されるように、左派・リベラ

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/15
    責任を負わざるをえない重要閣僚に小沢を就けるのは確かにいいかも。/『菅直人と小沢一郎の政策の悪いところをそれぞれ排除していけば』→実際は互いの悪いところが組み合わさるんだろうけど…
  • Wikileaksの提案するあたらしいジャーナリズムのかたち - P2Pとかその辺のお話@はてな

    ここ最近しばしば話題にあがるWikiLeaks。ただ、リークした文書等の内容ではなく、リークという行為そのものの是非やWikileaks関係者の騒動の方が主に話題になっているような気もする。Wikileaks自身が、自分たちの在り方について世に問うている部分もないわけではないのだろうが、最もプライオリティの高さでいえば、リーク情報そのものがメインだろう。だが、ここ最近の注目はその在り方に向けられたものも多い。特に日ではその傾向が強いように思う*1。まぁ、いきなりあんなのが出てきたらそうなるのもしょうがないのだが。 Wikileaks側も注目してもらいたい情報、つまりリーク情報に注目が向きにくいというもどかしさを抱えている。たとえば、Wikileaksが社会にとって有益な情報をリークするとして、だれがその情報に注目するのか、だれがその情報を精査するのか、その上で、だれがその情報を翻訳*2、

    Wikileaksの提案するあたらしいジャーナリズムのかたち - P2Pとかその辺のお話@はてな
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/15
    込み入った専門分野情報のリークには、それを活かすための効果的なシステムの構築が不可欠と。協働相手という意味で、既存メディアも価値を失っていない。/ アフガンウォーログの意義は進行中の課題かもしれないけど
  • 押して、押して、押し倒されろ! - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 過去ログは随時noteへ移行していきます。今後ともよろしくお願いいたします。 https://note.mu/yu_ichikawa/

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/15
  • 民主党代表選:識者アンケート 菅氏へ消極的支持、左右共に多数 - 毎日jp(毎日新聞)

    記者クラブ主催の民主党代表選公開討論会で議論を交わす菅直人首相(右)と小沢一郎前幹事長=東京都千代田区の日プレスセンターで2010年9月2日、石井諭撮影 14日に投開票される民主党代表選について、毎日新聞社は論壇で活躍する識者100人にアンケート調査を行い、56人から回答を得た。38人が菅直人首相の続投を望み、16人が小沢一郎前幹事長を支持(2人はどちらも選ばず)。その割合は識者を「立ち位置」によって分けても、あまり変わらない。政界も論壇も「右」と「左」に区分けすることが難しく、ともに「ねじれ」ている現状を改めて示す結果となった。【鈴木英生】 アンケート調査は6~8日に実施。どちらの候補に勝ってほしいか、「興味がない」などの場合でも、相対的にどちらがいいと思うか▽その理由▽日の外交・安全保障における対米関係の重要度(5段階評価)▽財政政策では「緊縮・財政再建」と「積極・景気回復」の

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/15
    「識者」たちに論壇での立ち位置の自己評価を併せて答えさせてるのが面白いな。「中道」を選択肢に入れてたらもっと面白かったのに。
  • 「9.11」より「9.15」の方が世界を変えた理由  JBpress(日本ビジネスプレス)

    米国は今月、2つの悲惨な記念日を迎える。「9.11」と「9.15」である。 ハイジャックされた航空機が世界貿易センタービルに突入して3000人近くの命を奪い、米国と世界の関係を変えてから10年近い歳月が流れた。一方、リーマン・ブラザーズの破綻が世界金融危機の引き金を引き、大恐慌再来の懸念を引き起こしてから2年経つ。 2つの出来事はニューヨーク・マンハッタンの数マイル圏内で起きた。いずれも世界を一変させた。だが、歴史書が書かれる時に、より重要な出来事に見えるのはどちらだろうか? 「一極支配の瞬間」に終わりを告げた金融危機 筆者の推測では、最終的により重大に見えるのは金融危機の方だ。これは奇妙な判断に思えるかもしれない。何しろ多くの米国人にとって、9.11は決定的に1つの時代の終わりを告げるものだった。ソ連崩壊から対米テロ攻撃までの10年間にわたるギャツビー流の華やかなりし時代が恐ろしい終焉を

