タグ

2018年10月30日のブックマーク (11件)

  • 「運動団体や資料館に爆破予告をすると面白くなりそう」と語っていた人物が、「娯楽作品の表現や内容を制約」を「PC」がおこなう光景しか観測していない不思議 - 法華狼の日記

    2年前、上記のようなツイートをしていたBeriya氏。当時の私は下記エントリで批判的に言及した。 爆破予告に対して運動団体が反応したことを「音の出るおもちゃ」あつかいするツイートを見かけて、気持ちが落ちこんでいる。 - 法華狼の日記 そのBeriya氏が、漫画家の速水螺旋人氏*1と下記のようなツイートをしていた。 2年前をふりかえればわかるように、虚構における多様性を賞揚を制約する論をさがすまでもない。現実で暴力的な表現の制約が実行されつづけている。 「ネット」に限定せずとも、公正を目指した言論や表現への不当な制約は日社会にありふれている。下記エントリで指摘したように、法哲学者や公権力まで加担している。 日社会における、言論や表現への弾圧と批判をわける基準 - 法華狼の日記 その制約をBeriya氏のような人物は批判するどころか、第三者の嘲弄*2にまで利用してきた。なるほど、踏みつけた

    「運動団体や資料館に爆破予告をすると面白くなりそう」と語っていた人物が、「娯楽作品の表現や内容を制約」を「PC」がおこなう光景しか観測していない不思議 - 法華狼の日記
    el-condor
    el-condor 2018/10/30
    表現の自由戦士として残ってる連中はこんなんばかり。よほど喫緊で危険な暴力によって公正さが失われようとしてるのにそちらには興味ないんだよね。「俺の好きな表現批判絶対許さんマン」とか名乗ってほしいよね
  • 森林公園に「神社」勝手に設置か 管理の広島・福山市が撤去求め提訴(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    広島県福山市が管理する柳津町の森林公園に勝手に神社が設置されているとして、市と土地を所有する柳津町財産区が同神社と代表者に設置物の撤去や土地の明け渡しなどを求めた訴訟を起こした。29日に地裁福山支部(金光秀明裁判官)で第1回口頭弁論があり、被告側は請求棄却を求め争う姿勢を示した。 竜王山にある「緑陽公園」の一角。約1100平方メートルが整地され、建屋やこま犬、石灯籠などが設置されている。建屋内には小さなほこらやしめ縄がはられた石などが並び、「神村遙拝所」と書かれた看板が立つ。一部の人から「高澪(たかつゆ)龍王神社」と呼ばれ、同市の男性(75)が代表を務める団体が設置したものという。 市や財産区の説明によると、同所で団体による活動が始まったのは1999年ごろ。信者を名乗る人物が付近にのぼり旗を設置しはじめた。市と財産区を交えて話し合いを行い、いったんは「旗が朽ちたら撤去する」などと合意。だが

    森林公園に「神社」勝手に設置か 管理の広島・福山市が撤去求め提訴(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2018/10/30
    市有林といっても元入会地か何かかな。単に任意宗教団体が騒いでいるのかコミュニティの揉め事的な話なのか。ちょっと気にかかる。
  • 明治150年・あの時代から続く「通俗道徳の罠」を考える~『生きづらい明治社会』を読んで(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    150年前の今日、元号が「慶応」から「明治」に改められた。 ということで、政府が明治維新150年を祝う式典を開いた。その趣旨は「明治以降のわが国の歩みを振り返り、未来を切り開く契機としたい」(菅官房長官)というもので、与野党の国会議員や各界の代表者ら約350人が出席。 式辞で安倍首相は「新しい国づくりに際しては、それまでの身分、武士・農民・町民の別に関わりなく、若者や女性を含め、志を持った人々が、全国各地で躍動しました」と述べ、「明治の人々が勇気と英断、たゆまぬ努力、奮闘によって、世界に向けて大きく胸を開き、新しい時代の扉を開けたことに思いをはせながら、私たちは、この難局に真正面から立ち向かい、乗り越えていかなければならない」と強調した。そのうえで「若い世代の方々にはこの機会に、我が国の近代化に向けて生じた出来事に触れ、光と影、様々な側面を貴重な経験として学びとって欲しい」と述べた。 国の

