タグ

2022年4月27日のブックマーク (7件)

  • オールドオタクの表現規制について思うこと

    エロゲ作家やエロ漫画家が、「表現の自由を規制すべき」という規制論に組するのは、珍しくない。 なぜなら、「オタク向け作品を作っているから」と言って、オタクを好きなわけではないからだ。むしろ自分も含めて嫌悪しているケースも有る。 もうちょっと話を広くすると、「オタクオタク嫌い」っていうケースはたくさんある。 オタクだけれど、自分以外のオタクを(場合によっちゃ自分も含めて)否定することでアイデンティティを確立した人間って、実はたくさんいる。 まあ、いわゆるオタク差別という時代があったわけでそこはもう語らない。ただまあ、色々屈してる人がいるわけで。 その屈によって創作してた人は山ほどいるんだなこれが。 オタクだけれどオタク否定を原動力に変えていたアニメ監督。 オタクだけれどオタク否定を原動力に創作するエロゲライター。 オタクだけれどオタク否定を原動力にペンを握る漫画家。 オタクだけれどオタク

    オールドオタクの表現規制について思うこと
    el-condor
    el-condor 2022/04/27
    "自民党が表現規制を捨てつつある今"とか、讒謗律の復活を今正に自民が実行に移しつつあるのにようけそんな呑気なこと言うてられますな。平和ボケかなあ。
  • 漫画界三大愛らしい「ペットの犬」

    【三大認定】 世紀末リーダー伝たけしの小次郎 ナンバMG5の松 でろでろのサイトーさん 【次点】 それでも町は廻っているのジョセフィーヌ 【最終候補ノミネート】 あずまんが大王の忠吉さん 銀魂の定春 宇宙兄弟のアポ とめはねっ!のピース 【選外】 ジョジョ1部のダニー はじめの一歩のワンポ タッチのパンチ BECKのBECK マスターキートンの太助 グラップラー刃牙のムサシ

    漫画界三大愛らしい「ペットの犬」
    el-condor
    el-condor 2022/04/27
    特定の犬種のブームを呼んだレベル、と考えたら、「動物のお医者さん」のチョビを挙げないのは如何なものかと思うがどうだろうか。
  • ハトクロ愛用者ら、鍵垢化や着用画像の削除へ。炎上の余波で中傷やセクハラ被害

    まとめ ハトクロ代表・黒澤美寿希さんが4/21深夜に開いたスペースの実況と反省会 ※長い いいねとRT50以上で文字サイズ大、100以上で最大 途中から聞いて、長いのでうとうとしてたら詠唱呪文が聞こえて目が覚めた ※仮名称かぶってるが、スピーカーはそれぞれ別の人 143453 pv 453 55 users 𝓛𝓸𝓿𝓮抱擁 @onoreworissuru きちんと意志をもって発言をしてくれた顧客のスペースゲストさんに早速嫌がらせリプなどの加害行為が見られて最悪です。そういうリスクもあると分かって発言してくれた人の思いをすべて「う〜ん」「そうですかね…」でいなすの、どこに何をしたくてやってるのか意味不明。 2022-04-22 02:58:54

    ハトクロ愛用者ら、鍵垢化や着用画像の削除へ。炎上の余波で中傷やセクハラ被害
    el-condor
    el-condor 2022/04/27
    これを見て尚「フェミが炎上させた」と言い募るアンチフェミ恐ろしいな。どう考えても「性的視線を肯定するブランド経営者に対し高ロイヤリティ顧客が拒否を示した」事案なのだが。
  • フェミニストの認識「本来、男性は女性の身体に欲情しないものなのに、広告や創作物が欲情するように刷り込む」

    石川優実🥴 @ishikawa_yumi #KuToo 署名発信者。 11/22河出書房新社からエッセイ「もう空気なんて読まない」発売中。2019年英BBC 「 #100women」選出。 ishikawayumi.jp 石川😡 @ishikawa_yumi そもそもなんでみんな「女性の胸の大きさ」にこんなに着目する社会ができあがっているのか、もう一度自分と向き合って欲しいよ。 人生の中でどこかでその価値観を学ばないと、「女性の胸=エロい」ってなってないでしょ。ただの身体の一部なのに。 2022-04-22 08:08:51 つりがねむし💙💛 @Tsurigane_mushi 反レイシズム・反歴史修正主義・反ヴィーガン叩き/反性差別・反ホモソーシャル・反家父長制/ソーシャルリベラル/全ての差別を許しません/INTJ/noteで「こんな害悪男オタクにならないように」「傷つかずに男害オ