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/15
    『間違いなく「一極支配の瞬間」の終わりを告げたのは、9.11ではなく9.15(リーマン破綻)だったからだ』英フィナンシャル・タイムズ紙
  • 村木元局長無罪:本紙報道検証…容疑者側への取材さらに - 毎日jp(毎日新聞)

    厚生労働省の村木厚子元局長(54)が大阪地検特捜部に逮捕され、無罪判決を受けた事件について、毎日新聞は大阪社社会部の司法担当記者らが中心になって取材した。毎日新聞はどんな論議をし、どう報道したのか。その検証の中で、再認識したのは容疑者側への取材の重要さだった。 「何だこの原稿は。容疑者の言い分ばっかりじゃないか」。09年6月14日の村木元局長逮捕を伝える紙面を巡って、編集局内で議論になった。社会部から「不正なことを認めるわけがない」という事前に取材した村木元局長の反論が大量に出稿されたからだ。編集局内では「厚労省局長という権力者におもねっている」「もっと特捜部の話を出せ」との声が上がった。それを押し切る形で、村木元局長の言い分は社会面トップで紙面化された。 この原稿をまとめた社会部の玉木達也記者(45)は、事件の舞台となった04年当時、東京社社会部で厚労省を担当。障害保健福祉部企画課長

  • 『政府が為替介入をしない理由は、損をするだけだから。 : ひろゆき@オープンSNS』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『政府が為替介入をしない理由は、損をするだけだから。 : ひろゆき@オープンSNS』へのコメント
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/15
    ブコメ反応の方が面白いかも。
  • ジョブズの手裏剣機内持ち込み事件はフィクション=Apple広報【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Appleのスティーブ・ジョブズ氏が関西国際空港で手裏剣を機内に持ち込もうとしたとSPA!が報じた件に関し、米Wall Street Journalのブログ、Digital Dailyは「純粋なフィクション」とするApple広報のコメントを紹介している。 一連の報道によると、ジョブズ氏は7月に京都観光を目的とし家族とともにプライベートジェットで来日したが、帰りの同空港での手荷物検査の際に忍者の手裏剣が機内持ち込み荷物の中に入っていたため、手裏剣の廃棄を命じられたという。同氏はその際に「自分のプライベートジェットをハイジャックする人間がどこにいる。二度と日に来るか!」と激怒したという。 Wall Street Journalによると、Apple広報は次のようにコメントしたという。 Steve did visit Japan this summer for a vacation in Ky

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/15
    たしかにデマ臭はすごくしてた。
  • asahi.com(朝日新聞社):党員サポーター票でポイント5倍差、「総取り制」が要因 - 政治

    民主党代表選で菅直人首相が大差で勝利した決め手となったのは、党員・サポーター票(34万2493人)だ。ポイントで249対51と、小沢一郎前幹事長に約5倍の差をつけた。ただ、得票数では約1.5倍で、衆院300小選挙区ごとに1票でも多く得票した候補者が1ポイントを得る「総取り制」の仕組みが、菅氏を大きく後押しした。  党員・サポーター票の投票者数は22万9030人で、投票率は66.9%。菅首相が13万7998票を獲得したのに対し、小沢氏は9万194票。比率は60.5対39.5で、首相が60ポイント(1360票)で小沢氏が40ポイント(927票)だった地方議員票の比率とほとんど同じだ。「地方票」は両氏に対し、いずれも似たような評価を下したと言えるが、党員・サポーター票では総取り制の仕組みが、小沢氏への死票を多くした。  この仕組みづくりに携わった一人の原口一博総務相はこの日、記者団に「規約を作っ

