タグ

稲田朋美と産経に関するedo04のブックマーク (1)

  • 【正論】弁護士、衆議院議員・稲田朋美 主権回復記念日を設ける意義は - MSN産経ニュース

    サンフランシスコ平和条約が昭和27年4月28日に発効し、日が主権を回復してから60年がたつ。平成21年の政権交代で下野した自民党は、「立党の精神に立ち戻れ」という掛け声の下、4月28日を主権回復記念日として祝日にする画期的な法案を議員立法により国会に提出した。今年の記念日には党部で国民集会が開催される運びとなり、そこで谷垣禎一総裁が挨拶をすることになっている。 ≪東京裁判史観からの決別を≫ それ自体は大変喜ばしいことであり、原点回帰の証しといえるのだが、自民党はそのことの意義と責任を自覚しなければならない。 主権回復記念日を祝うということは、安倍晋三首相が掲げた「戦後レジームからの脱却」を今一度わが党の旗にすることであり、その中核に据えるべきは東京裁判史観からの決別である。自民党総裁が記念日の国民集会で挨拶する意義は、政権奪還した暁には首相として堂々と靖国神社に参拝し、村山談話、河野談

    edo04
    edo04 2012/04/18
    アメリカ様に向かってこれを主張したら少しは見直してやる。オバマやロムニーに言い放て!いまこチェジュ思想の出番だ!
  • 1