2017年7月23日のブックマーク (6件)

  • 【過労死】モンテローザの居酒屋「わらわら」店長だったいとこの死について

    テンジク(ikinaritenjiku)です。 一ヶ月前に、いとこが過労死しました。多くの人にこの事実を知ってもらう為に、この時の体験を漫画にしてtwitterに上げてみました。 先月いとこが #過労死 したので漫画にしました。大手居酒屋チェーン店の勤務先で死にました。何をしても死んだ人は生き返らないけど ただ、こういう事があったよって知って欲しかった。 どんな反応があるかわからなくて怖い。#過労自殺https://t.co/9II8U6MPoP pic.twitter.com/7WfiveRD0n — いきなりテンジク@海外移住する (@ikinariTenjiku) 2017年7月22日 無反応かもしれないし、誰かを悲しませたり、ネガティブな反応がくるかもしれない。少し怖いです。 ※追記:不安でたまらなかったけど、描いてよかった。同じ境遇の方や法律関係、現社員・元社員の方からもメッセー

    【過労死】モンテローザの居酒屋「わらわら」店長だったいとこの死について
    dzod
    dzod 2017/07/23
    こういう時逃げろって言うやつ結構いるけどどこに逃げるんだよ。離職票もなしに職安に逃げても1円も貰えんのでは?
  • 国際水連、「シンクロ」名変更へ アーティスティックスイミング - 共同通信

    【ブダペスト共同】国際水連は22日、ブダペストで総会を開き、シンクロナイズドスイミングの種目名を「アーティスティック(芸術的な)スイミング」に変更することを決めた。「シンクロ」と親しまれてきた名前が消える。変更時期は未定だが、2020年東京五輪では新たな名称で実施される見通し。 関係者によると、ソロや混合種目では「シンクロナイズド(同調した)」の表現がそぐわないとの指摘を国際オリンピック委員会(IOC)から受けたという。日水連の青木剛会長は「早ければ来年度から、国内の各種大会も変更することになるだろう」と述べた。

    国際水連、「シンクロ」名変更へ アーティスティックスイミング - 共同通信
    dzod
    dzod 2017/07/23
    同調だけが強調された現行の名前がそんなに気に入らなかったのか。だからといってアーティスティックって何だかな
  • 自民県連HIPHOPポスター、批判相次ぐ 新潟:朝日新聞デジタル

    自民党新潟県連が作った「政治って意外とHIPHOP」というポスターに、ネット上で「ヒップホップを理解しないまま、安易に党の人気取りに使うな」といった批判が相次いでいる。 ポスターは県連主催の政治学校の2期生募集を知らせる内容で、10日に貼り出された。県連青年部局のツイッターでは「政治はオトコの身だしなみ」として「#政治とはHIPHOPである」というハッシュタグとともに紹介されている。 県連によると、ポスターは制作会社に依頼し、複数の候補の中から担当者がコピーを選んだ。若者へのPRを意識したといい、県連内では「カッコイイのができた」と好評だったという。15日ごろから批判的な反響がツイッターなどで寄せられるようになり、担当者は「想像していなかったので驚いている」という。 90年代からヒップホップグループ「キングギドラ」などで活動するラッパーのKダブシャインさんは「自分たちが大切にしてきたヒップ

    自民県連HIPHOPポスター、批判相次ぐ 新潟:朝日新聞デジタル
    dzod
    dzod 2017/07/23
    面倒そうな奴に前もって話通しておくのがうまいのが政治家だと思ってたんだがな。それが廃れたのがヒプホプぐらいで何を大げさなwと馬鹿にしてたのかどっちか
  • 「賃貸住宅市場が危ない」、日銀が異例の警鐘

    「非常に珍しいことではないか」 賃貸住宅市場に詳しい農林中金総合研究所の古江晋也・主任研究員はそう話す。 古江氏が珍しいと驚くのは、日銀行が今年1月に公表した「地域経済報告」の記述だ。この中で日銀は「多くの地主等が短期間のうちに貸家経営に乗り出した結果、貸家市場全体でみると、需給が緩みつつあるとの声が聞かれている」「実際、賃貸物件の仲介業者等からは、郊外の築古物件など相対的に魅力の乏しい物件を中心に、空室率の上昇や家賃の下落が見られるとの声が聞かれている」などと、賃貸住宅市場の現状に警鐘を鳴らしている。 バブル期を超える不動産業への新規融資 確かに、賃貸住宅市場は供給過剰の懸念が高まっている。特に、2015年1月に施行された改正相続税法により、相続税の節税対策として多くの貸家が建設されてきた。超低金利政策が長期化し、マイナス金利政策の導入でもう一段、金利が低下したこともこれを後押ししてい

    「賃貸住宅市場が危ない」、日銀が異例の警鐘
    dzod
    dzod 2017/07/23
    供給が多いんじゃなくて築数年の賃貸の需要が多すぎるんだからしょうがない
  • 沖縄・奥武島でスク水揚げ 「昨年よりも大漁」漁師ら笑顔こぼれる | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県南城市玉城の奥武島でスク漁が始まっている。奥武漁港では21日、大量のスクが水揚げされ、地元の鮮魚店には刺し身用のスクが並べられた。 スクが寄るのは旧暦6~8月の1日前後で、23日が旧暦の6月1日に当たる。島には20日からスクが寄ってきており、この日5隻の漁船で漁を行った。

    沖縄・奥武島でスク水揚げ 「昨年よりも大漁」漁師ら笑顔こぼれる | 沖縄タイムス+プラス
    dzod
    dzod 2017/07/23
    毎年毎年大量ではてな水産部としてはよろしいんですかね?
  • JR函館線で土砂崩れ 札幌~函館の特急すべて運休 | NHKニュース

    21日夜からの大雨で北海道内の鉄道や道路に影響が出ています。JR北海道によりますと、函館線は大雨で線路脇の山の土砂が崩れて線路上に流れ込み、野田生駅と落部駅の間で列車の運行ができなくなっています。復旧には時間がかかる見通しで、札幌と函館を結ぶ特急列車は22日すべて運休となります。 一方、北海道開発局函館開発建設部によりますと、森町の国道5号線は上台町で道路脇ののり面の土砂が路上に流入し、およそ800メートルの区間が一時、通行止めになりました。

    JR函館線で土砂崩れ 札幌~函館の特急すべて運休 | NHKニュース
    dzod
    dzod 2017/07/23
    山なんてあったっけ?と思ったが海すれすれのところか。線路の部分低かったからな