2024年7月4日のブックマーク (18件)

  • お金の話 - 子持ちワーママの独り言

    30年前と今のお金の違い。 ・消費税:3%→10% ・ドル円:102円→160円 ・平均年収:470万円→420万円 ・ビッグマック:210円→480円 ・ディズニー:4800円→10900円 ・スシロー:105年→150円 ・年金:11,100円→16,980円 ・国民負担率:36.3%→46.8% ・国会議員報酬:1,610万→2,150万 物価が上がってて、給料も上がらないと生活が厳しいのに、知り合いの中小企業経営者は「最低賃金1500円なんてありえない」とのこと。 もし最低賃金1500円を年収に換算したら1500×8×21×12=288万。 これに社会保険の企業負担が、厚生ン遠近9.25%と健康保険の企業負担が4.8%、労災保険0.3%、子育て拠出気にが0.36%、雇用保険が0.9%あるから一人雇うのに333万円も掛かる、とのこと。 もうシンドイ思いをしないで社会保障に守られるのが

    お金の話 - 子持ちワーママの独り言
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/07/04
    私が社会人になって初めての寮が西葛西にありました。社会人1年目にデイズニーランドに行きました。それ以降、行ってませんでした。今、10900円と知って驚きです。考えれば、それくらいにはなりますよね。当然。
  • GALLERY file 198 九谷焼蓋物・大正時代本金作り - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は大正時代の九谷焼蓋物や加賀てまりに青手古九谷写し徳利などを掲載します。 先ずは加賀てまりです。 加賀てまり 円周の長さ28.26㎝ 税込価格2,200円 加賀てまりは東山あいおい・久りゅう東山各店で販売しております。 次は青手古九谷写し徳利です。 青手古九谷写し徳利 高さ20㎝ 最大幅8.5㎝ 税込価格14,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼蓋物(大正時代・金作り)です。 九谷焼蓋物・大正時代金作り 口径13.5㎝ 蓋含む高さ10.5㎝ 税込価格36,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・森八の水まんじゅうを 当店で販売するお皿に乗せて・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は 輪島塗・はまぐり絵替わり銘々皿 縦13

    GALLERY file 198 九谷焼蓋物・大正時代本金作り - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/07/04
    九谷焼蓋物・大正時代本金作りというんですか。ユニークな形ですね。印象に残ります。
  • 晴れた会場での函館マラソン体験 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 函館マラソン当日のレポートをお伝えします。 レース当日の天気予報は雨になったりくもりになったりということを何回もお伝えしましたが、結局どうなったのでしょうか。 当日朝の天気予報はこちら。 なんと、レース中はなんとかもちそうです。 っていうか 晴れってどういうこと? と思いながら、ホテルを出て、ウォームアップをしながらスタート地点の千代台公園陸上競技場へと向かいます。 手荷物預かり所は混雑しますし、ホテルからスタート地点までは1㎞しかないので、すぐにスタートできる状態で向かいます。 会場に到着しますと、 うん、晴れてますね。 手荷物がないので、会場についたらあとは走るだけ。 スタートに整列したのが8時30分ごろ。 どこを見回しても晴れてます。 っていうか、ホテルを出た時点で20度を超えていまして、かなり汗が出ます。 レースは暑さとの戦いになりました。 前半

    晴れた会場での函館マラソン体験 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/07/04
    お疲れ様です。
  • ②茶席の部・点前座を立礼へ わがアジトは『衣装ケースモジュール』茶室 - お茶を身近に楽しむ

    続いて茶席でも立礼をリクエストされたので、 衣装ケースにリサイクルベニヤ板 (元は畳凹み防止のため、衣装ケース下に敷いてたモノ。 ホームセンターで最安値の極薄品をカット) を載せて “喫架“(茶碗置く机)に! 点前座、最初は点前道具だけで。 (風炉、釜、水指、棚の全部を そのまま衣装ケースの上に載せるのは 重量オーバーで不可) 同じく、衣装ケースにベニヤ板載せて “点前机"に。 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ ただこれでは、 お湯汲むときエレガントでない、、、 ランキング参加中茶道

