2017年2月9日のブックマーク (9件)

  • 死海文書が眠る洞窟、新たに発見 60年ぶり

    (CNN) ヨルダン川西岸にあるクムラン周辺で、死海文書の12番目の洞窟が発見されたことが9日までに分かった。こうした発見は過去60年で初めて。これまで、死海文書はクムランの11の洞窟でしか発見されていなかった。 プロジェクトを主導した考古学者の1人、オレン・ガットフェルド博士によれば、これまでは、死海文書はクムランにある11の洞窟だけで見つかってきたが、今回の洞窟が12番目のものであることは間違いないという。 陶器の破片や、壊れた巻物を入れる瓶、そのふたなどが洞窟の入り口に散乱していた。さらに奥に入ると洞窟が崩落したようだった。 発掘を進めると研究チームは、破損していない保存瓶を巻物ごと発見した。瓶はヘブライ大学に搬送され、中身が取り出された。

    死海文書が眠る洞窟、新たに発見 60年ぶり
    eagleyama
    eagleyama 2017/02/09
  • 売れすぎ「雪見だいふく みたらし」販売休止(2017年2月9日)|BIGLOBEニュース

    ロッテアイスは、1月30日に発売した、みたらしソース入りの「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」について、売れすぎて生産が追いつかなくなったため、一時販売を休止している。 同社によると、「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」は当初の販売計画を上回り、十分な供給量を確保できない状況になったとのこと。そのため、販売(出荷)を一時休止した。 今後については「十分な供給体制を確立した上で販売を再開できるよう、鋭意努力してまいる所存でございます」としている。 「雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」は、以前より多くのリクエストが寄せられていた、通常の「雪見だいふく」よりも厚いおもちで仕立てた新商品。旨みのある醤油を使用したこだわりのみたらしソースとバニラアイスを組み合わせた。

    売れすぎ「雪見だいふく みたらし」販売休止(2017年2月9日)|BIGLOBEニュース
    eagleyama
    eagleyama 2017/02/09
    “雪見だいふく 黄金のみたらし 厚もち仕立て」について、売れすぎて生産が追いつかなくなったため、一時販売を休止”
  • 耳を塞がない、新感覚“ながら聴き”イヤフォン。ソニー音響技術活用のイヤカフ型 - AV Watch

    耳を塞がない、新感覚“ながら聴き”イヤフォン。ソニー音響技術活用のイヤカフ型 - AV Watch
    eagleyama
    eagleyama 2017/02/09
  • 「見るだけAlexa」の時代はいつ来るのか。カメラを再発明するSnap。 - Scrum Ventures | Scrum Studio

    先週の木曜日、若者に人気のモバイルソーシャルメディア、Snapchatを運営するSnap社が、ニューヨーク証券取引所へのIPOを正式に申請(S-1)しました。 2011年の創業からティーンエージャーを中心に圧倒的な人気を誇るSnapchatですが、私自身はヘビーユーザではない(=トライしているが馴染めない。。)ため、これまで数回しかブログで取り上げたことはありません。 割り勘、投げ銭、アプリ購入。SnapChatの決済サービス、SnapCash (2014年11月) Snapchat “Discover” : 動画ファーストのコンテンツハブ(2015年2月) 今回は、大型IPOにこぎつけた大学発スタートアップの歴史と今の数字、そして、自らを「Camera Company」と位置付けるSnapの特許情報から透けて見えるこれからのビジョンについて書きたいと思います。 今Alexaで大いに盛り上

    「見るだけAlexa」の時代はいつ来るのか。カメラを再発明するSnap。 - Scrum Ventures | Scrum Studio
    eagleyama
    eagleyama 2017/02/09
  • ヤフー「週休3日」真の目的は社員の生産性向上

    【ヤフー】 心と身体の健康増進で 仕事の効率を最大化 CCO(チーフ・コンディショニング・オフィサー)──。昨年9月、ソフトバンクグループ傘下のIT大手、ヤフーが新設した役職だ。初代CCOには、宮坂学・ヤフー社長が就任した。 従業員の心と身体の健康増進を促すのがCCOの役目。それを社長自らが責任者となって進めるというのだ。背景には「社員の健康こそ生産性向上の大前提」(湯川高康・ピープル・デベロップメント戦略部長)という同社の考え方がある。 昨年10月の社移転を機に、社員堂では、安かろう悪かろうではなく、健康的でおいしいものをべてもらおうと材にこだわったメニューを提供。自転車通勤や新幹線通勤も可能になった。 新社では、オフィスのレイアウトにも工夫を凝らしている。デスクをわざとジグザグに並べて、真っすぐ歩けないようにしたのだ(写真)。「人と人がぶつかる交差点が多くなり、そこで会話が

