タグ

2020年6月23日のブックマーク (14件)

  • 簡単なアプリなら5日ぐらいあれば0から作れるんだが、

    プログラマを名乗っていい? ちな無職でプログラミング歴は1年半(作業時間は1月200~300時間前後)ぐらい ちゃんと体裁整えてエラー処理もしてる 他のアプリ用の作業用ソフト(具体的に言うと音ゲーの譜面を作るための解析、編集ソフト)を作ったんだが、今まで一つに半年ぐらいかけてて単純なのならすぐ作れるし結構レベル上がってんじゃねと思ってな この程度なら侍エンジニア出たてのガキと変わらんか。。。さすがに

    簡単なアプリなら5日ぐらいあれば0から作れるんだが、
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    ソフトウェアエンジニアを名乗っても良いと思うけれどその働き過ぎについては改められたい
  • なぜ、国ごとに差が出たのか。そして第二波がどうなるか。

    現在、準備している文章の一部です。長いです。 以下に述べることは多分に仮説に基づいている個人的な見解です。 基的にぼくは診療のプロで、予測のプロではないために、未来予測はしないことにしています。臨床屋がやるべきは「想定されるシナリオを全部想定して、そのすべてのシナリオに対する最適解を模索する」ことです。なので、予測の欲望には抑制的であるべきで、「未来はこうなる」とは言わないものです。 しかしながら、今回はその定石をあえて選択せず、ある程度未来予測めいたものについても言及します。すなわち、「第二波がどうなるか」です。なぜ、未来予測めいたものを述べるに至ったかは、稿をお読みいただければご理解いただけると思います。 読者の皆さんを焦らすのはぼくの意ではありませんから、先に結論を申し上げておきます。つまり、 「第二波は第一波より(いろいろな意味で)小さいものになる可能性が高い」 というもので

    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    遺伝的要因説は微妙では。アメリカで人種別死亡頻度差の話は聞かない。環境要因説の方が有力な気が。例えばカエルツボカビ症のような。
  • 河野防衛相、ボルトン氏主張を否定 米国の思いやり予算増額要求(時事通信) - Yahoo!ニュース

    河野太郎防衛相は23日の記者会見で、米国のボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)が回顧録で在日米軍駐留経費の日側負担(思いやり予算)を年80億ドル(約8500億円)に増額するよう日側に要求したと記していることに関し、「米国からこの件について何か要求があったことはない」と否定した。

    河野防衛相、ボルトン氏主張を否定 米国の思いやり予算増額要求(時事通信) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    針の振り切れた極右なりに筋が通っている人と地位が変われば説明なしに前言を翻す人と、どちらの言により信を置くべきかというとねえ。
  • 「トランプ氏が日本に防衛費8500億円要求」 ボルトン氏、著書で証言 - 毎日新聞

    安倍晋三首相と会談後、記者団の質問に答えるボルトン米大統領補佐官=首相官邸で2019年5月24日、川田雅浩撮影 ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は23日出版の回顧録で、昨年7月に訪日した際、トランプ大統領が防衛費の分担金として年間約80億ドル(約8500億円)の負担を求めていると日政府高官に伝えたと証言した。全ての在日米軍を撤収させると脅して交渉を優位に進めるようトランプ氏から指示を受けたことも明らかにした。共同通信が回顧録を入手した。 トランプ氏の同盟軽視の姿勢が改めて露呈した。80億ドルは日が現在、負担している在日米軍の駐留経費負担(思いやり予算)の4倍以上に相当する。日政府はこれまで米側の負担増要求の報道について「そのような事実はない」(菅義偉官房長官)と完全否定していたが、米側の当事者人が明確に認めた形だ。 この記事は有料記事です。 残り288文字(全文60

    「トランプ氏が日本に防衛費8500億円要求」 ボルトン氏、著書で証言 - 毎日新聞
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    このための予備費10兆円かねえとか思わないでもない/向こうだって軽々に日本から撤退するわけにいかないので、唯々諾々と従う以外にもできることありそうなんだけどねえ一定の能力があれば。しかし現実はというと。
  • 進化論誤用は「分かりやすくするため」 批判に自民見解:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    進化論誤用は「分かりやすくするため」 批判に自民見解:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    ナチ思想の「科学的」背景である社会ダーウィニズムを信奉しているということをわかりやすく示したのですねわかります
  • 全MacがArmに切り替えか まずはiMacと13インチMacBook Proから