    ②茶席の部・点前座を立礼へ わがアジトは『衣装ケースモジュール』茶室 - お茶を身近に楽しむ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/07/04
    色々と工夫をなさってますね。
  • 岡崎紗絵と綾瀬はるかは似てる女優?10枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    岡崎紗絵さんと綾瀬はるかさんを見た方たちの中には、お二人は顔が少し似てると思った方もいるでしょう。 そこで、岡崎紗絵さんと綾瀬はるかさんは、似てる女優なのか?10枚の画像で徹底比較してみたので、参考にしてみて下さい。 岡崎紗絵と綾瀬はるかの正面画像 岡崎紗絵と綾瀬はるかの斜め向きの画像 岡崎紗絵と綾瀬はるかの横顔 岡崎紗絵と綾瀬はるかのシリアスな表情 岡崎紗絵と綾瀬はるかの笑顔 岡崎紗絵に似てる女優を紹介 綾瀬はるかに似てる女優を紹介 岡崎紗絵と綾瀬はるかの正面画像 ↑岡崎紗絵さんの画像(引用) ↑綾瀬はるかさんの画像 引用:https://thetv.jp/news/detail/1155129/12142178/(岡崎紗絵さんの画像) 岡崎紗絵さんと綾瀬はるかさんを正面から見てみると、目の形や、シュッとした鼻筋などが似ていますね。 引用:https://www.oricon.co.jp

    岡崎紗絵と綾瀬はるかは似てる女優?10枚の画像で比較 - AKIRAの映画・ドラマブログ
  • データで露呈した中国の重大危機 若者は生き続けることで精一杯 - 黄大仙の blog

    中国共産党民政部は最近、今年第1四半期に中国で登録された婚姻件数が200万件を下回り、前年同期より8.3%減少したと発表しました。専門家は、若者は絶望的状況であり、中国結婚危機は人口危機であると分析しています。 中国では婚姻件数が減少している 米国に拠点を置く中国語放送の希望之声の記事より。 人口統計学者の易富賢は、2023年のゼロコロナ終了後に登録された公式婚姻件数は前年を12%上回ったものの、その反動は短期間だったと述べました。 易富賢は、「もし今年通年の婚姻件数が、第一四半期と同じく8.3%減少した場合には、今年全体の婚姻件数は704万組となる。しかし、第1四半期は伝統的に結婚のピークシーズンであり、例年の傾向を考慮すると今年全体の婚姻件数は651万組となり、前年比15%も減少する。」と述べています。 貴州省在住の芸術家である季風は、友人の子供たちのうち数人は30代で結婚しておらず

    データで露呈した中国の重大危機 若者は生き続けることで精一杯 - 黄大仙の blog
  • プールの授業でのある場面☆ - TeaTime∞

    「先生、顔付けが できるようになったよ」と 嬉しそうに報告してくれた子と、 「次のプールの授業の時に、 見せてね」と約束していました。 月曜日、 ようやく見せられると 楽しみに登校してきましたが、 あいにくの大雨で プールの授業はできませんでした。 そして、今日・・・ 朝から、 「今日は天気がいいから できるよね?」と、 何度も確認され、 ワクワクした様子が 伝わってきました。 2時間目・・・ 予定通り、プールに入ることができ 自信満々で 顔付けを披露してくれました。 その時の、 満面の笑顔が輝いていました。 昨年度からの 申し送りで、その子は 水が怖くて、プールの授業が大嫌いと 聞いていました。 今年、何とか自信を付けさせたいと スモールステップで できることを認め、励ましながら 進めてきました。 決して急がず、 人のペースを大切に・・・ そして、今日 一つの大きな関門である 顔付けを

    プールの授業でのある場面☆ - TeaTime∞
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/07/04
    顔付け、あ~、ありましたね~。遠い記憶に眠っていました。
  • 【愛知県東三河】1泊2日 旅行記ブログ 前編・2023年5月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~

    更新日2024.11.13 今回の旅行記ブログは「愛知県東三河」! まずは「豊川稲荷」にお参り!【東三河旅行1日目】 豊川稲荷の門前町でいなり寿司! 豊橋市の「吉田城址」を散策!【東三河旅行1日目】 「大正庵」で豊橋カレーうどんをす!【東三河旅行1日目】 道の駅「田原めっくんはうす」でお買い物!【東三河旅行1日目】 渥美半島の先端「伊良湖岬」で夕日を見る!【東三河旅行1日目】 「愛知県東三河旅行記ブログ」前編まとめ 愛知県東三河1泊2泊旅行では南から北まで観光! 東三河って海も山もあって観光地も多いよね! 愛知県東三河 旅行記ブログ・前編 ・豊川稲荷 ・吉田城址 ・大正庵 ・道の駅 田原めっくんはうす ・伊良湖岬 今回のブログは、2023年5月9日に出発した愛知県東三河を旅行したものです。東三河では、豊川稲荷や吉田城址、伊良湖岬など東三河の代表的な観光地を巡りました。 それでは愛知県東三

