タグ

2022年3月1日のブックマーク (2件)

  • 鎌倉・稲村ケ崎の砂が黒いのは砂鉄!?

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:超絶スノボ技「トリプルコーク1440」を飛ばずにやる > 個人サイト むかない安藤 Twitter 鎌倉市・稲村ケ崎 鎌倉に稲村ケ崎という場所がある。「稲村クラシック」という有名なサーフィンの大会が開かれたりする場所なので、聞いたことがある人もいるかもしれない。 かつてはサザンの桑田さんが映画を撮ったりもしていた。 たまにこのあたりを通ると砂浜が黒く見えることがあるのだけれど、聞くところによるとあれは砂鉄らしいのだ。 そんなことあるか? 砂鉄といえば、子どもの頃に砂浜に磁石を持って行って集めたことがあるが、それでもたいした量は集まらなかったような気がする。あの黒いのがぜんぶ砂鉄だなんて、そんなことあるだろうか。 確かめるため、磁石を買いに

    鎌倉・稲村ケ崎の砂が黒いのは砂鉄!?
    el-condor
    el-condor 2022/03/01
    磁石のアレはネオジウムではなくネオジムなんだと繰り返しておきたい。英語ではneodymiumなのも併せて忘れられがちだけれども。
  • 青識亜論さん、フェミに嫌味を言おうとしたら文脈を読み取ってもらえずボコボコに叩かれる

    青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe 真面目な話をしましょうか。いま、ウクライナが紙一重で持ちこたえているのは、反戦平和の祈りでもなければ、ジョン・レノンのインターナショナルの歌声でもなくて、ウクライナという祖国を守るために銃をとった男たちの愛国心ですよ。わが身可愛さではなく、祖国を守るために戦う人々の力ですよ。 2022-02-27 12:24:06

    青識亜論さん、フェミに嫌味を言おうとしたら文脈を読み取ってもらえずボコボコに叩かれる
    el-condor
    el-condor 2022/03/01
    皮肉というのは上手くやるには一定のレベルの知性が必要で、失敗の仕方によってはその深刻な欠如を曝け出すことになるので、青の人の能力と志向にはアンマッチな表現技法だと思うのだがなあ。