医療に関するeconomiccatのブックマーク (18)

  • 朝日新聞等のマスコミによるホメオパシー一連の報道について その1 - 日本ホメオパシー医学協会

    平成22年8月5日創刊 ホメオパシー新聞(号外) ホメオパシー新聞その1 8/5付 朝日新聞 「ホメオパシートラブルも 日助産師会が実態調査」記事への見解 朝日新聞等のマスコミによるホメオパシー一連の報道について その1 8月5日付朝日新聞朝刊、社会面にトップに掲載されている(1)~(8)の記事内容について、日ホメオパシー医学協会(JPHMA)からコメントします。 http://www.asahi.com/national/update/0804/TKY201008040482.html この山口地裁の訴訟については、昨日(8/4)、第1回の口頭弁論があり、JPHMA会員の助産師側は、損害賠償請求の棄却を求めています。つまり、原告の請求事実を認めず、裁判の場で争い、事実を明らかにしていくというプロセスに入ったので、真相は裁判を通じて今後明らかになっていくものです。このように事実に争いが

    economiccat
    economiccat 2010/08/06
    「原成分はほぼ残っていないのではなく、1分子も全く、残っていません」って…じゃぁ何故効果があるといえるのでしょうか。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    写真 ニュース・フォーカスサイクリングで筋力維持 サドルやハンドル位置にも注意(2019/8/17) 暑い夏はまだ続いていますが、涼しくなってきたらサイクリングはいかがでしょうか。普段の通勤路に少し坂道を加えたり、距離を延ばしたり。ちょっ…[続きを読む] 家族の認知症、拒否が招く心身症 心と体の悲鳴に気づく[認知症と生きるには](2019/8/16) 新出生前診断、認定外施設で広がる 不確実なまま中絶も[ニュース・フォーカス](2019/8/16)  叱らないと決めてもつい愚痴が…夜尿症、薬出てほっと[患者を生きる](2019/8/16)  「治せる認知症」の手術 負担少ない手法、じわり広がる[ニュース・フォーカス](2019/8/14)  PTSDに苦しんだ元兵士たち 支えた家族が交流会[ニュース・フォーカス](2019/8/17) 福島の被災地、医療・介護の体制は 人材確保に課

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    economiccat
    economiccat 2010/08/04
    とても良い記事だと思います。ホメオパシーは警鐘を鳴らされるべきだといつも思っていたので、全国紙がはっきりとした形で批判記事を書いたのは良い流れだと思います。
  • 「禁煙ファシズム」とアルコール

    カウンセラーとしての日々の仕事から解放され、信田さよ子が自由に深夜の想念を綴るMidnight Blog 2010年03月28日 「禁煙ファシズム」とアルコール 桜の開花宣言が出たと思ったら、季節外れの寒さに見舞われている。開きかけたつぼみも、寒気の中で固いままに留まっている。 今日の午後カフェに入ったのだが、室内は全面禁煙になっていた。戸外のオープンテラスは喫煙OKということで、数人がダウンを着込んだまま寒そうにコーヒーを飲みながら煙草を吸っていた。 新幹線といい、各省庁といい、どんどん喫煙者の肩身は狭くなるいっぽうだ。そんな風潮を「禁煙ファシズム」と名付けるひともいるが、かつての喫煙者である私も同調する。 理由は、別に喫煙を再開したいわけではなく、アルコールへの異様な寛容さと比較してのことである。 70年代からアルコール依存症にかかわってきたが、とにかく男性も女性もよく死ぬ。不

    economiccat
    economiccat 2010/03/30
    「アルコールは身体的障害をもたらすばかりでなく、交通事故や暴力や犯罪を惹起し、さらには自殺へと人々を駆動する可能性のある薬物」であることは間違いないですね。お酒好きですが、規制に同意
  • 高齢化社会という負け戦 - 大石英司の代替空港

    昨日、私が介護問題に関して「面白い」と書いたら、不愉快に感じた方がいらしたようで、日語の「面白い」にはいろんな意味があるけれど、英語の「interest」にもいろんな意味があって、両者ともに使い方が難しい言葉ですよね。 私が「面白い」という書く時には、だいたい「興味深い」という程度のニュアンスなのですが。 昨日の報道2001@CXの番組後半で、スウェーデンの「タクティールケア」というのが紹介されていました。98歳の、介護士に罵詈雑言を投げる惚け老人が、そのスキンシップを図る療法で受け答えが非常に人間的になると。その後の、スウェーデン式の福祉を普及させるために、入居費3000万円で月50万も取る有料ホームの紹介はどうかと思いましたが。 それで、真心の籠もった下手くそなケアと、真心の無い高度なケア、とどちらが良いか? と問われたら、私は「どちらも嫌です」と答えます。あるいは、せいぜい、運が良

