30年前と今のお金の違い。 ・消費税:3%→10% ・ドル円:102円→160円 ・平均年収:470万円→420万円 ・ビッグマック:210円→480円 ・ディズニー:4800円→10900円 ・スシロー:105年→150円 ・年金:11,100円→16,980円 ・国民負担率:36.3%→46.8% ・国会議員報酬:1,610万→2,150万 物価が上がってて、給料も上がらないと生活が厳しいのに、知り合いの中小企業経営者は「最低賃金1500円なんてありえない」とのこと。 もし最低賃金1500円を年収に換算したら1500×8×21×12=288万。 これに社会保険の企業負担が、厚生ン遠近9.25%と健康保険の企業負担が4.8%、労災保険0.3%、子育て拠出気にが0.36%、雇用保険が0.9%あるから一人雇うのに333万円も掛かる、とのこと。 もうシンドイ思いをしないで社会保障に守られるのが