    TF International Securitiesのアナリストであるミン=チー・クオ氏は、Appleが設計した5ナノメートルプロセッサを使用する最初のMacは、MacBook Pro (13-inch) と再設計されたiMacで、両方のモデルがIntelの同等製品を50%から100%性能を上回ると予測していると、Appleisiderが伝えている。 クオ氏は、Appleが第3四半期に既存のIntel iMacを更新してから、同等のArmベースのMacを発売すると考えていて、すべてのMacモデルが12~18カ月でArmベースのプロセッサに切り替わると予想。

    全MacがArmに切り替えか まずはiMacと13インチMacBook Proから
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    VMWare等の低レイヤアプリがきちんと対応できるか見守りたい感ある。VMWareがMac対応したのも偏にIntel CPUあってのことだものなあ。
  • featureをフューチャーって読む人を撲滅したい

    featureはフィーチャーだ。平気でフューチャーと読む人が多すぎる。イライラするからやめて欲しい。撲滅したい。 スペルと発音の関係への無関心がみっともない'ea'の発音は大体 [i:] だ。easyもstealもmealも [i:]だ。英語だし例外はあるが,[ju:] になることはないはずだ。 如何にもスペルと発音の関係に無関心な感じがしてみっともない。 初等的な単語と間違えるのがみっともない「featureはよく知らないけどfutureは知ってます」って言ってる感じがみっともない。featureも当たり前に知っててくれ。 カタカナの元の単語を連想しないのがみっともない普段から「そもそもフィーチャー/フューチャーってどういう英単語だっけ」って考える人は、単語のスペルや意味から「あフューチャーじゃなくてフィーチャーじゃん」って気付ける。フューチャーって読む人は如何にも日常使っているカタカナ

    featureをフューチャーって読む人を撲滅したい
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    大変よくわかる。個人的には「トラヒック」も撲滅したい
  • 「現場猫案件すぎる」戦況悪化の一因にも?沖縄戦直前に220人もの命が失われた鉄道事故の発生原因は"規則を守らなかった"ことだった

    はばキツ @foxnumber6 NNNドキュメント「封印〜沖縄戦に秘められた鉄道事故〜」面白かった。規則を守らず屋根付いてない機関車のすぐ後ろの貨車にガソリン積んで引火、それが後続の弾薬類に引火、さらにその上に人間乗せてたから220人死亡、さらに周辺の畑に弾薬大量に野積みしてたからボーナスというすごい事故だ。 pic.twitter.com/z1pa491bbe 2020-06-22 01:55:38

    「現場猫案件すぎる」戦況悪化の一因にも?沖縄戦直前に220人もの命が失われた鉄道事故の発生原因は"規則を守らなかった"ことだった
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    根本原因は資材不足で、つまりこの時点でとっくに継戦能力とかなくなってたわけよね。そこまでして守ろうとしてたものが国民の生活とかではなく「国体」とやらなのホントバカバカしすぎて泣ける
  • 「ジョブ型」の典型は、アメリカ自動車産業のラインで働くブルーカラー労働者である - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先日も日経の記事に苦言を呈したばかりですが、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-a51574.html(なんで「ジョブ型」がこうねじれるんだろう?) 今朝も一面トップでどどーんとやってくれました。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60599430Q0A620C2MM8000/(「ジョブ型」に労働規制の壁、コロナ下の改革機運に水) 企業が職務内容を明確にして成果で社員を処遇する「ジョブ型雇用」の導入を加速している。新型コロナウイルスの影響を受けた在宅勤務の拡大で、時間にとらわれない働き方へのニーズが一段と強まっているからだ。だが成果より働いた時間に重点を置く日ならではの規制が変化の壁になりかねない。・・・・ いかに流行語になっているからといって(それにしては、流行語大賞の声