    高齢化社会という負け戦 - 大石英司の代替空港
    economiccat
    economiccat 2010/03/30
    「われわれの老人介護が極めて困難な状況にあり、それが国家と社会のリソースを食い潰そうとしていることを。ところが一方で、それを自覚しない出来ない人々がいる。当の老人世代であり、予備軍です。」…難しい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    economiccat
    economiccat 2010/03/28
    こういうワクチンを政府が援助すれば、若い女性が苦しむこともなくなって、いいと思います。
  • 今クリニックで起こっていること⑮アフターピルの失敗 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    昨日、大変気の毒なことがありました。二週間ちょっと前に緊急避妊のくすりを求めて来た方です。その人が、くすりを飲んだにも関わらず、妊娠してしまっていました。 緊急避妊の効果は100%ではないと、説明していたので、覚悟はしていたようです。でも、しょんぼりでかわいそうでした。実は、5日前にも同様のことがあったのです。その時の女性は、妊娠とわかったとたん、大泣きでした。 「緊急避妊」。アフターピルとも言われます。レイプされた、またはコンドームが破れてしまったというハプニングが起きたときに緊急避難として使用するものです。それが、どうも誤解されているようです。「避妊しないでセックスしても、後で薬を飲めばいい」と。 最近特に目立ちます。「避妊していなかったので」それも、男性が「病院に言って薬をもらって」と言ったと。 実は、日は、アフターピルとしての薬は認可されていません。世界中で使われている薬は、日

    今クリニックで起こっていること⑮アフターピルの失敗 - 河野美代子のいろいろダイアリー
    economiccat
    economiccat 2010/03/27
    中絶は心にも体にも負担です。かといって、育てられない子供を産むのは無責任です。本当は誰だってアフターピルに頼りたくないはずです。でもそうしなければいけない時、薬が認可されていないというのは酷いです。
  • 店の棚から消えた「排卵日検査薬」 メーカーに問い合わせ殺到

    改正薬事法が施行され、妊娠を望む女性が使う「排卵日検査薬」が薬剤師のいる調剤薬局でしか買えなくなった。そのせいで、取扱店が減って棚からも姿を消してしまった。また、店で買うのが恥ずかしいので通販サイトでこっそり買っていた女性は困惑し、メーカーには今でも取扱店の問い合わせが相次いでいる。 排卵日検査薬とは排卵日を特定し、妊娠しやすいタイミングを計るもの。検査薬に尿をかけて「陽性」になったら検査時刻から36時間以内に排卵が起こると予測され、もっとも妊娠しやすい性交時期と言われている。不妊症に悩んでいる女性のほかに、子どもを計画的に授かりたいという女性が積極的に使う。 堂々と買うのは恥ずかしいという女性は多い とはいえ堂々と買うのは恥ずかしいという女性は多く、その点、ネット通販は大助かりだった。ところが2009年6月に施行された改正薬事法で、医療用医薬品に分類されている排卵日検査薬は病院や調剤薬局

    店の棚から消えた「排卵日検査薬」 メーカーに問い合わせ殺到
    economiccat
    economiccat 2010/03/27
    なんで検査薬なのに名前がいるんでしょう???副作用ありえないのに…
  • 色覚異常者にしか分からないこと - ブラブラブラウジング

    1 :VIPがお送りします:2010/03/03(水) 20:41:06.22 ID:IzzKQNP90 赤ペンより青ペン。 2 :VIPがお送りします:2010/03/03(水) 20:41:29.56 ID:slZSf2Uw0 ぷよぷよはなんとなくできる 6 :VIPがお送りします:2010/03/03(水) 20:42:24.10 ID:DHJ/LTrY0 >>2 色より形で判断しないと遅れるw 11 :VIPがお送りします:2010/03/03(水) 20:45:30.28 ID:IzzKQNP90 >>6 俺はぷよぷよが皆同じ顔なら詰む 5 :VIPがお送りします:2010/03/03(水) 20:42:02.12 ID:v0uZFC2c0 てめえの血は何色だとか言われても答えられない 8 :VIPがお送りします:2010/03/03(水) 20:43:21.61 ID:Sitp

