2024年5月17日のブックマーク (12件)

  • リゾート到着!息子の成長に感慨😌 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は入国。いよいよリゾートに到着です。 ● 世界はこんなに広いんだ。 学校では全然ダメだけど 気になるのは「日国内でだけ」 リゾート到着! 初めてでも、できたもん! まとめ 学校では全然ダメだけど さて、ほぼ丸1日がかりの移動時間も終盤。ここで最後の関門、入国審査があります。 出国審査と違って今回は外国人の審査官。 長時間フライトで疲れ果ててるし(しかも日時間では夜11時頃。普段8時半に寝ている息子はふらふらです…。)、かんしゃく起こさず通過できるかなー、と不安だったのですが。 またしてもあっさり通過。英語ですんなり返答しています。 いやー、びっくりです。 運動会や縄跳び大会の番はダメだけど、正真正銘の「番」は強いんだ、息子…。 番って、

    リゾート到着!息子の成長に感慨😌 - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2024/05/17
    思い切って子供と海外旅行いいですね。大変だけど、成長も見られますね。
  • 息子の発達障害と飛行機内の挑戦:成長と発見 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回は、国際線の飛行機に乗り込みますよ! ● 8時間の長時間フライト。発達障害だって、できたもん! がっかりブレイク・タイム 使い分けが難しくて挨拶ができない 成長が垣間見えたフライト時間 南国でも寒さ対策は万全に 親の思う「番」。息子の思う「番」。 まとめ がっかりブレイク・タイム さて、かんしゃくを起こした後の、1時間にも渡る息子の不機嫌な空気…。 旅行中は学習タブレットを5ミッション勉強したら、特別にゲームを最大時間の60分できることにしていたので、息子は淡々とミッションをこなしていました。 coco-hattatu.hatenablog.com これ以上イライラされるとこっちが爆発しそうなので、学習のミッションも息子が得意な分野や問題数の

    息子の発達障害と飛行機内の挑戦:成長と発見 - 発達障害だって、頑張るもん!
    elevator-technician
    elevator-technician 2024/05/17
    小学生に長時間のフライトはなかなかハードですよね。大人でもしんどいもん。狭い空間で穏やかに過ごせて良かったですね。
  • 「宇治金時バター」カルディ新作パンのお供をゲットしました♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

    宇治抹茶と粒あんを組み合わせて宇治金時風に仕上げたバターをレビューしています^^ 宇治金時バター 今回ご紹介するのは「宇治金時バター」。 1個429円、カルディオリジナルの新商品です。 カルディで変わったものを買いたがる旦那の「これ欲しい」を1回目は無視して(宇治金時バター不思議すぎて...旦那ごめん)、2回言われてべてみようか~とゲットした旦那チョイスの商品です😂 粒あん入りで宇治金時風に仕上げられた有塩バター。 パンに塗っていただきます♪ う~ん!これは、、、 おいしい!! 宇治金時の味がよく再現されたバターです^^ 宇治抹茶のまろやかな香りとバターの塩味、粒あんがマッチしていて想像以上に良き!◎ ただ、抹茶の苦味は感じられなくて、格的な抹茶味というよりはお菓子の抹茶味に近いので、抹茶のほろ苦さを期待してべると「あれ?」ってなると思います。 私は焼いたパンに冷たい宇治金時バター

    「宇治金時バター」カルディ新作パンのお供をゲットしました♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
    elevator-technician
    elevator-technician 2024/05/17
    これっ美味しそうですね!
  • 京都市京セラ美術館と村上隆氏もののけ京都展 #京都 #美術 - ライフジムにようこそ

    ページはアフィリエイト広告を利用しています。 先日、京都市京セラ美術館で開催中の村上隆氏のもののけ京都展を訪れたので、京セラ美術館と合わせて紹介します。 京セラ美術館には一昨年のアベンジャーズ展、昨年の通常展示に次いで3度目の訪問です。 村上隆氏と言えば、あのルイ・ヴィトンのバッグにイラストが描かれた時に初めて知ったのですが、あのコラボを見た時の衝撃は今でも忘れられません。高級ブランドのバッグにあのテイストのイラストを描くってありなんだと思いました。 今回京セラ美術館で展示されていると知り、機会があれば伺いたいと思っていたのですが、花見で京都を訪れた際に夕方時間ができたので訪れました。 初めて近くで村上氏の絵を見たのですが、想像していたよりも絵が細かくて驚きました。雑誌や画面越しではここまでの詳細さが分らなかったので、実際に実物を見ることができて良かったです。 今回展示されていたものか