    「ジョブ型」の典型は、アメリカ自動車産業のラインで働くブルーカラー労働者である - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    「ジョブ型労働」の本来的意味についての丁寧な説明。日経よく読むアレになる、というのがよくわかるよね。あと日本の使用者の宿痾>"日本の企業はどうしても一挙手一投足を管理したがる傾向"
  • 経産省が間違った説明 給付金事業 野党側は追及:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    経産省が間違った説明 給付金事業 野党側は追及:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    これ懲戒にできないのかねえ。どう考えても故意でしょう。やはり経産省滅ぶべし
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Around 550 employees across autonomous vehicle company Motional have been laid off, according to information taken from WARN notice filings and sources at the company.  Earlier this week, TechCrunch reported…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    問題はVMWareあたりの低レイヤを使うアプリが対応するかどうかだな
  • ネットで物議のローソンPBデザイン nendo佐藤氏に真意を聞いた

    一部から批判の声が聞かれる一方で、それが売り上げに悪影響を与えてはいないという。冷凍品や菓子、牛乳や豆腐、納豆などすでに新しいデザインに切り替わっている商品について、切り替え後の売り上げは順調。同社によれば、例えば冷凍品は全体で、切り替え後の5月は前年同期比で3割の売り上げの伸びを記録。牛乳や卵、納豆なども1割程度売り上げが伸びている。 新型コロナ禍の影響で、自宅で過ごすことが増えた消費者が、外を避けて自宅で事を取ることになった影響もあり、この売り上げの伸びの要因すべてがパッケージのおかげ、と断定するのは早計だ。とはいえ、「現時点では、パッケージリニューアルによって売り上げが落ちている商品はほとんどない」(ローソンの梅田貴之中商品部長補佐)。 長期視点で選んだ「雑貨」的なデザイン あえてこのシンプルなデザインにした理由とは何か。「短期的な売り上げはもちろん大切だが、当の狙

    ネットで物議のローソンPBデザイン nendo佐藤氏に真意を聞いた
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    その「最低限」がダメだから批判されてるのであってな、ということが根本的に理解されてなくてつらい。大変に話が通じてない感あるしインタビュアも仕事しろ
  • Daigo Wakabayashi on Twitter: "接触確認アプリの件、事業者である国と厚労省が酷すぎる。 ・初期リリースはボランティアに頼る ・直前のAPI変更があってもTVで発表したリリーススケジュールを無理に守らせる(ボランティアなのに) ・画面の仕様が政治で毎日変わる ・受け入れテスト体制がないからテスト未完了でリリース"

    接触確認アプリの件、事業者である国と厚労省が酷すぎる。 ・初期リリースはボランティアに頼る ・直前のAPI変更があってもTVで発表したリリーススケジュールを無理に守らせる(ボランティアなのに) ・画面の仕様が政治で毎日変わる ・受け入れテスト体制がないからテスト未完了でリリース

    Daigo Wakabayashi on Twitter: "接触確認アプリの件、事業者である国と厚労省が酷すぎる。 ・初期リリースはボランティアに頼る ・直前のAPI変更があってもTVで発表したリリーススケジュールを無理に守らせる(ボランティアなのに) ・画面の仕様が政治で毎日変わる ・受け入れテスト体制がないからテスト未完了でリリース"
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    発注者責任が軽視されがちという本邦の宿痾の事例の一
  • 私が接触確認アプリをインストールしない理由

    接触確認アプリを私はインストールしないし、するつもりもない。 インストールしたら100万円くれるっていうならインストールしてもいいけど、そういう話は出てきてないので、しない。 私がインストールしない理由は次の通り。 余計なアプリを入れたくない私は自分のスマホが余計なアプリでゴチャゴチャしているのが嫌だ。ソシャゲをやらない理由はいくつかあるが「余計なアプリを入れたくない」という理由が3割くらいを占めている。LINEすら入れてない。とある大好きなアニメのアプリにはカメラがついていて、それは使いたかったのでインストールして毎日楽しく使っているのだが、そういう実感できる楽しさが特にないのに余計なアプリを入れたくはない。 どんなアプリを入れるかを指図されたくないそもそも私のスマホにどんなアプリを入れるかは私が決めることで、他人に指図される筋合いのものではない。特に権力のない私人が推しアプリを布教して

    私が接触確認アプリをインストールしない理由
    el-condor
    el-condor 2020/06/23
    概ね同意。仮にこれで疑惑ある時のPCR検査受診機会が早まるとかならまあインセンティブもあろうが、そんな検査体制拡充もやる気ないみたいだしね現政権。