政治に関するeconomiccatのブックマーク (79)

  • 「朝鮮ニンジンで返済」チェコ受け入れへ - MSN産経ニュース

    フランス公共ラジオは13日までに、約1000万ドル(約8億6000万円)の負債の5%を朝鮮ニンジンで返済したいとした北朝鮮の提案について、チェコが受け入れを検討していると伝えた。 チェコのメディアによると、取引が成立した場合、同国が受け取る朝鮮ニンジンは20トンになるという。(共同)

    economiccat
    economiccat 2010/08/15
    無茶な。っていうか、チェコはニンジンをどうするつもりなのでしょうか。。。
  • オバマ大統領 「鳩山首相…きちんと責任取れるのか?」…鳩山首相が言いたくなかった10分会談の発言、判明:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】 オバマ大統領 「鳩山首相…きちんと責任取れるのか?」…鳩山首相が言いたくなかった10分会談の発言、判明」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2010/04/15(木) 14:39:40 ID:???0 ★「きちんと責任取れるのか」=米大統領、首相に疑問呈す-普天間移設 ・ワシントンで12日に行われた鳩山由紀夫首相とオバマ米大統領の非公式会談の際、 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の5月末までの決着を表明した首相に対し、 大統領が「きちんと責任を取れるのか」と強い疑問を呈していたことが分かった。 日米両政府の複数の関係者が14日明らかにした。 それによると、首相は会談の冒頭、大統領に「日米同盟が大事だという考え方の中で 移設問題を努力している。5月末までにき

    economiccat
    economiccat 2010/04/16
    エヴァに例えると「鳩山は小沢のダミープラグですらなかったんだって」「オバマ「ハトヤマ君、キミが何を言ってるかわからないよ?」鳩山「遺言だよwwww」」……www
  • ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報
    economiccat
    economiccat 2010/04/15
    「何も決定しないことを決定し、優柔不断でいることを決意し、…変心しやすいという点では頑固であり…」……うーん。どこかにこんな首相いたような。
  • 普天間問題で強力なステークホルダーを召還してしまった鳩山魔術政策 - 木走日記

    29日付け朝日新聞電子版記事から。 普天間移設、外相「複数案で対米交渉」 首相とい違い 2010年3月29日11時38分 【ワシントン=鶴岡正寛】訪米した岡田克也外相は28日午後(日時間29日午前)、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、鳩山由紀夫首相が政府案を3月中にまとめるとしていることについて、「閣僚間では(3月中とは)話していない」と述べた。ワシントン市内で記者団に語った。 岡田氏は米国との調整を踏まえたうえでまとめるのが政府案とし、決着期限の5月末までに決めるとの考えを示した。 首相は26日の記者会見で、「政府案を一つにまとめなければ、交渉というものはやるわけにはいかない」と発言したが、岡田氏は対米交渉前に政府案を一つに絞ることについても「あり得ないことだ」とい違いを見せた。岡田氏は「早く一つに絞ると、米国、地元(沖縄)との関係がうまくいかなくなった段階で(案は)な

    普天間問題で強力なステークホルダーを召還してしまった鳩山魔術政策 - 木走日記
    economiccat
    economiccat 2010/03/30
    基地のように「社会には必要だけど自分の家の隣には欲しくない」という施設建設には、ステークホルダーを限定して、資源を集中投下して交渉するしかないんでしょうね…現実には逆になってますが。
  • 政治の金は経費主義にしましょう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    この問題ってのは各人それそれ意見がありましてな。 2010-03-28 ネット時代の地方議会不要論、という感じの雑感: やまもといちろうBLOG(ブログ) 俺個人としては、現在の議員待遇は低いと思っているので、もっと手厚い対応をしてやれと思う。ただ、その「手厚い待遇の仕方」に工夫が必要だと思っているのよね。 例えばさ、なんでこういう在職期間か、というからくりの話。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201003/2010032700263&rel=j&g=pol 名古屋市議の平均通算在職期数は3.41期(1期は4年) http://www.jiji.com/jc/zc?k=201003/2010032700263&rel=j&g=pol “平均”の在職年数が13.6年 2010-03-28 これ、議員年金の受給資格に関係あるに決まってるのよね。 http://www.