    ヤフー「週休3日」真の目的は社員の生産性向上
    eagleyama
    eagleyama 2017/02/09
    “全員が輪になって、各自テニスボールを持ち、呼吸を合わせてボールを同時に右隣の人に投げる。投げると同時に今度は左隣の人が投げたボールを受け取る。この一連のワークを左回り5回、右回り7回、また左回り4回とい
  • いまだ現役、ISDN終了のインパクト

    出典:日経NETWORK 2016年8月号 pp.20-22 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) 企業の拠点間をつないだり、インターネットへ接続したりするための通信回線として使われてきたISDN▼(サービス総合ディジタル網)がサービスを終える。NTT▼が固定電話のバックボーンであるPSTN▼(公衆交換電話網)を、2025年までにIP▼網に切り替えるためだ。これに伴い、PSTN上で提供されているISDNのデータ通信▼も2020年度後半以降にサービスを終了する予定である。 ブロードバンド回線が当たり前の今、まだISDNが使われているのかと疑問に思うかもしれない。総務省の統計では、2015年12月末時点での契約数は343万9000(図1)。今も多くのユーザーがISDNを利用しているのだ。 NTTは1988年4月、ISDNサービス「INSネット64」の提供を開始した

    いまだ現役、ISDN終了のインパクト
    eagleyama
    eagleyama 2017/02/09
    !!!
  • カカクコム、超高収益企業が直面する「異変」

    「(期末に向け)さらに伸び率が鈍化する。成長を加速する材料はないのか」「(比較・購入サイトとしての)優位性が下がってはいないか」――。カカクコムの決算説明会では、アナリストから次々と厳しい質問が飛んだ。 2ケタ増益でも株価は低迷 2月2日に同社が発表した2016年4~12月期(第3四半期)決算は、売上高332億円(前年同期比11.7%増)、営業利益154億円(同12.3%増)というもの。高収益企業が多いネット業界の中でも、カカクコムのように2ケタの利益成長を続け、40%台後半という営業利益率を維持する企業は多くない。 にもかかわらず冒頭のような厳しい声が相次いだ理由は、カカクコムが同日、業績予想の見直しを発表したことにある。通期の業績見通しを売上高450億円(従来予想比30億円減額)、営業利益を210億円(同20億円減額)に下方修正したのだ。 これまで右肩上がりに成長してきた同社にとって、

    カカクコム、超高収益企業が直面する「異変」
    eagleyama
    eagleyama 2017/02/09
    “下方修正の要因になったのは、売上高の5割近くを占める価格比較サイト「価格.com」の不振だ。PCをはじめとするデジタル機器、家電など、価格.comが得意とする製品群の市場自体が盛り上がらず”
  • アイドル急死 ”解熱剤でインフル脳症”がネットに拡散 | NHKニュース

    人気女性アイドルグループの18歳のメンバーが8日亡くなったことに関連して、ソーシャルメディアなどでは、「インフルエンザのときに解熱剤を飲むとインフルエンザ脳症になることがあるらしい」という情報が拡散しましたが、これについて専門家は、「これまで詳しい研究が行われたことはなく科学的な証拠はない」と話しています。 インフルエンザ脳症に詳しい岡山ろうさい病院の森島恒雄院長によりますと、インフルエンザの時に解熱剤を飲むとインフルエンザ脳症になりやすいかどうかについては、これまで詳しい研究が行われたことはなく科学的な証拠はないということです。 ただ森島院長らが、過去にインフルエンザ脳症になった患者181人を対象に行った調査では「ジクロフェナクナトリウム」や「メフェナム酸」といった薬を脳症の患者に単剤で使った場合の死亡率は40%と、薬を使わなかった場合の死亡率25%に対し、高い結果になったということで、

    アイドル急死 ”解熱剤でインフル脳症”がネットに拡散 | NHKニュース
    eagleyama
    eagleyama 2017/02/09
  • 建築現場の「アレ」をスマホで効率化する「Photoruction」、プライマルキャピタルからシード資金獲得 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    建設業向けの写真共有アプリ「Photoruction(フォトラクション)」を提供するCONCORE’S(以下、コンコアーズ)は12月5日、プライマルキャピタルを引受先とする第三者割当増資を実施したと発表した。調達した資金は1500万円で、現在テスト運用中のサービス開発強化を推進する。 Photoructionは建設現場で日々大量に撮影される「工事写真」をスマートフォンカメラで撮影し、クラウド上に管理・共有できるもの。同社代表取締役の中島貴春氏によれば、一般的なビル群で数千枚、渋谷ヒカリエのような大型建築になると15万枚という数の工事写真が撮影、管理されることになるという。 こういった記録写真は主にドッヂファイルのようなアナログ管理が今も一般的で、一部ベンダーから提供されるソフトウェアもあるものの、基的には2001年に開始された電子納品という制度に対応する目的で作られたものが多く、いわゆる

    建築現場の「アレ」をスマホで効率化する「Photoruction」、プライマルキャピタルからシード資金獲得 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    eagleyama
    eagleyama 2017/02/09