    フェミニストの認識「本来、男性は女性の身体に欲情しないものなのに、広告や創作物が欲情するように刷り込む」
    el-condor
    el-condor 2022/04/27
    見出しが元ツイを拡大解釈し過ぎで、党派性とか認知の歪みで読解力が減衰する典型例だよね。勿論全ての性欲が刷り込み由来とまでは言えないにせよ、刷り込みの影響も小さくないことは知っておくべきでは。
  • 歴史って面白いんだな

    高校生の息子がまぁまぁ日歴史に詳しい。 どれくらい詳しいかというと、漫画の「日歴史」を読んだおかげで中学の期末テストではいつもトップクラスだったぐらい。 その息子が解説してくれる歴史がわかりやすい。 恥ずかしながら、俺は日歴史をパーツでしか覚えていない。 教科書に載っている人物名とか出来事を部分的に知っているだけ。 物語としての歴史を知らないので、息子がなぜその出来事が起こったのかということを解説しながら教えてくれるのがすごく面白い。 歴史が好きな人って物語として理解しているから好きなんだろうな。 【追記  27日16:56】 やはり、歴史好きは多いね。 俺は歴史=暗記みたいなイメージで苦手。 なお、息子はゴリゴリの理系です。 家にあるでかいホワイトボードに謎の数式書いたりしています。

    歴史って面白いんだな
    el-condor
    el-condor 2022/04/27
    子供から学ぶの偉いな/しかし元々歴史ってそういうものでしょと思ってきた身からすると、逆に今まで何故そう思えなかったのかというところに、逆に興味がある。
  • 黒澤美寿希 | Mizuki Kurosawa(Le Guillarm) on Twitter: "【お詫び】 この度は、私の発信により多くの方を傷つけてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。 大変申し訳ございません。 https://t.co/rCtPlXD529"

    【お詫び】 この度は、私の発信により多くの方を傷つけてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。 大変申し訳ございません。 https://t.co/rCtPlXD529

    黒澤美寿希 | Mizuki Kurosawa(Le Guillarm) on Twitter: "【お詫び】 この度は、私の発信により多くの方を傷つけてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。 大変申し訳ございません。 https://t.co/rCtPlXD529"
    el-condor
    el-condor 2022/04/27
    顧客層の困り事を完全に履き違えた発言への謝罪として妥当では/胸の大きい女性に過剰な性的視線が困り事になっている方が多いからこそ今回炎上したんだけど、フェミニストアンチは相変わらずそこは無視なのな。
  • 維新、韓国側と面会の首相に「外交分かってない」

    韓国の尹錫悦次期大統領が派遣した「政策協議代表団」から尹氏の親書を受け取る岸田文雄首相(中央右)=26日、首相官邸(内閣広報室提供) 日維新の会は26日、岸田文雄首相が韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期大統領が派遣した政策協議代表団と面会したことについて「外交儀礼上および外交戦略上、間違った対応であると断じざるを得ない」とする馬場伸幸共同代表名の抗議文を外務省に提出した。同省へ提出に訪れた柳ケ瀬裕文総務会長は「外交のイロハが分かっていない」と記者団に述べ、首相の対応を批判した。 抗議文では「未来志向の対話を進めていくことに異論はない」としつつ「首相と面会できる者は、一定の地位の者に限るべきだ。加えて関係改善の前提として、日の立場と国益に基づく毅然(きぜん)とした対応が必要であることは言うまでもない」と指摘した。 米国では大統領補佐官が韓国代表団に対応したことにも触れ、自ら面会した首相

    維新、韓国側と面会の首相に「外交分かってない」
    el-condor
    el-condor 2022/04/27
    表面的な肩書を根拠にこういうことを言うの、江戸幕府ですらやらなかったレベルの無知で、国内的メンツと捨てられない宗主国根性だけが大事な維新らしい感しかない。