    政治の金は経費主義にしましょう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    economiccat
    economiccat 2010/03/30
    総論賛成ですが、恐らく虚偽領収書が増えるのではないかと。外にはいえないお金がかかるのが今の政治なので…。
  • 「禁煙ファシズム」とアルコール

    カウンセラーとしての日々の仕事から解放され、信田さよ子が自由に深夜の想念を綴るMidnight Blog 2010年03月28日 「禁煙ファシズム」とアルコール 桜の開花宣言が出たと思ったら、季節外れの寒さに見舞われている。開きかけたつぼみも、寒気の中で固いままに留まっている。 今日の午後カフェに入ったのだが、室内は全面禁煙になっていた。戸外のオープンテラスは喫煙OKということで、数人がダウンを着込んだまま寒そうにコーヒーを飲みながら煙草を吸っていた。 新幹線といい、各省庁といい、どんどん喫煙者の肩身は狭くなるいっぽうだ。そんな風潮を「禁煙ファシズム」と名付けるひともいるが、かつての喫煙者である私も同調する。 理由は、別に喫煙を再開したいわけではなく、アルコールへの異様な寛容さと比較してのことである。 70年代からアルコール依存症にかかわってきたが、とにかく男性も女性もよく死ぬ。不

    economiccat
    economiccat 2010/03/30
    「アルコールは身体的障害をもたらすばかりでなく、交通事故や暴力や犯罪を惹起し、さらには自殺へと人々を駆動する可能性のある薬物」であることは間違いないですね。お酒好きですが、規制に同意
  • 阿久根市長つかみ合い「今後も議会に出ぬ」とも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    マスコミが議場にいるとして市議会への出席を拒否している鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)は29日夜、反市長派市議が市内で開いた議会報告会に姿を見せ、「今後も議会には出席しない」と宣言。 「反市長派には市政運営に参加させない」とも挑発し、辞職を迫った市議とつかみ合いの騒ぎとなった。 報告会は、反市長派の12議員でつくる勉強会が主催し、市民約70人が参加した。市長も来場し、「(議員が)うそを言わないか監視しに来た」と答えると、報道陣を携帯電話のカメラで撮影するなどした。 市議が市長の出席拒否で予算案審議が打ち切られたことなどを説明し、質問を募ると、市長が挙手して「市民には市政のことは何も知らされていない」と持論を展開。「不信任のままの議会には出席しない」などと言い放ったため、参加者の男性が「早よ辞め」と叫び、市議らがマイクを奪おうと詰め寄った。 さらに終了後、市議の一人が「辞職すべきだ」と

    economiccat
    economiccat 2010/03/30
    …もはやこの市長さんが何をしたいかわからないです。
  • 住民321人を殺害、250人拉致 コンゴの反政府武装組織(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    CNN) 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)」は27日、アフリカ中部のコンゴ民主共和国(旧ザイール)の北東部で、反政府組織「神の抵抗軍(LRA)」が昨年末、少なくとも民間人321人を殺害、女性ら250人を拉致したとの報告書を発表した。 連れ去られた者には少なくとも子供80人が含まれる。報告書によると、この虐殺が起きたのは昨年12月14日から同17日までで、少なくとも10カ所の村落を襲撃。斧(おの)、なた、大型の木製棒などで惨殺したという。犠牲者には3歳の女児もいる。 被害から逃れた村民によると、拉致された子供は、命令に背かない子供を殺害するよう強制されているともいう。HRWは、LRAによる23年間の武装闘争で、昨年末の虐殺は最悪規模と非難。数カ月も表面化しなかったことについて同国、ウガンダ両政府の責任にも言及している。 同時に、コンゴ民主共和国北東部に展開する国連

    economiccat
    economiccat 2010/03/29
    アフリカの現実に対して、世界はもう少し真剣に取り組んでも良いのではないでしょうか。
  • 拉致被害者家族会、蓮池透さんの退会決議 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表(71)は28日、拉致被害者の蓮池薫さん(52)の兄で元副代表の蓮池透さん(55)を退会させる方針を明らかにした。 27日の同会の総会で決議したという。 蓮池透さんは1997年の同会発足以降、事務局長や副代表を歴任したが、最近は講演会などで拉致問題の解決には「圧力だけでなく対話も必要」と主張していた。同会の増元照明事務局長(54)は「家族会の総意は北朝鮮への圧力を強化して交渉に臨むというもので、誤解を招く」と理由を説明した。 蓮池透さんは読売新聞の取材に「家族会の総意はあくまで被害者の救出。私をはずすことで拉致問題が解決するなら甘んじて受け入れるが、残念でならない」と話した。