    明治150年・あの時代から続く「通俗道徳の罠」を考える~『生きづらい明治社会』を読んで(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2018/10/30
    1890年の帝国議会が国民の代表と書かれると違和感がある。この頃は制限選挙で投票権があったのは富裕層だけ。階級闘争というのは斯様に上の階級から下の階級に仕掛けられるものでそれは現在も続いている。
  • 代替わりへ:平成あと半年/上(その2止) 「事前公表、伝統破壊だ」 保守派「天皇の元号」死守 | 毎日新聞

    「1 元号は、政令で定める。2 元号は、皇位の継承があった場合に限り改める」。1979年成立の元号法は2項だけの短い法律。天皇の関与は記されていない。新元号の公表時期の綱引きは、この短文の解釈を巡る対立でもある。 事前公表では「内閣の元号」になってしまう--。保守系団体「日会議」の機関紙「日の息吹」は今年8月号に、神道政治連盟の田尾憲男首席政策委員がこう主張する記事を掲載した。事前公表は問題だとし、新天皇が即位後に新元号に改める政令を公布すれば「『天皇の元号』となり、形式が整う」との内容だ。 新元号の政令は、内閣の助言と承認による国事行為として天皇が署名して公布される。事前公表して、その政令を代替わり前に公布すれば、署名するのは今の天皇陛下となる。日会議政策委員の百地章日大名誉教授(72)は「天皇の在位と元号の不可分一体性が破壊される」と指摘する。天皇の治世と元号を一致させる明治以

    代替わりへ:平成あと半年/上(その2止) 「事前公表、伝統破壊だ」 保守派「天皇の元号」死守 | 毎日新聞
    el-condor
    el-condor 2018/10/30
    これ本当に「議連」が主語ですか。議連会長のボスは誰ですか。党として政権として事前公表は断固しないと内々には決めているのではありませんか。その辺の取材はどうですか各報道機関さん。
  • 外部サービス連携やIDコールなど、一部機能を終了します - はてなブックマーク開発ブログ

    平素よりはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 はてなブックマークでは現在、システム全体の抜的なリニューアルに向けた開発を進めております。迅速なリニューアルを行うため、このたび利用状況を踏まえ、以下の機能を終了いたします。なお、現時点でのリニューアルにかかる機能廃止の予定は今回お知らせするもので全てとなります(今後の実装状況により変更となる可能性はございます)。 対象となる機能 マイホットエントリーメール*1 マイホットエントリーは継続してご利用していただけます お気に入りレポート*2 お気に入りフィードは継続してご利用していただけます 外部サービス連携 Evernote連携 以前に告知しました通り、アプリではWebに先行して終了させていただきました Webからも終了し、Evernoteとの連携自体を終了します Facebook連携 「Facebookからブックマークを

    外部サービス連携やIDコールなど、一部機能を終了します - はてなブックマーク開発ブログ
    el-condor
    el-condor 2018/10/30
    IFTTT連携は良いのではないか。
  • KYB、民間マンション公表は困難か 資産価値下落を懸念(1/2ページ) - 産経ニュース

    el-condor
    el-condor 2018/10/30
    つまり中古マンションについては免震装置の付加価値は考えずに買えということですねわかります/という理屈で中古マンション市場全体の値崩れに繋がったりしないのかしら。
  • 台湾 脱線事故 1時間前から車両に不具合か | NHKニュース

    台湾で特急列車が脱線して18人が死亡した事故について、原因の究明にあたっている当局の調査チームは、列車が事故の1時間ほど前から車両の不具合のために何度も停車していたことを明らかにし、事故に至った詳しい経緯を調べることにしています。 事故から1週間がたった29日、原因の究明にあたっている当局の調査チームはこれまでの調査結果を発表しました。 それによりますと、列車は事故が起きる1時間ほど前から、空気を圧縮する車両の装置の異常のために何度も停車を繰り返し、事故の30分ほど前には列車を自動的に制御する安全装置が切られていたということです。 列車の運転士もこれまでの検察当局の調べに対し、事故の前に車両の不具合から安全装置を切ったことを認めています。 また調査では、列車が最後に停車した駅を出てから事故が起きるまでの数分間に、営業最高速度の時速130キロを超える速度に達していたことも明らかになりました。

    台湾 脱線事故 1時間前から車両に不具合か | NHKニュース
    el-condor
    el-condor 2018/10/30
    "空気を圧縮する車両の装置の異常"コンプレッサの出力不調によるブレーキ不緩解か。だとするとコンプレッサを傾斜装置とブレーキで共用する設計のFT的問題かJR四国2600系と同じ空気ばね式と路線の相性の問題か。
  • グリッドマンのファンアートを有料公開した絵師、アンチに通報されて公式に警告される - Togetter

