2009年11月16日のブックマーク (3件)

  • セブンプレミアム商品開発コミュニティ。1ヶ月弱で会員1万人突破!:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    ループス社でシステム開発運用を担当させていただいているセブン&アイ・ホールディングスの 「プレミアムライフ向上委員会」 が,10月16日のグランドオープンから順調に会員(委員会メンバー)数を伸ばし,1ヶ月たらずで1万人を突破した。大きなプロモーションなしでのこの反響に,筆者も新鮮な驚きを感じている。 いただいたコメントやご意見を読むと,日ごろセブンプレミアムの商品を購入している生活者が,自ら商品開発に参加して,セブンプレミアムをより良いものにしたいという思いが伝わってくる。 【こちらはちょうど10000人となった10月14日のプレミアムライフ向上委員会画面】 商品レビューとコミュニティが先行スタートしていたが,11月2日には第一弾の共同開発プロジェクト「おいしい冷凍コロッケを作ろう!」が,さらに11月13日には第二弾「より良いボディソープを作ろう!」が開始され,委員会メンバーから貴重な意見

    セブンプレミアム商品開発コミュニティ。1ヶ月弱で会員1万人突破!:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    dya711
    dya711 2009/11/16
    貴重な成功事例 RT @saicolobe: 非常に気になる事例。記事中のコラムも併せて読むべし RT @toru_saito: [今日のブログ] - セブンプレミアム商品開発コミュニティ。1ヶ月弱で会員1万人突破!
  • 「朝マック」の広告考察その2 - メディア選択:山岡週報:オルタナティブ・ブログ

    メディアプランナーのつぶやき。ITおよび製造業のマーケティングについての考察。ときどきマンガとアニメ。 「朝マックという名前と、生活スタイルを認知させ、根付かせる」には、広告戦略としてはどの媒体でどれだけ露出を図るべきなのでしょうか?」 前回のブログの続きです。 そして、紹介したいと思っていた記事はこちら。 ■クロスメディアでの媒体配分はゴルフのクラブ選択だ」―TABLOG ライブドアのメディア事業部長の田端さんのブログです。 消費者の接触メディアの多様化への対応策として使われる最近の「クロスメディア」という言葉について、「単に売れなくなったマス広告を売るための「抱き合わせ販売」を「クロスメディア」と称し、目新しさのパウダーを振りかけて、陳腐な提案内容を正当化するだけ・・・みたいなプランニングも多い」と一蹴した上で(※1)、媒体ごとの予算配分を決める第一のポイントとして「リーチ(接触者)の

    「朝マック」の広告考察その2 - メディア選択:山岡週報:オルタナティブ・ブログ
    dya711
    dya711 2009/11/16
    「朝マック」の広告考察その2 - メディア選択
  • 大前研一の辛口ニッポン応援談(後編)

    教育を改革する際の方法は2つ。「スーパースパルタ」の韓国方式と徹底的に考える力を養う北欧方式だ。 民主党はしきりに脱官僚というが、「脱官僚」とは今官僚がやっている仕事を今後は誰がやるのかということだ。もちろん政治家がやらなければならないが、肝心の民主党の力量が分からない。彼らの政策集を見ていると思いつきのアイデア集というか脈絡のない願い事が並び、こういっては失礼だがまるで「七夕の短冊」のような印象を受ける。 今回の選挙では、僕の教え子も複数民主党から当選しており、民主党に対して決してネガティブな立場ではないし、政権交代には大賛成だ。しかし、なまじ個々の政策や人材を知っているだけに、彼らに強いリーダーシップを発揮できるのか、官僚がうなるようなビジョンを出せるのか、不安を感じる。 リーダーシップをとれる人材がいない日はリーダーシップのとれる人材が圧倒的に不足している。ロシアのプー

    大前研一の辛口ニッポン応援談(後編)