    economiccat
    economiccat 2010/03/28
    方針が違っても目的が一緒ならいいのでは?国民からの支持が大切な会に排他的なイメージはマイナスだと思いますが…
  • 【海外事件簿】ハマス暗殺、これがモサドの流儀 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    アラブ首長国連邦(UAE)ドバイのホテルで今年1月、イスラム原理主義組織ハマスの幹部が暗殺された。監視カメラの映像などから、ドバイ警察当局は、イスラエルの情報機関モサドによる犯行とほぼ断定。国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)がこれまでに容疑者27人を国際手配した。当局発表や報道などによると、犯行グループはスパイ小説さながらの手口で標的を殺害。イスラエルは否定も肯定もしていないが、その手際の良さから、各国では「モサド犯行説」が前提となりつつある。(大内清)予定筒抜け  1月19日、ハマス軍事部門幹部、マフムード・マブフーフ司令官が、活動拠点であるシリアの首都ダマスカスからドバイを訪問、空港近くにあるアブダビ資の高級ホテル「アルブスタン・ロタナ・ホテル」に滞在する−。暗殺チームはこの情報をすでに入手していた。目的はおそらく、兵器の買い付けとハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地

    economiccat
    economiccat 2010/03/28
    こういったスパイの人って老後どういう人生を送るのでしょうか。組織に消されちゃったりしないのでしょうか…
  • 郵政で紛糾 菅氏「聞いてない」亀井氏「耳が悪いんだよ」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    economiccat
    economiccat 2010/03/28
    「あんた、耳が悪いんだよ!」…ってヤクザですか(汗)
  • 今クリニックで起こっていること⑮アフターピルの失敗 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    昨日、大変気の毒なことがありました。二週間ちょっと前に緊急避妊のくすりを求めて来た方です。その人が、くすりを飲んだにも関わらず、妊娠してしまっていました。 緊急避妊の効果は100%ではないと、説明していたので、覚悟はしていたようです。でも、しょんぼりでかわいそうでした。実は、5日前にも同様のことがあったのです。その時の女性は、妊娠とわかったとたん、大泣きでした。 「緊急避妊」。アフターピルとも言われます。レイプされた、またはコンドームが破れてしまったというハプニングが起きたときに緊急避難として使用するものです。それが、どうも誤解されているようです。「避妊しないでセックスしても、後で薬を飲めばいい」と。 最近特に目立ちます。「避妊していなかったので」それも、男性が「病院に言って薬をもらって」と言ったと。 実は、日は、アフターピルとしての薬は認可されていません。世界中で使われている薬は、日

    今クリニックで起こっていること⑮アフターピルの失敗 - 河野美代子のいろいろダイアリー
    economiccat
    economiccat 2010/03/27
    中絶は心にも体にも負担です。かといって、育てられない子供を産むのは無責任です。本当は誰だってアフターピルに頼りたくないはずです。でもそうしなければいけない時、薬が認可されていないというのは酷いです。
  • 二つの銀行ポストを狙った財務省の「政権統治」(高橋 洋一 ) @gendai_biz

    鳩山政権に対する財務省による統治は完全に終わった。もちろん鳩山政権が財務省を支配するのではなく、財務省に屈服したのだ。いろいろなところでその兆候が見られる。 そもそも鳩山由紀夫首相の「子ども手当」が贈与税の脱税になるかどうかは、税務当局(財務省)のさじ加減でどうにでもなることだ。 鳩山首相に対して「これまでお母さんと相続について話したことがありますか」という質問をすればいい。お母さんに対しても同様の質問をすればいい。 いずれも答えは自明の理であろう。あの年齢で話し合わないはずない。もしもの場合に困るからだ。いずれにしても鳩山首相は財務省に大きな弱みを握られたものだ。 また政策金融における財務省の復権も露骨だ。財務省が重視してきた政策金融機関は、日政策投資銀行、国際協力銀行の二つである。名前に「銀行」とつくのがそのプライドを表している。他の政策金融機関は「公庫」という名前であり、「銀行」は