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/15
    1:1、6:4、6:4ということか。国会議員票だけ乖離してるな。/ 国政選挙ではないから甲乙はっきりする総取り制でもいいとは思うけど、結果だけ見て「大差」と言うのもどうかと。ただ今後そういう論調にされてくとは思う。
  • 菅代表再選―政権交代の初心にかえれ -asahi.com(朝日新聞社):社説

    社説天声人語Astandなら過去の朝日新聞社説が最大3か月分ご覧になれます。(詳しくはこちら)菅代表再選―政権交代の初心にかえれ  民意をおおむね反映した選択が示された。まっとうな結果といえる。  民主党代表選で、菅直人首相が再選を決めた。小沢一郎前幹事長は党員・サポーター票で水をあけられ、頼みの国会議員票も菅首相を下回った。  仮に小沢氏が勝ち首相になったら、民主党政権は衆参のねじれに加えて、民意との大きなずれに苦しむことになったに違いない。  就任わずか3カ月の現職の首相を、総選挙も経ずに党の事情だけで交代させることには、やはり大義はなかったというほかない。 ■民主主義深化に向け  歴史的な政権交代から、あすでちょうど1年。鳩山政権の挫折、参院選での手痛い敗北を経て、民主党政権は実質ここからが再スタートとなる。  「政権を交代させたのは間違いではなかった」と国民が実感できるよう、菅首相

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/15
    『就任わずか3カ月の現職の首相を、総選挙も経ずに党の事情だけで交代させることには、やはり大義はなかった』同意。現職首相への挑戦者にも参院選敗北の責がない訳ではないから尚更。/ でも必要な選挙だったと思う
  • Japan's prime minister sees off leadership challenge

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/15
    2010民主党代表選結果について
  • 2010年9月民主党代表選挙の結果に関する公告

    民主党中央代表選挙管理委員会 委員長 小平 忠正 日の臨時党大会において実施した民主党代表選挙の結果は以下のとおりです。党員・サポーター、地方選管をはじめとする関係各位のご尽力、国民のみなさまのご理解・ご協力に心から感謝申し上げ、ご報告いたします。 ○一般党員・サポーター投票(郵便投票=300小選挙区各1ポイント) 小沢一郎候補  51ポイント 菅直人候補   249ポイント ※各小選挙区の得票・ポイントは別紙添付資料 ○地方自治体議員党員投票(郵便投票=全国100ポイントをドント式で配分) 小沢一郎候補   927票 40ポイント 菅直人候補   1,360票 60ポイント 無効        7票 (有権者数 2,382) ○国会議員投票(直接投票=各2ポイント) 小沢一郎候補 200票 400ポイント 菅直人候補  206票 412ポイント 無効      3票 (有権者数 411

    2010年9月民主党代表選挙の結果に関する公告
  • 民主代表選:議員票「態度未定」ほぼ首相へ - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党代表に再選され厳しい表情で立ち上がり一礼する菅直人首相。下中央は拍手する小沢一郎前幹事長=東京都港区のホテルで2010年9月14日、石井諭撮影 民主党代表選の結果は、菅首相が国会議員票では小沢氏にわずか6人差だったが、党員・サポーター票で8割超を獲得し、世論の強い後押しが圧勝の起爆剤となった。 首相陣営は、首相と前原誠司国土交通相、野田佳彦財務相のグループが中核で、合算すると約110人。小沢氏は党内最大の小沢グループ約150人に加え、鳩山由紀夫前首相も支援し、基礎数では首相が劣勢だった。 毎日新聞の直前調査でも、国会議員411人の投票先は首相約195、小沢氏約200、未定20弱と小沢氏リード。結果的には態度未定の相当数が首相に流れたことになる。 首相支持の江田五月前参院議長は「国民の声だ」と語り、「政治とカネ」の問題を抱える小沢氏に批判的な世論が追い風になったと分析。選挙基盤の弱い新

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/15
    「小沢本人出馬→勝利の絶対的確信有」って言われてたよね。/ だから選挙の達人ってのも幻想なんだよな。2009総選挙だって、ドブ板戦術で獲れなかった小選挙区結構あったし。まあこうやって幻想剥がれてくんじゃないの