    色覚異常者にしか分からないこと - ブラブラブラウジング
    economiccat
    economiccat 2010/03/25
    色弱は外からはわからないので、案外自分の周りにもいるかもしれない…。そういう人でも見やすい配色を推奨していきたいですね。
  • 禁煙を決めたなら、ここに注意!「タスポ」を退会するとどうなるか(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    禁煙を決めたなら、ここに注意!「タスポ」を退会するとどうなるか ダイヤモンド・オンライン3月23日(火) 8時30分配信 / 経済 - 経済総合 今年2月に日たばこ産業(JT)が行なった発表によれば、2009年4〜12月期は、タバコの販売不振などの影響で、同社の純利益が前年同期比18%も減ったという。 記者会見で同社副社長は、「2010年度は20%を上回る大幅な需要減を予想しており、銘柄によっては1箱100円超の値上げを検討せざるを得ない」と語った。 マイルドセブンを例にとると、1977年のデビュー時は1箱150円。それが約3年おきに20〜30円ずつ値上げを繰り返し、現在は300円になっている。それが一気に400円台に突入するというのだから、愛煙家にとってつくづく肩身のせまい世の中となった。 これを機に、禁煙を決意する人も多いのではないだろうか? かくいう筆者もその1人。そこでまず

    economiccat
    economiccat 2010/03/24
    「巷では、ゆくゆく「健康保険料の選定を喫煙歴によって査定する」という話も聞こえてくる。その際、過去のタスポの所有歴によって判断される可能性もあるかもしれない。」←喫煙者注目!
  • 医師の4人に1人は皆保険制度に「No!」:日経ビジネスオンライン

    皆保険とフリーアクセスとは別物ですが、日では同じものとして認識されています。皆保険の欧州ではアクセス制限で医療費の抑制をおこない、日だけが皆保険と共にフリーアクセスをおこなっているのですが、医療機関の質を薄めることで医療費を抑制しています。人口当り、病床当りの医師や職員数を制限することで労働集約型サービスである医療の価格が低く抑えられているのです。医師の27%が皆保険を否定したとしても、皆保険とフリーアクセスを同時におこなう日の医療の矛盾を変だと考えているのかもしれないのです。設問の作り方は難しいものなのですが、考えておくべきだと思います。(2010/03/23)

    医師の4人に1人は皆保険制度に「No!」:日経ビジネスオンライン
    economiccat
    economiccat 2010/03/23
    今の状況を見ていると、医療へのアクセスをある程度制限しない限り、医療財政は破綻すると思います。
  • NHKで代替医療が取り上げられていた - あぶすとらくつ

    NHKの番組、追跡!A to Z 「どう向き合う? がん“代替療法”」を見ました。 NHKグッジョブ。 問題提起、注意喚起の入口として不足ない内容だったと思います。 かなり踏み込んで取り上げられていましたし、押さえておくべき点が網羅的に押さえられていました。 <番組で挙げられていた主なポイント> まず全体の概略を箇条書きでご紹介。 代替医療の目的は二種類。ひとつは通常医療の代わりを目指すもの、そしてもうひとつは通常医療を補完するもの。 補完を目的とする代替医療については、抗癌剤の副作用である倦怠感や吐き気に鍼灸やマッサージの効果は一定程度示されている。 しかし通常医療の代わりを目的とした代替医療は、きちんと裏付けのあるモノは今のところ存在しない。 通常療法をやめて代替医療だけに頼ってしまうのは、非常に危険。それでも代替療法を利用したい場合には、通常の治療を止めないで利用することが必要。 効

    NHKで代替医療が取り上げられていた - あぶすとらくつ
    economiccat
    economiccat 2010/03/22
    「でもそれがお医者さんから「大丈夫、きっと良くなりますよ」という言葉を奪い、患者から「ああ、お医者様がああ言ってくれるんだから、治るんだ」という安心を奪ってしまっている」<…コンプライアンスの罠ですね
  • 女医が辞意撤回、上小阿仁国保診療所 村民、安ど|さきがけonTheWeb

    女医が辞意撤回、上小阿仁国保診療所 村民、安ど 来年3月末での辞職願を提出していた上小阿仁村の上小阿仁国保診療所の医師・有沢幸子さん(65)は19日、小林宏晨村長に辞意撤回を申し入れ、承諾された。小林村長は「無医村になる危機を脱し、ひと安心した」と胸をなで下ろした。 小林村長によると、有沢さんは同日朝に村長室を訪れ、「(診療所医師を)続けてみようと思う」と伝えた。小林村長は預かっていた辞職願を有沢さんに返した。その席で有沢さんは辞意撤回の理由について、「先輩医師らから『もう少し(上小阿仁村で)頑張ってみてはどうか』と激励された。多くの患者のほか小学生からも『辞めないでほしい』と懇願された」などと話していたという。 小林村長によると、辞職の理由を人は公言しなかったものの、有沢さんが夜間訪れる患者のために自費で照明を設置したことや、お盆返上で診察した代休を平日に取ったことを、事情を知らな

    economiccat
    economiccat 2010/03/21
    現実は何も変わらず、ただ医師に我慢を強いるだけでは、現状は変わらないのではないでしょうか。
  • 「手厚い介護を求めるなら」:イザ!

