タグ

2010年4月20日のブックマーク (4件)

  • 「ラブプラス i」 無償バージョンアップで新機能を追加

    「ラブプラス i」 無償バージョンアップで新機能を追加:目覚ましアラームや新しい服、新ARマーカーも登場 KONAMIが4月20日(寧々さんの誕生日!)、iPhone向けユーティリティアプリ「ラブプラス iM」「ラブプラス iR」「ラブプラス iN」最新バージョンの配信を開始した。 新バージョンとなるVer.1.0.1では、予告されていたいくつかの新機能を搭載。時間や曜日に合わせた服装の表示や、ARカメラ機能での新モーションが楽しめるARマーカーの追加などが行われている。 主な追加機能と変更点は以下のとおり。 「目覚ましアラーム」の実装 夏用制服/私服/パジャマ(日付や曜日、時間に応じて着替える)を各1種類追加 カレンダーと連動するイベントの追加 ARカメラで撮影画像を賑やかにする「飾りフレーム」機能を追加 ARマーカー(ツーショット撮影に便利な腕章型ARマーカー)の追加 月間カレンダーの

    「ラブプラス i」 無償バージョンアップで新機能を追加
  • iPhone版『ラブプラス』アップデートで寧々さんが制服を脱いだ!? - ファミ通.com

    ●誕生日にアップデートとは憎いね! KONAMIから配信中のiPhone/iPod touch向けアプリ『ラブプラス iM』、『ラブプラス iR』、『ラブプラス iN』がアップデートされた。今回のアップデートではかねてから予告されていた“目覚まし時計”機能とARカメラのフレーム機能などが追加された。

  • 飲み屋に落ちてた次世代iPhone徹底解剖(その2)

    こちらは、次世代iPhoneと思しき物体です。 速報でお伝えしたように、サンフランシスコ空港に程近いレッドウッド・シティのバーに転がってた落とし物で、見た目はiPhone 3GSっぽくカモフラージュしてますが、ギズが入手&解体してみたところ、ほぼ100%物との確証を得ました。 物だと思う8つの理由と感想、続きます。 アップルは目下パッケージングとデザインの仕上げを急ピッチで進めている段階と思われますが、この拾い物の次世代iPhoneは今までとは違う、全く新しい携帯です。 何が新しい? • ビデオチャット用の前面カメラ • 標準の背面カメラも改善(レンズはiPhone 3GSより目に見えてビッグ) • カメラ専用フラッシュ • 標準SIMの代わりに(iPadみたいな)micro SIM搭載 • 画面も改善。960x460かどうかはハッキリとはわかりませんが、そんな感じに見えます。「Con

    飲み屋に落ちてた次世代iPhone徹底解剖(その2)
    eeepc
    eeepc 2010/04/20
  • 次期iPhoneのプロトタイプが流出!?〜ビデオチャット・フラッシュ・マイクロSIMなどを搭載

    昨日より次期iPhoneの画像が話題になっていますが、米GIZMODOがそのデバイスを入手していたようです。[source: GIZMODO ] Apple社からほど近いRedwood Cityのバーで拾われたとされ、入手した米GIZMODOが分解・検証を行った結果、アップルが6月に発表すると予想されている次期iPhoneのプロトタイプであること間違いない、との結論付けています。 詳細はギズモード・ジャパンの翻訳記事を読んで頂くとして、その特徴をまとめると次のようになります。 ビデオチャット用の対面カメラ 大型化したカメラレンズ カメラ用フラッシュ マイクロSIM 高解像度(960×640?) イヤフォンジャックの横に第2のマイク? ボリュームボタンを2つに分割 iPhone 3G/3GSに比べ角張ったデザインとなり、側面は金属(アルミ?)で覆われています。 SIMのスロットは体右の側

    次期iPhoneのプロトタイプが流出!?〜ビデオチャット・フラッシュ・マイクロSIMなどを搭載
    eeepc
    eeepc 2010/04/20