    二つの銀行ポストを狙った財務省の「政権統治」(高橋 洋一 ) @gendai_biz
    economiccat
    economiccat 2010/03/24
    財務省陰謀論を未だに唱える人がいるとは…
  • 祝日分散化の嘘 | gedoの日記 | スラド

    今、民主党がやろうとしている祝日を地域毎に分散せせるというアレですが、ジャーナるが、嘘を暴いてくれました。GJ! まずドイツでは既に円滑に導入されているというのは嘘です。 実はドイツの制度は単に学校の夏休みを州毎にずらすだけで、親は子どもの休みに合わせて適当に休んでと言う制度なので、民主党が導入を目指している制度とは、全くの別物です。 対象が学校限定で企業は対象外ですから、当然民主党案で経済界が懸念している全国展開している企業とか他地域の取引先とかの問題は、そのドイツの制度とは全くの無関係ですから、問題が起こりようがありません。 あと、ヨーロッパ圏はバカンスの習慣が定着していたり、有給休暇取得率が低いと企業側が罰せられる国も多い一方、日は一週間の有休休暇なんて憚られたり、取引先が休みだとクレームをつける24時間社会という、社会風土の違いや、日ドイツと異なり連邦制ではないといった部分も

    economiccat
    economiccat 2010/03/24
    結局大事なのは、労働者が自由に休めるか休めないか、で、国が休みをずらしてあげる必要はないってことですね。
  • 国民新党が舞台裏で進める「日本郵政の集票マシン化」(町田 徹) @moneygendai

    「小泉民営化」路線を修正する郵政改革基法案(骨子)の決定がズルズルと遅れている。稿を執筆している段階(3月21日)では、稿アップの翌日(3月24日)、亀井静香郵政改革担当大臣が決断を下す段取りという。 首を傾げざるを得ないのが、この遅延の裏側だ。郵便貯金の限度額撤廃問題が予想外に大きな争点に発展し、政治の裏舞台の出来事とは言え、民間金融機関と日郵政が激しく対立する事態が起きたことである。 背景には、この問題をあたかも重大な問題であるかのように演出し、その問題を裁く立場に立つことによって、対立する両サイドに恩を売ろうとする政治的な深謀遠慮が存在する。 はっきり言えば、この政治的な深謀を巡らせているのは、亀井大臣が率いる国民新党だ。同党が、今回の郵政改革を、7月に迫った参議院選挙向けの集票、集金マシーンとしてフル活用しようと暗躍しているのである。 これは、国民にとって容認できない緊急事

    国民新党が舞台裏で進める「日本郵政の集票マシン化」(町田 徹) @moneygendai
    economiccat
    economiccat 2010/03/24
    民間企業が積み上げてきた収益を上げるノウハウがない郵政は、民間より更にスリムな経営体質を作らないと生き残れないはずのに、政治が逆を行くのは悲しいことです。郵政が不良債権化したら、誰が責任を取るのだろう
  • 小沢氏、生方民主副幹事長の解任を撤回 「もう一度補佐してほしい」 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長は23日午後、国会内で副幹事長解任が決まっていた生方幸夫衆院議員と会談し、「続けてくれないか。もう一度補佐してほしい」と述べ、続投を求めた。生方氏はこれに応じた。 民主党は同日の役員会と常任幹事会で解任を正式に決定することにしていたが、党内外から「言論封殺」と批判が高まったため急きょ、方針を撤回した。 生方氏は、17日付の産経新聞のインタビューで小沢一郎幹事長の党運営について「中央集権的だ。権限と財源をどなたか1人が握っている」などと批判。 これを理由に日に高嶋良充筆頭副幹事長が生方氏に表を提出するよう求めると同時に解任の方針を決定。小沢氏もこれを了承し、すでに後任として辻恵衆院議員の就任も内定していた。

    economiccat
    economiccat 2010/03/24
    今更…。
  • 市民による市長リコールもまだできない阿久根市政“大混乱”の責任は誰にある?

