タグ

2008年11月15日のブックマーク (9件)

  • 『せんだい旅日和 -仙台観光情報サイト-』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『せんだい旅日和 -仙台観光情報サイト-』へのコメント
    elim
    elim 2008/11/15
    Hatena Bookmark Optimization
  • ごめんなさい。 | きよたまらんどぶろぐ

    11月3日に投稿した内容についてですが、 不適切な行為だと知りませんでした。 混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。 破棄致しました。

    ごめんなさい。 | きよたまらんどぶろぐ
    elim
    elim 2008/11/15
    ああ、いい落とし所じゃないかな。
  • 使ってみたら無くてはいられなくなった電化製品 - 北の大地から送る物欲日記

    世界の中でも電化製品の高機能化、高性能化、新規性などの点で抜きん出ている国、日。そんな日で暮らしていても、使ったことのない電化製品ってのは、いったいどこがいいのかが分からないことが多い。 そんな電化製品達、使ってみたらそれ無しではいられないようになった!って点を語る記事。 電気ケトル 電気の力でお湯を沸かすアレ。お湯を入れて、スイッチオンで数十秒〜数分くらいでお湯が沸く。 何がすごいかって、まず危なくない所。ガスを使ってお湯を沸かすときについ火を使ってるのを忘れてしまったりすると、量によっては空焚きになってしまうかもしれないが、電気ケトルなら火を使わないので空焚きの心配なし。 そして、危なくないので水入れてスイッチオンで放っておけるため、朝なんかはとりあえず最初に電気ケトルに水入れてスイッチオンしてから、トースト焼いたり、目玉焼き作ったりなんかしてるうちに勝手にお湯沸いてる。 電気ケト

    使ってみたら無くてはいられなくなった電化製品 - 北の大地から送る物欲日記
    elim
    elim 2008/11/15
    家電。良記事。「金で時間を買え」という言葉を思い出した。
  • SRFI 日本語訳

    [訳注] ここに掲載されているのは 2008年3月現在の Final SRFI です。 表題が日語で書かれてる SRFI は日語訳が完了しています。 翻訳規約はこちらです。 翻訳の誤りや改善案がありましたら までお送りください。 SRFI 0: フィーチャベースの条件展開 草案: 1999/01/05-1999/04/04 改訂: 1999/04/20 確定: 1999/05/07 SRFI 1: リスト ライブラリ 草案: 1998/12/22-1999/03/09 改訂: 何度か 確定: 1999/10/09 SRFI 2: AND-LET*: ローカル束縛を伴う AND、条件付き LET* 特殊フォーム 草案: 1998/12/28-1999/02/28 改訂: 1999/02/09 確定: 1999/03/01 SRFI 4: 一様数値ベクタ型 草案: 1999/1/1

    elim
    elim 2008/11/15
    素敵……
  • 畳み込み関数の比較 (fold / accumulate / inject / reduce) - blanket log

    つーか、fold の弱点として、言語によって引数の順番がまちまちで、 正直憶えきれないってのがあるんだよな。誰か対応表とか作ってくれんもんか。 jijixi's diary - fold, map, for-each この中から一つ選ぶとしたらどれ? 確かにいろいろとややこしいのでまとめてみました。 いくつかの言語について大雑把に表にすると次のような感じ。 言語 関数 Haskell, OCaml, Scheme, Erlang foldl* f init items C++ accumulate(begin, end, init, f) Ruby*, JavaScript items.inject(init, f) Python, Perl* reduce(f, items [, init]) 言語 畳み込む二項演算 Scheme(SRFI)*, Erlang f(item, acc)

    畳み込み関数の比較 (fold / accumulate / inject / reduce) - blanket log
  • いげ太のブログ: [F#] fold 関数を知る

    map はすぐにわかった。そして、map がわかってしまえば、filter や find や iter もすぐに理解できた。でも、fold ってのはどうにも意味不明だった。 map 関数の説明はわかりやすい。リストの全要素に関数を適用して新しいリストを作る。大体どんな文献でもこの簡潔な説明を見ることができるし、そこからおおよその機能は想像できるだろう。たとえ、高階関数がどうとか、関数がファーストクラスのオブジェクトだとか、そんなことを知らなくとも。 しかし fold である。調べ始めてまず目に飛び込んでくるのは、fold 関数は「畳み込み」であるという謎の説明だ。全くイマジネーションが働かない。つーか「畳み込み」なんて初耳ですけど、と戸惑うばかりだ。で、そんなときは大抵、どうせ使わないよとバカの壁を発動させるか、あるいは、サンプル コードを見て理解しようということになるのだが、後者を選択し

  • だいありー

    elim
    elim 2008/11/15
    "Gaucheはスクリプト向けなので、docstringはバッチ実行時の動作を重くするだけなのでサポートしてません。" あーそうなのかー。
  • 日本政府、IMFに10兆円拠出

    1 : コンブ(catv?):2008/11/13(木) 01:57:35.14 ID:tZIWpDuq ?PLT(12002) ポイント特典 政府、IMFへ10兆円拠出 金融サミットで首相が表明 (共同通信) 14日からワシントンで開く金融危機対策の緊急首脳会合(金融サミット)で、 国際通貨基金(IMF)の新興国・中小国向けの金融支援を促進するため、日の外貨準備から 10兆円程度をめどに資金拠出すると麻生太郎首相が表明することが12日固まった。 日として、通貨の急落などに見舞われている新興国などを迅速に支援し、 金融危機対策に貢献する姿勢を明確にするのが狙い。麻生首相の金融サミット演説の目玉となる。 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/13kyodo2008111201000949/ 26 : ハマグリ(関西・北陸):2008/1

  • お父さんの英訳

    dad〈話〉〔可算{かさん}◆通例{つうれい}、Dadと表記{ひょうき}。〕daddy〈話〉(子どもの呼{よ}びかけ語の)〔通例{つうれい}、Daddyと表記{ひょうき}。〕father(呼{よ}びかけ語の)〔DadやDaddyより堅苦しい表現。通例、Fatherと表記。◆【参考】sir ; dad ; daddy ; pop ; old man〕pop〈話〉〔呼{よ}びかけの言葉{ことば}。〕poppa〈米話〉〔papaの異形。〕

    elim
    elim 2008/11/15
    うはは、なにこれ。