    economiccat
    economiccat 2010/03/21
    「犠牲を払って介護するのではなく、介護の仕組みを作っていくことが大切なんです」←同意だが、社会が介護の負担にどれだけ耐えられるかのコンセンサスを取るのが難しいと思う。
  • izai2.net

    This domain may be for sale!

    economiccat
    economiccat 2010/03/13
    そこに医者がいないのには意味がある、ということですね…
  • <出産一時金>新制度で入金遅れ 産科診療所の2割「不安」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    出産育児一時金を医療機関に直接振り込む新制度が09年10月に導入された影響で、産科診療所の約2割が経営破綻(はたん)を懸念していることが、日産婦人科医会の調査で分かった。手続き上、入金が従来より最長2カ月遅れることで、資金繰りが悪化したのが主な原因。厚生労働省は準備が間に合わない医療機関に3月末まで半年間の導入猶予を認めている。 健康保険から支払われる出産育児一時金は09年10月の緊急少子化対策で38万円から42万円に増額されたことに合わせ、母親ではなく医療機関への直接払いに変わった。母親側は退院時に多額の現金を用意する必要がなくなり、医療機関側にも費用の未収がなくなるメリットがある。しかし請求は月1回で振り込みが翌月のため、医療機関への入金は出産の1〜2カ月後になる。 医会が12月、分娩(ぶんべん)を扱う約2800の全医療機関に実施したアンケート(回収率63%)では、新制度に移行済

    economiccat
    economiccat 2010/02/14
    最初の二カ月さえファイナンスできれば、あとは入ってきたお金でファイナンスできるような気がしますが。もっとも、もうちょっと早く振り込みができるような気もしないでもないです。
  • もうこれ以上、医療を支えられない:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「毎日が精一杯で、看護のやりがいなんて忘れてしまった」 看護師の松田裕美さん(仮名、35歳)は、しばらく沈黙したままだった。2人目の子供を出産後、育児休業を取って2年が経つが、仕事育児に追われ、記憶がなくなるくらい忙しいのだ。 裕美さんは東北地方で生まれ育ち、地元の市立病院に併設された看護学校を卒業後、そのまま市立病院に就職した。新人の頃は救命救急センターに配属された。結婚し、2003年に子供を授かったが、救命救急センターは昼も夜もなく激務が続いた。 動けない患者の体位を変えたり支えたりすることで、妊娠中の体に負荷がかかり、お腹が強く張っていた。張り止めの薬を飲みながら勤務したが、そのうち出血が始まった。 3人に1人が「切迫流産」 産婦人科

    もうこれ以上、医療を支えられない:日経ビジネスオンライン
    economiccat
    economiccat 2010/02/01
    入院患者がいる以上、誰かが夜勤をしなければなりません。子供がいても看護師が夜勤を行わない訳にはいきません。なので、人数の問題ではなく、両立支援(24時間保育所Etc)の問題も大きいのではないのでしょうか。
  • 認知症とともに : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)

    economiccat
    economiccat 2010/01/28
    家族や自分がいずれこういった状態になると思うと鬱になると同時に、こういった介護に携わる人の人生について色々考えてしまいます。今日より明日が悪くなる人と向き合うのはどういう気持ちなのでしょうか。
  • 第十五回「ロリコンはどこから病気なの?」 | マンガで分かる心療内科・精神科・カウンセリング

    現在「ヤングキング」という雑誌にて連載しております。もし興味ありましたら。 <補足> このマンガは、制作時の精神医学の診断基準「DSM-Ⅳ」に準拠しています。 2015年現在では「DSM-5」が出ており、基準がほんのちょっとだけ変わっております。これについてもいつか扱えたら扱おうと思います。 またここで語っているのは「精神医学」としての話です。 「病気とされるのはここまでだよ」という話であって、法律的な話については何ら触れていません。 「やったぁ未成年はOKなんだ」とかではないのでご注意ください。 また途中の療からあすなへのセリフは「13歳以上への性的嗜好は『病気ではない=精神医学的には正常』と聞いても、それでも『病気=正常ではない』と判断したがる」ことへのツッコミです。 たぶん大半の方が分かってると思いますが、一応ご注意ください。 また「え、また逮捕オチ?」と思った方は、無言でその気持ち

    第十五回「ロリコンはどこから病気なの?」 | マンガで分かる心療内科・精神科・カウンセリング
    economiccat
    economiccat 2010/01/27
    社会倫理学的にはOKだけど、精神医学的にアウトな人っているのでしょうか。
  • 1