タグ

2008年4月7日のブックマーク (2件)

  • Emacsは生き続けるさ - http://rubikitch.com/に移転しました

    サンがJava FXの実例をデモ − @IT あえて釣られてみる。 Emacsは消滅すべきとは思わないな。すべての面でEmacsより優れた次世代テキストエディタはでてないんじゃないか。統合開発環境は好きな人は好きだろうけど、統合開発環境で通常のテキストファイルの編集は快適にできるのか?よくわからんけど。 Emacsはたしかに古い。だが慣れ親しんだ環境は捨てられない。Emacsを12年も使っていたらもう手の延長線上にある。膨大なelispと.emacsの蓄積がある。今更他のエディタには乗り換えられない。新しいものは歴史がないからノウハウがたまっていない。Emacsでできたことができないなんてことはザラだろ。だいたい乗り換えるとしたら、エディタの習得コスト、設定言語の習得コスト、設定の手間とかで何ヶ月かかると思ってんの。 ムーアの法則が15回も適用できる今だからこそ亀のように遅いelispでも

    Emacsは生き続けるさ - http://rubikitch.com/に移転しました
    elim
    elim 2008/04/07
    "ムーアの法則が15回も適用できる今だからこそ亀のように遅いelispでもある程度富豪的なことができるんだよね。"
  • イノベーションに関する勘違い:Geekなぺーじ

    Google Tech Talksで「The Myths of Innovation」が公開されていました。 「The Myths of Innovation (和訳:イノベーションの神話)」というの著者による講演です。 イノベーションに関する勘違いや、イノベーションとは何かを説明しています。 非常に面白い内容でした。 以下、要約です。 誤訳などが含まれている可能性があるので、是非ビデオもご覧下さい。 1. 歴史 イノベーションと言う単語は好きではない イノベーションの意味は「初めて何かを行ったり紹介したりすること」 イノベーションは相対的なものだ 例えば、私が全く新しいアルゴリズムなどをここで紹介すれば、会場にいるみなさんからは私はイノベーターに見える。 今度、この会場にいた人が、それに関して別の場所で話せば、それを話した人がイノベーターに見える。 そして、同様のことが繰り返される。

    elim
    elim 2008/04/07