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 会場内は異様な雰囲気だった。イスに座りきれないほど人が集まっていた。その数は約800人。人いきれで汗ばむほどだ。誰もが険しい表情で、会場内は憎しみや怒り、不信といった負の感情で覆われていた。 3月14日の日曜日。鹿児島県阿久根市の市民会館でのことだ。午後6時から市長主催の市民懇談会が始まった。舞台ではなく、フロアの前方に1人の男性が立ち、マイクを握って語り出した。阿久根市の竹原信一市長だ。 「皆さんに(市役所と市議会の)現実を知っていただきたい。今も(市長と市議会の関係は)不信任の状態のままで、市政運営どころではないんです。これを変えなければいけない。それでいろいろやっています」 竹

    economiccat
    economiccat 2010/03/24
    地方首長の暴走でも止められないのに、総理大臣が暴走したら止める手段はないんでしょうね…
  • 医師の4人に1人は皆保険制度に「No!」:日経ビジネスオンライン

    皆保険とフリーアクセスとは別物ですが、日では同じものとして認識されています。皆保険の欧州ではアクセス制限で医療費の抑制をおこない、日だけが皆保険と共にフリーアクセスをおこなっているのですが、医療機関の質を薄めることで医療費を抑制しています。人口当り、病床当りの医師や職員数を制限することで労働集約型サービスである医療の価格が低く抑えられているのです。医師の27%が皆保険を否定したとしても、皆保険とフリーアクセスを同時におこなう日の医療の矛盾を変だと考えているのかもしれないのです。設問の作り方は難しいものなのですが、考えておくべきだと思います。(2010/03/23)

    医師の4人に1人は皆保険制度に「No!」:日経ビジネスオンライン
    economiccat
    economiccat 2010/03/23
    今の状況を見ていると、医療へのアクセスをある程度制限しない限り、医療財政は破綻すると思います。
  • 「ニコ動」世界初の黒字化か - inside

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 2007年9月初旬、地方銀行業界に激震が走った。郵政民営化の準備会社である日郵政が、住宅ローン事業参入についての提携話を地銀十数行に持ちかけたのだ。ゆうちょ銀行で、来年5月から住宅ローンの代理販売業務を開始するに当たり、商品と人材を提供してほしいという申し出だ。声がかかったのは住宅ローン残高上位の地銀。横浜、千葉、福岡、静岡、常陽、京都、広島、群馬、北洋、泉州、スルガなどの各行である。 地銀業界とすれば、当然、受け入れられるものではない。地銀の業界団体である全国地方銀行協会は、郵政民営化において、政府出資が残る期間の業務範囲の拡大は民業圧迫になると、繰り返し訴えてきたからだ。日郵政は、地銀の住宅ローン商品を販売する取り次ぎ業務を通

    「ニコ動」世界初の黒字化か - inside
    economiccat
    economiccat 2010/03/21
    見たくない現実を「ないもの」にするよりは、きちんと若者に彼らの行為の危険性と、防ぐ手段を教えるべきではないでしょうか。
  • 日教組が連合に1億円寄付 子供救援名目、政治行為か? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    教職員組合(日教組)が交通遺児らの支援を行う「あしなが育英会」などに寄付するとして、「子ども救援カンパ」名目で集めた寄付金の6割近くを占める1億円を、日教組が加盟する日労働組合総連合会(連合)に寄付していたことが18日、明らかになった。このうち3750万円が逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、朝鮮学校へ通う子どもの就労支援に使われたとの報告例もあった。                   ◇ 自民党の義家弘介氏が18日の参院予算委員会で指摘した。鳩山由紀夫首相は「政治的活動に対し資金カンパをすることは禁じられている。政治的なカンパでないと信じたいが、文部科学省を通じて調査する必要がある」と述べ、地方公務員法で制限された政治的行為に当たるかどうか調査する考えを示した。 日教組は昨年3月の中央委員会で、就学が困難な子供のいる家庭を支援する目的でカンパの実施を決定。使途として主

    economiccat
    economiccat 2010/03/21
    寄付を募った後、掲げた目的外にそのお金を流用するのはどうかと思います…。