タグ

2008年11月24日のブックマーク (5件)

  • Twitterを面白く出来るのは自分だけ - 未来私考

    twitter飽きた Twitterは今も昔もそんなに変わってない - 北の大地から送る物欲日記 このあたりを読んで思ったことなどを少し。Twitter面白いですよね。とはいってもなかなかその面白さって外から見てわかりにくいし、誘われて始めてみても馴染めないまま疎遠になる人も結構います。 自分の好みのタイムラインを作る Twitterの何が面白いのか。それは自分の好きな、楽しいと思えるタイムラインを自由に作ることが出来る、それに尽きるんじゃないかと思っています。タイムラインというのは、自分がフォローしているユーザーの発言を、時系列順に一覧に出来るページのこと。Twitter利用者にはいまさらですが、一応知らない人のために。 Twitterの利用というのは自分でポストすることと、このタイムラインを眺めることがメインになるのですが、私は自分のタイムラインが凄く好きなんですよね。眺めてるだけで楽

    Twitterを面白く出来るのは自分だけ - 未来私考
  • 「完成させてこそ」上達する。 - たまごまごごはん

    とあるラジオで某漫画家さんが言っていた言葉が、ものすごくずっしりきたのでメモしておきます。 「どうやったら絵が上手くなりますか?」という質問に対してのガチ解答なんですが。 練習(デッサン)だけを何百枚書いても、当の意味ではうまくはならない。 一枚をきっちり完成させて、うまくなる。 最後まできっちり完成させることが出来ることが一番重要な事。 そのままではないですが、だいたいこんな感じのことをおっしゃってました。 …うわー、耳が痛い! 色々で読んだりして「ペン入れで技を磨け」とかは良く目にするのですが、やはり実際に上手い絵を日々描き向上せんがために努力し続けている人が、生の声で言うとずっしりくるわー。 どうしてもアマチュアだと甘えがあるというか、まあいいや的なずるずる感があって、それもまあ許されるんです。遊びなら。 しかし「最後まで完成させる」ことを繰り返さないと絶対うまくならないもんなあ

    「完成させてこそ」上達する。 - たまごまごごはん
    eclucifer
    eclucifer 2008/11/24
    完成させることだけに重きを置きすぎても上達しない。 練習もしつつ一つの作品も作り上げつつ、どっちも大事だね。
  • ゆず屋: [冬コミ新刊] 『書体の研究』vol.2

    こんばんは。榊です。 今度のコミケに出す新刊を作っていたためブログの更新が滞っていましたが、今日、とりあえず全てのページ埋めることが出来ました。 後は1週間ほどかけて推敲し、ファイルを入稿用に整えて印刷所に送るだけです。 というわけで、早速ですが現時点での原稿のプレビューを掲載したいと思います。 ちょっと画像が重いかも知れませんが、ご覧いただければ幸いです。 ゆず屋:冬コミ(C75)新刊『書体の研究』vol.2 夏コミで出した『書体の研究』vol.1 は40ページでしたが、今回は4ページ増えて全44ページです。 さらに、前号の冒頭にあった「はじめに」のページを無くし、各ページの文字数も増やしたので、全体で6ページ分程度は情報量が増えているのではないかと思います。 なお、ページは増えましたがイベントでの頒布価格は前号と同じ700円の予定です。我ながらバカだとは思うのですが、今回も印刷代にボー

  • いじめ加害者は命が惜しくないのか?

    人の恨みを買うとどういう目に遭うか、考えたことがないのだろうか。 安易な気持ちで人をからかったり、ストレスのはけ口にする人々がいる。 「傷つけるつもりじゃなかった。」 「そんなに傷ついていると思わなかった。」 「申し訳ないことをした。今では後悔している。」 えらいことになってから出てくる適当な、例えばこういう言い訳。 しかし被害者側はこんなものでは済まされない苦痛を受け取っている。 謝って済まされると思ったら大間違いだ。 お前の幸せなんて何もかも奪ってやる。 お前が何か幸せを掴むたびに潰しにかかってやる。 進学、就職、恋愛結婚、何もかもだ。 お前自身のやったことを全て暴露して、台無しにしてやる。 お前の大切なものもメチャクチャにしてやる。 お前の家族の幸せも同じだ。 この先、幸せなんてあると思うな。 泣いて土下座したって、 幾ら慰謝料払ったって、 絶対に許してやらない。 地獄の果てまで追

    いじめ加害者は命が惜しくないのか?
    eclucifer
    eclucifer 2008/11/24
    殺意を抱くほど恨みはしたが、今振り返れば自分にも原因があったので、二度と関らないでくれればそれでいい。 ただ、いじめていたヤツらも同じようにいじめられれば良いとは思う。 でないと判らないだろう。
  • ニコ動MADの二次絵転載問題とか - おしゃべりすずめ

    ことの発端はたまたま見かけたMADで知ってるサイトの絵が使われていたからなんですが。やっぱり作者として自分の絵を無断で使用されるのってあんまり好ましくない部分もある(そうでない人も割といたりしますが)から不快感を示すのは間違ってはいないと思うんですが。そもそもMADに使ってるアニメ編って自分ではない別の人が描いたものですよね。アニメーターさんたちがそれこそ冗談抜きで死ぬ思いの過密スケジュールとかを押して描いてるものですよね。趣味で描いてる絵の転載はNGで身を削って描いてる生活の糧はOKってむしろ逆なんじゃないかと思ったりしなくもなかったり。じゃあお前は自分のイラストとか無断転載されて笑ってられるのか、って言われたらそうじゃないけど、と口ごもってしまうのですが、でも、やっぱりMADを受け入れておきながら二次絵の転載MADを鬼の首をとったように糾弾するのはちょっとワガママが過ぎるのではないか

    eclucifer
    eclucifer 2008/11/24
    多分数の問題じゃない。 アニメなどの絵(?)の場合、人が描いたものという心の認識がないのだと思う。 企業は人じゃない、みたいな。