タグ

プログラミングと人生に関するeduardのブックマーク (3)

  • この国は世界を変え得る変人に優しくなったか? - 雑種路線でいこう

    壇弁護士が懐かしい話を書いてると思ったら、今日は金子勇さんの一周忌だったのか。彼と実際にお会いする機会は数度しかなかった。青学会館でやってるセミナーでP2Pについて講演した時や、天下一カウボーイ大会の後のパーティーだったか。昨年は昭和記念公園のプールにいてTwitter訃報を読んだのと新聞記者からの裏取りがほぼ同時だった。 ミスターインターネット: Attorney@law 惜しい方を亡くしたと思った。わたしがマイクロソフトに入った2002年、ちょうどWindows Server 2003とVisual Studio .net 2003のローンチを一緒にやろうという話で、セミナーを共催したり、両方のコミュニティーと話していたから、わたしもVisual Studioについて語る機会が時々あった。当時はWindowsアプリといえばVisual C++ 6.0を使って書くのが普通で、C++標準

    この国は世界を変え得る変人に優しくなったか? - 雑種路線でいこう
  • 地方の常駐・運用PGが、東京の開発エンジニアになるためにやった一つの事 - paiza times

    Photo by Ryan Johnson 今回は、paiza開発担当の佐藤がお送りします。 paizaの開発エンジニアとして働き始めたのが今年2月から。日々Railsと格闘しつつpaizaのWebサービスの開発を行ってますが、それ以前は北陸のとある地方でC#メインの運用保守エンジニア(常駐型)をやってました。そんな自分が開発エンジニアになるためにやった事、また実際になってみて判った事について書いてみます。 ■何をやっていたか 地方の高専の情報工学科→同じ地方の大学に編入→大学院→同じ地方の常駐メインのIT企業→paiza(ギノ)というのがこれまでのキャリアです。その地方のIT企業では地方自治体のサーバの運用保守のエンジニアをやってました。 運用保守エンジニア仕事は、他社が作ったシステムが納品されたところから引き継いで運用保守をしていたのですが、そのシステムは色々とバグが多かったので当初

    地方の常駐・運用PGが、東京の開発エンジニアになるためにやった一つの事 - paiza times
  • 毎朝5時に起きてコードを書くソフトウェアエンジニア - higepon blog

    毎朝5時に起きて出勤前にコードを書くという習慣を始めた。2週間経ったのでまとめてみようと思う。この記録が小さい子持ちの30代パパ・ママエンジニアに役立つとうれしい。多分独身で若い人には役に立たない。 始める前に抱えていた問題 好きなコードを書きたい。勉強したい。そう思っても以下の理由により以前とは比べられないほどに時間がとれなくなってしまった。 子供に可能な限り時間を使いたい。結果的に自分の時間は減る コードを書く自由時間が極端に少ない 1人になれる時間がほとんど無い 家で10分以上集中できない。こどもが遊ぼう!って誘ってくるとか 子供に話かかられたり質問されたら出来る限り応えたい とにかく疲れやすい 以下のような典型的な1日。 朝は 6:30 頃に早起きの息子に起こされる。1人で起きて絵などを読める歳だが、静かに起きることは稀だ。トイレに行きたいとか。何かが見つからない。何だかんだで同

    毎朝5時に起きてコードを書くソフトウェアエンジニア - higepon blog
    eduard
    eduard 2014/06/24
    夕食前に帰宅というのが無理だった。夜10時に家に着いて朝6時30分に家を出る自分には5時半起床が普通であり、勉強どころか転職活動する時間も無い。助けて
  • 1