    【愛知県東三河】1泊2日 旅行記ブログ 前編・2023年5月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/07/04
    「豊川稲荷は、正式名称「圓福山妙厳寺」と呼ばれる曹洞宗の寺院」かなり驚き(・_・) そうなんですね。
  • 男2人旅のロマン - 南南西の風

    旅行好きですか? 僕も好きです。 そして、男2人とかで行く旅行が たまらなく好きなんですが、 念願の、 友人と2人旅行に今月 旅立てます やりました 久々に休暇です 和歌山、奈良 で2泊3日 レンタカー借りて男旅 ゆったりしたいと思います。 奈良は吉野 和歌山は中心街に宿泊 奈良の吉野は避暑地って どっかに書いてたんで、 泊まる温泉宿や、 その付近、楽しみです 久々にウキウキしてますね めちゃくちゃ楽しみです 女の人や、大勢で行く旅行も 楽しいんですが、 男2人が好きですねえ 気を使わなくていいからねえ 美味いのものは美味い!!! 美味しくないものは、美味しくない! 楽しい時は楽しい! 場所変えたい時はすぐ変えよう! ってスパッと言えるからなのかな 音で気でやるから 馬鹿話とか、 くだらないエピソードが 生まれるんですよね 書いてて思い出したのは 前回の男旅のとき、 田舎の宿に露天風呂

    男2人旅のロマン - 南南西の風
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/07/04
    和歌山、奈良コース。奈良の山の中と・・和歌山の中心街。どこでしょう。
  • 思わぬ贈り物、ウナギの楽しみ - 宇奈月ブログ

    最近はほとんどご無沙汰になっている。 材が有る。 「うなぎの丼」である。 (記録を撮り忘れてしまいました。事途中 での映像です。汚くてすみません。) 日特有のべ物でありすでに古代から すでにべられていて、万葉集でも 2首ほど和歌で歌われているようである。 べ方も料理の仕方も、時代と共に 変わってきていて、古代は、基手に 料理の方法は、「ぶつ切り」だったようで ある。 そして時代が下り、天下統一の 豊臣秀吉により国替えを命ぜられた 家康が開拓の江戸で開拓の一環に 沼地の開墾により、生じたウナギを 労働者の料にしたことが、料 として定着して 私見ではあるが料理の形が 出来上がったと言える かのしれない。 *** さて、私も土用の入りには ウナギをと考えてはいたが、 買う気にはなっていなかった。 ところが家内が買ってきた。 今日買って来てくれたウナギは、 15cm程度で、驚くな

    思わぬ贈り物、ウナギの楽しみ - 宇奈月ブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/07/04
    「15cm程度で、1500円」(・_・)
  • お掃除の日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆お掃除の日◆ ◆大きなお掃除◆ ◆月一回◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は掃除の日だったので仕事はお休みですが、お弁当は作らず出勤しました。 でも、少しでも節約と思ってご飯だけ持って行きました。 おかずだけコープで買ったのですが、これって?節約出来てるのかな? ●鶏ハムレモン お休みの日だったので、お弁当作ってません。 おかずをコープで買いました。 鶏ハム美味しそうだったので、買いましたぁー。 ●豆腐ハンバーグ 何度か買って味を知ってる豆腐ハンバーグです。 やっぱり豆腐ハンバーグですねぇ〜。 ハンバーグがあるとご飯がすすんで助かります。 ●スパサラ サラダ…べなくちゃって思うんです。 しかし、ポテサラかスパサラかって感じです。 もっと生の野菜をモリモリべれば良いのに…。 なかなか生の野菜を選ばないですね。 ●持った行ったご飯and即先スープ はい!ご飯だけ持って行

    お掃除の日 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/07/04
    「月に1回は全ての物をどかして掃除してます。」お疲れ様です!大変そう。
  • 優秀な歯医者の見分け方! - 米国株とJリートでFIRE

    優秀な歯医者の見分け方! - 米国株とJリートでFIRE
  • ついうっかり - お茶を身近に楽しむ

    ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 今夕、某にんげんこくほうの作品に ひやかし入札のつもりが、、、 ランキング参加中茶道

    ついうっかり - お茶を身近に楽しむ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/07/04
    (^^;)
  • 桐鳳凰地紋 甑口釜 - お茶を身近に楽しむ

    だいぶ前、めでたい柄なのでもとめてみました。 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 蓋の摘みは南陵(銀)で、鐶付は貝。 作者はよくわかりません。 悪くはないと思いますが、 まだ使う機会はないままです。 ランキング参加中茶道

    桐鳳凰地紋 甑口釜 - お茶を身近に楽しむ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/07/04
    ・・釜。
  • 収入多角化:月間の収益状況 2024年6月 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