    京都市京セラ美術館と村上隆氏もののけ京都展 #京都 #美術 - ライフジムにようこそ
  • #川崎大師の大開帳:赤札入手のチャンス! - ライフジムにようこそ

    ページはアフィリエイト広告を利用しています。 厄除けで有名な川崎大師(平間寺)で2024年5月1日から5月31日まで行われている10年に1度の行事「大開帳」。それに合わせて赤札なるものが配られるとのことでGWの間の平日、予定が空いていたので訪れました。 こちらの赤札は弘法大師の直筆と言われている南無阿弥陀仏の文字が赤字で手刷りによって印字された護符で、息災延命にご利益があるそうです。 1日には早朝から1000人以上が並んでいたと報道されていました。 訪れた日は丁度11時の護摩祈祷に合わせて赤札が配られていました。 列に並び順番を待ちます。 先頭から順に堂に入ってを脱ぎ、御尊の前を通ってそのまま屋内通路を抜けて信徒会館まで進んでそちらの1階で赤札をいただきます。 こちらが赤札です。 赤札をいただくまで1時間弱かかりました。また、その時は時間で列をいったん区切っていましたので、タイミ

    #川崎大師の大開帳:赤札入手のチャンス! - ライフジムにようこそ
  • 【ツツジ】と【サツキ】の違いが分かりにくい!どう見分ければいい?? - ハウリンの雑念だらけで生きている

    世の中には似たような植物がいっぱいあります。 詳しくないと違いが全然分からない。 便利なグーグル レンズですらはっきり区別してくれない(;'∀') そうなるともうお手上げです。 ツツジとサツキも一見分かりにくい。 上の写真、どっちがどっちか分かるでしょうか?(左がツツジ、右がサツキ) 現在もどんどん新しい品種が生まれているので 更に見分けがつかなくなってきています。 今回はそんなツツジとサツキの違いを調べてみました。 ツツジとは サツキとは ツツジとサツキの違いー開花時期ー ツツジとサツキの違いー葉っぱー ツツジとサツキの違いー花の大きさー ツツジとサツキの違いー木の大きさー まとめ ツツジとは ・ツツジ科ツツジ属(ツツジ属に属さないツツジ科の植物もあるので注意) ・「躑躅」と書くが「見る人が足を止めるほど美しい」という意味が由来だとか。 ・4月の春先から6月の初夏にかけて咲く。 ・加湿を

    【ツツジ】と【サツキ】の違いが分かりにくい!どう見分ければいい?? - ハウリンの雑念だらけで生きている
    elevator-technician
    elevator-technician 2024/05/17
    葉っぱにも違いがあるのですね。近所の公園に植わっているのが、ずっとツツジだと思っていましたが、サツキだったんだと知りました。
  • 岐阜県【喫茶室 山脈】犬山城家老の別邸を移築した人気の喫茶でモーニング - ハウリンの雑念だらけで生きている

    こんにちは、ハウリンです。 岐阜のカフェを巡っているのですが、今回はずっと前から気になっていた「喫茶室 山脈」に行ってきました。 「山脈」ってけっこうレトロな喫茶店のイメージ。 でも、インスタとか見てるとオシャレな画像が上がってきます。 これは気になる。 人気の「山脈モンブラン」も気になりますが今回はモーニングをべてきました。 「喫茶室 山脈」の外観はパッと見老舗の料亭ですか?という風貌です。 喫茶(カフェ)と知らなかったら高そうな感じに見えて入れなさそうw めちゃくちゃ近寄って分かる「喫茶室」。 しかも店内は暖簾をくぐってから更に老舗感ある和風な通路を進んだ先にあります。 こちらの建物は犬山城家老の別邸を移築していて歴史ある建物です。 私はオドオド進みました。 ドアを入るとレジカウンターがあるその奥に喫茶室があります。 カウンター席と窓際に席があって、中央には席がないので広く開放的な感

    岐阜県【喫茶室 山脈】犬山城家老の別邸を移築した人気の喫茶でモーニング - ハウリンの雑念だらけで生きている
  • 高校生のゆる息子、新しい部活に入り、iPadを貸与され、学力テストが返却される - ゆるゆるてくてくこつこつ

    新しい運動部に入りました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 中学の時は途中で転部、高校(中高一貫)に上がったとたん「今度はコレダ!」といった感じでまた新しい部にさっさと入部届を出しました。 卓球部ではありません。母は1年ほど卓球やってました。 今だったら管弦楽部でチェロとかもいいな。 全て運動部ですが、今度の部活が一番練習がキツいらしい。部活のある日は勉強時間もガクンと少なくなるし😅 でも今までゆるめ運動部でゆるゆるやってたので、いい経験、かな。多分。まあ、とにかく楽しそうでなによりです。 勉強時間が少なくなると書きましたが、定期試験一週間前まで部活があるのも今までで一番キツい。部活によって試験前に休みに入る期間は違うみたいです。 高校になって息子がそんな真面目な部活に入るとは…意外なり。 ※因みにスポーツは特に得意ではありません。 そして新しいiPadも持って帰ってきま

