タグ

2014年3月10日のブックマーク (7件)

  • 例えば OSFA な API をやめる - @kyanny's blog

    OSFA == one-size-fits-all 単一の API で全てをカバーするのをやめたらどうか、ということ。 APIのバージョニングは限局分岐でやるのが良い - Hidden in Plain Sight @kenn 最近はRESTfulなエンドポイントは完全に後方互換なまま、クライアントごとにオーケストレーション層(radical versionin)を設けるという方向にシフトしようとしている。詳しくは http://t.co/zODm7mFr5B— Tatsuhiko Miyagawa (@miyagawa) February 28, 2014 この話のポイントとはちょっとずれてる && Podcast 聴いてないのですが。 Quipper プラットフォームで内部的に利用されている API も、 /v1 というパスの下にはえててごく一部のエンドポイントだけ /v2 がある、み

    例えば OSFA な API をやめる - @kyanny's blog
    elim
    elim 2014/03/10
  • CookieのDomain属性は *指定しない* が一番安全

    たまに誤解があるようですが、Cookieを設定する場合のDomain属性は *設定しない* のがもっとも安全です。以下、例示により説明します。 # このエントリは、はてなダイアリーの過去のエントリからの転載です

    elim
    elim 2014/03/10
  • nginxの設定だけで「PC版はこちら」 - AP.TV - アライアンス・ポートBLOG

    スマートフォンサイトでは、スマートフォンかを判別し、専用のページにリダイレクトするという方法が、しばしば用いられています。 このようなサイトの場合「PC版はこちら」というリンクがサイトのフッターなどに設置されていて、このリンクをクリックすると、PC版のウェブサイトに表示が切り替わります。 このような制御を実現する方法はなん通りかあるのですが、限りなくシンプルな実現方法はないかと突き詰めて考えてみたところ、ウェブサーバにnginxを利用している場合に限られるのですが、サーバの設定のみでかなりのところまでできることがわかりました。 下記の例では、switch.htmlという、実際のファイルは存在しないURLを定義しておき、ここにスマートフォンでアクセスすると、アクセスする度にcookieの値が切り替わります。このcookieの値を利用して、リダイレクトを制御します。 また、リダイレクトの設定は

    elim
    elim 2014/03/10
  • nginxで特定ホスト以外からのアクセスをメンテナンス画面にする方法 (2) - (ひ)メモ

    d:id:sfujiwara:20100812:1281587030 の revise。 Nginxのifは条件節に&&(and)が使えない、ifのネストもできないので、複数の条件で判別したい場合は変数を使うといいよって感じです。 server { ... #error_page 500 502 503 504 /static/50x.html; ### maintenance error_page 500 502 504 /static/50x.html; set $go_maintenance "true"; if ($uri ~ "^/error/") { set $go_maintenance "false"; } if ($remote_addr ~ "^192\.0\.2\.") { set $go_maintenance "false"; } if ($remote_addr

    nginxで特定ホスト以外からのアクセスをメンテナンス画面にする方法 (2) - (ひ)メモ
    elim
    elim 2014/03/10
  • クライアントのIPによって振り分け先を変える - タケユー・ブログ(旧)

    2009-04-17 クライアントのIPによって振り分け先を変える nginx たとえば、nginxをフロントに使ってるとして、 内部のネットワーク(192.168.0.1/24)からのアクセスをアプリケーションサーバに振り分け それ以外からのアクセスに対して、エラーページ(メンテナンス中のとか)を置いてるサーバに振り分け するとき、nginxの設定だけで実現可能。HTTP ProxyModule と RewriteModule を使う。 今回は使ってないが、Geo Moduleを使えば、かなり柔軟な指定ができると思う。 # 設定例 # サブディレクトリで運用するRailsアプリを振り分け # http://www.hoge.com/app1 # http://www.hoge.com/app2 # http://www.hoge.com/app3 # →アプリケーションサーバ(192.

    elim
    elim 2014/03/10
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    elim
    elim 2014/03/10
  • 第5回:AgICの簡単回路作成キット | ひながた*わーるど

    いいものはいい!第5回はAgICの簡単回路作成キットです。 ============ 2014年3月1日。夜。 私は会社の同期の結婚パーティーから家に帰宅。 すると1通のお手紙・・・ 川原先生!!!! 学部生のころから大学院生まで、お世話になった先生です。 特に学部の実験でなまいきな学生としてご迷惑おかけしておりました。 その節は失礼しました。 ちなみに大変イケメンな先生です→ https://twitter.com/mahimahi おっと、話がそれかけました。 川原先生にお願いして今をときめくAgICの簡単回路作成キットをおうちに送っていただいたのでした。 内容物はこんな感じ。 ・導電性ペン ・・・筆ペンになっていて、紙の上に回路がかける ・異方向性導電テープ ・・・はんだ付けがいらなくなる優れもの ・ボタン電池 ・LEDチップ ・インクのよくのる専用紙 異方向性導電テープは下図のよう

    第5回:AgICの簡単回路作成キット | ひながた*わーるど
    elim
    elim 2014/03/10