    こんにちは、株もっちーです。 木曜日は、収入多角化チェックの日にしてみます。 給与収入に頼らない、収入の増大を目指していきます。 最近の収益状況 ブログ 資家としての収入 ミニマリスト 目標達成率の推移 今週の目標達成率は 111% ストーリー 回答 6月の風は少し冷たく、それでいて希望に満ちている # 風の中での収益 # 新たな風を呼び込む # 未来の風景 まとめ ランキング・宣伝など 最近の収益状況 ブログ ブログ稼業による収益です。 媒体 収益 グーグルアドセンス 19000 Amazonアソシエイト 0 資家としての収入 配当金とか、分配金による収益です。 日付 銘柄 収益 通貨 Note 2024/6/28 任天堂 7974 418 ¥ JPY 2024/6/28 三井住友フィナンシャルグループ 8316 4,303 ¥ JPY 2024/6/28 ふくおかフィナンシャルグル

    収入多角化:月間の収益状況 2024年6月 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
  • 7月4日 シーザーサラダの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    キユーピー株式会社が制定しました。 日付は「シーザーサラダ」が生まれ日が、この日とされることからきています。 シーザー・カルディーニ(Caesar Cardini)氏が、ロメインレタスをメインにパルメザンチーズやクルトンなどの材料をかき集めて即興でサラダを作った。これが「シーザーサラダ」の起源といわれる ”雑学ネタ帳より引用” リンク シーザーサラダって居酒屋で定番ですよね。 飲み会なんかの時は必ず頼みますね。 部屋にも常備しています。 家で一人で飲む時なんか、野菜買ってきて必ず掛けてべてますもん。 あとはごまドレッシングも好きですね。 一応レシピ張っておきます ”キューピーホームページより引用” サラダの材料(2人分) ロメインレタス 3枚 60g ベーコン 1枚 20g クルトン 適量 8g 塩 少々 ドレッシングの材料(2人分) おろしにんにく(チューブ入り) 1cm 1g キユー

    7月4日 シーザーサラダの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • こんな小学校はイヤだ!! - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……絶対に通わせたくない小学校… 「あぁ公立の小学校でしょ?ウチの子供達は全員私立だから何の影響も無いよーヾ(^^ )」 移動の車の中で随行秘書の女の子が この様な動画を見せてくれた この記事の事だね 以前、私はこれらに付いて書いた様な気もするけど…… この世の生物の「理 (ことわり)」は『適者生存』なんだけど 適者になる為の競争も「理 (ことわり)」なワケで、 それを公立小学校の子供達が自ら放棄してくれるってのは、ウチの子供達にとって良い事だ(^_^)ゞ やりたきゃドンドンやれ(^^)/ ただ、これから公立小学校は 「この小学校は運動会で組み分けして競いませんよ」 「この小学校はこの国籍、あの国籍の外国人が何人いる…」とか 学校での実際の運営や、児童や教諭の構成を公表し、保護者や児童が入学する小学校を選択出来る様にしてもらいたいところだね まああれだ 誰がどの様な選択をしながらどう生きて

    こんな小学校はイヤだ!! - 死体を愛する小娘社長の日記
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2024/07/04
    小学生~大人参加のうちの地域対抗、田舎の運動会ではめちゃくちゃ勝ち負け付けるんですが、勝ち負け無くしたら、存続意義は無くなるし、その後の慰労会も盛り上がらないかも。どうでもいい視点からでした(^^;)
  • 7月4日(木)/1⃣不登校の親/2⃣夜間学校/3⃣ネジバナ/4⃣赤い惑星の地球/2024年 - 【フォルスリール】発達障害・不登校たちの塾

    2024年7月4日(木)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】今日のプチ有益情報「夜間学校」 【3時間目】今日… ネジバナ 【4時間目】マヤ暦的…赤い惑星の地球 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 foulesourire.hatenablog.com 今日も不登校の親御さんの お話をしていきます。 「わからない」「怖い」という表現が よく出てくるケースでは 自己解決能力の不足が認められます。 子どもは自分で客観的に 「私は自分で考えて行動する力が不足していて、 何が問題になっているかも自分で 把握できなくなっているから 学校が怖く感じるのです。」と 自己分析はできないので、 「わからない」「怖い」という表現になるのです。 なぜ過干渉、過保護、管理をすると 自己解決能力の不足するのかとい

    7月4日(木)/1⃣不登校の親/2⃣夜間学校/3⃣ネジバナ/4⃣赤い惑星の地球/2024年 - 【フォルスリール】発達障害・不登校たちの塾