    高校生のゆる息子、新しい部活に入り、iPadを貸与され、学力テストが返却される - ゆるゆるてくてくこつこつ
    elevator-technician
    elevator-technician 2024/05/17
    高校生で心機一転!新しい部活に挑戦いいですね。青春だわ。うちの娘も見習って欲しかったですね。ザ・帰宅部。
  • 感覚が違う人たち - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    最近思うのだけど、この人のこういうところが、当に嫌だな思う人がいて、距離を置くとする。 でも、なんらかのつながりがあって、また関わると必ず、同じことがおきる。そして 「あー。そうだ。この人そういう人だったんだ」と再確認することがある。 その手の人はきっと、自分が相手を傷つけていることや、不快にさせていることに気が付けないのだろうなと思っていたけど、そうじゃないことに最近気が付いた。 そういう人って、たぶん、真ん中が違う。 真ん中とは基的な感覚。 だから、気が付けないのではなくて、理解できないのだ。 理解できないから、たとえ怒られても、なんで怒られたのかが理解できない。 言葉が理解できない人の心理はなぞだ。 だから、なんでそんなこと言うの?ということを平気で言う。 口は災いの元だ。 よく、そういう人だと思うしかないよというけれど、そういう人だと思ったうえで会おうとも思わないし、連絡も取ろ

    感覚が違う人たち - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    elevator-technician
    elevator-technician 2024/05/17
    法で規制されて罰金を取られればやめられるのに……人の気持ちを考えられないのか不思議ですね。
  • 学校に行ってきた。 - ちりやま日記

    木曜日。 蒸し暑い。気温は若干下がり気味だ。 夕立が来るし、翌日はどうやら1日中雨らしく、また気温が下がるが、週末には暖かくなるとの事。 さて今日は自閉症センターから職員さんがやって来て、倅達の授業を参観し、その後、保護者である私達との話し合いを持った。 これはスクールカウンセラーの提案で、参観次第では、セラピーやら加配やら投薬やらの提案がされる事となる。 勿論、最終決定は保護者である私達に委ねられるのではるが、結局のところ、倅の何処に問題があり、より良い学校生活の為の具体的な改善案を話してくれる。 発達障害全般というよりは、自閉症スペクトラム障害を専門にした人の話となる。 その前に、私達夫婦の一致した意見としては 加配は不要。(療育園時代に加配を付けた事があり最悪だったので。過去記事を拝読参照。) 投薬は迷い中。 セラピーは受けても良いと思う。 となる。 あと学校側の配慮として、専属のス

    学校に行ってきた。 - ちりやま日記
  • 良心市たかせ - うまげな話

    三豊市高瀬町上麻の「良心市たかせ」に行ってきました。 訪問したのが9時半位と遅かったので、かなり売れていました。高松から1時間弱かかりますからね。 破竹に新茶が多くありました。高瀬町は茶の産地でもあります。 春キャベツもたくさんありました。 この日買ったものです。 地蕗、赤エンドウ、そら豆、トマト、レタス、地物にんにくを買いました。 はるかは「道の駅たからだの里」で買いました。 高松市内の産直よりは品も豊富で楽しいです。

    良心市たかせ - うまげな話
  • 琴電瓦町駅 北側 - うまげな話

    琴電瓦町駅は琴電のターミナルであり、一番乗降客数の多い駅です。 立派な駅ビルには以前は、「そごう」、「天満屋」が入っていましたが、 いずれも撤退。 現在は「瓦町フラッグ」という専門店、オフィス、市役所など公共施設の出先が入った 複合ビルになっています。ただ往年の賑わいはありません。クルマ利用者が増える一方で、行政は琴電の高架化計画などは中止し、道路網の拡張に税金を投入しています。 公共交通をないがしろにすると、人口は増えないと思うんですがね。 瓦町駅の構造 北側から見た瓦町駅のホーム。 志度線は写真には写っていません。 左の1線が長尾線、真ん中の右の2線が琴平線です。 片原町方面 琴平線の「高松築港」行が瓦町を出ました。 鉄道好きの僕からすれば「琴電よ永遠なれ!」といった気分でしょうか。

    琴電瓦町駅 北側 - うまげな話