    ピジャ 金曜東"ク "52b @pjaniishimo 【重要なお知らせ1】 先日ファンティアとFANBOXにて公開させて頂きましたグリッドマンの漫画に関して、権利元様から金銭の発生する場での公開を停止するよう警告をいただきましたので、非公開とさせていただきます。 権利元様とご支援頂きました皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした 2018-10-29 13:13:32 ピジャ 金曜東"ク "52b @pjaniishimo 【重要なお知らせ2】 サイトにて公開しておりました漫画は、確認が取れ次第問題なければツイッターなどの特に金銭の発生しない場で改めて公開できればと思っております。 こちらの漫画を目当てでご支援いただきました方々には大変申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願い致します。 2018-10-29 13:15:18

    グリッドマンのファンアートを有料公開した絵師、アンチに通報されて公式に警告される - Togetter
    el-condor
    el-condor 2018/10/30
    これはフェアユースの範囲を超えてそう。同人誌頒布くらいまでだったら「実費の回収」という建前でフェアユース範囲内だけど、明らかに利益が出るのはまずいでしょう。
  • 東電、原発「#工場萌え」投稿 - 日本経済新聞

    東京電力が29日、自社の公式ツイッターや写真共有アプリ「インスタグラム」に、福島第1原子力発電所4号機の使用済み核燃料プールの写真を投稿した際、検索の目印となるハッシュタグを「#工場萌(も)え」と付け、不適切との批判が相次ぎ「炎上」する騒ぎとなった。同社は投稿の約2時間後に訂正し「みなさまに不快な思いをさせ申し訳ない」との謝罪文を掲載した。写真は2017年10月撮影で、原子炉建屋内で燃料搬出を

    東電、原発「#工場萌え」投稿 - 日本経済新聞
    el-condor
    el-condor 2018/10/30
    東電の広報チェックはあれ通しちゃうんだ凄い。当事者意識の欠如が圧倒的である。東電は解体するしかないんじゃね。今の経営陣は総取替しないとダメだ。
  • 子どもの感性は、「性的なコンテンツ」一つで悪影響を受ける程脆弱なんだろうか | Books&Apps

    「子どもに対する信頼感」みたいなものについて、時々考えます。 勿論のこと、前提として、子どもは100人いれば100人違います。 全ての子どもを一括して語るのは不可能なことであって、そこにはどうしても「人それぞれ」という言葉がつきまといます。それは仕方がないことです。 ただ、それを承知の上で言ってしまえば、私は割と「子ども」という存在を、子どもの感性というものを信頼しています。 それはどんな信頼かというと、 「子どもにはちゃんと判断力がある」 「子どもは自分の感性を自分で育てることが出来る」 「だから、余程極端な環境にいない限り、変な情報や妙なコンテンツ一つでおかしなことにはならない」 という信頼です。 つまり、テレビやら雑誌やらで多少偏った情報に触れたとしても、即それ一色になったりはしないで、ちゃんと色んな情報に触れて自分で疑問を持つことが出来るだろう、とか。 例えば漫画やらラノベやらのコ

    子どもの感性は、「性的なコンテンツ」一つで悪影響を受ける程脆弱なんだろうか | Books&Apps
    el-condor
    el-condor 2018/10/30
    そもそも自分や一般的な大人たちが悪影響を受けていないと言えるかというとちょっと。それにある種のコンテンツが氾濫している状態を「コンテンツ一つ」と矮小化するのは乱暴なのでは。
  • 【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ

    【追記】 読んで下さりありがとうございました。 こちらは私が初めて描いた漫画作品になります。 1年後。出版の機会を頂きました。 300Pすべて描き下ろし。 こちらの漫画よりもっと奥の深い作品に仕上げました。。 恐縮ですが多くの仲間の思いを背負い 作品を完全な形に仕上げました。 今後も心を込めた作品を作り続けますので 作品を手に取って応援してくだされば幸いです。 警察官をクビになった話 作者:ハルオサン 発売日: 2020/03/17 メディア: 単行

    【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ
    el-condor
    el-condor 2018/10/30
    今の警察の体質を見ている限りリアリティのある話。合法ヤクザはこういう過程で形成されるんだねえ。