タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (267)

  • “ネットで集客、実店舗に誘導”がチャンスを生む――O2O市場に攻め込む“スマホファースト”のヤフー

    “ネットで集客、実店舗に誘導”がチャンスを生む――O2O市場に攻め込む“スマホファースト”のヤフー:SoftBank World 2012(1/2 ページ) 社長交代で“スマホファースト”の戦略に大きく舵を切ったヤフー。法人市場ではO2O市場での取り組みを強化するとし、ヤフーの資産を生かした“クリックからレジまで一気通貫”のソリューションを提供する計画だ。 7月11日にソフトバンクグループが開催した法人向けセミナー「SoftBank World 2012」。ソフトバンクグループのパートナー企業やユーザー企業がiPadiPhoneの導入事例、活用ソリューションを紹介する中、やや異色の講演を行ったのがヤフー代表取締役社長の宮坂学氏だ。日のインターネットサービス事業者の草分けである同社が掲げる「スマホファースト」という新たな方針と、法人向けサービスの注力分野であるO2O(Online to

    “ネットで集客、実店舗に誘導”がチャンスを生む――O2O市場に攻め込む“スマホファースト”のヤフー
    else
    else 2012/07/23
    消費者や企業がインターネットを通じて商品を売買するEコマースの市場は、20年前には世の中に存在すらしなかったが、Windows 95の登場とそれに伴うインターネットブームを経て、わずか15年ほどの間に約7.8兆円の巨大市場に
  • カルピスの顧客情報約10万件が流出か、業務委託先で不正行為も

    カルピスは7月13日、顧客の個人情報9万5689件がインターネット上に公開され、第三者に漏えいした可能性があると発表した。現在はデータを削除して閲覧できないようにしたといい、電話による専用窓口を開設するなどの対応を進めている。 同社によると、漏えいした可能性がある情報は2009年8~10月に実施いた「’09年秋のHAPPY REFRESH キャンペーン」で収集した個人情報。全体のうち5万4266件はキャンペーンに登録・応募した顧客のもので、氏名、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、性別、年齢、応募した賞品コース、キャンペーンを知ったきっかけの情報(一部は任意)となる。残る4万1423件は、キャンペーンに登録したが応募をしなかった顧客のメールアドレスのみとなっている。 漏えいした可能性は7月5日に判明。キャンペーン参加者の個人情報がインターネット上に公開されているとの通報が外

    カルピスの顧客情報約10万件が流出か、業務委託先で不正行為も
    else
    else 2012/07/14
    公開状態にあった期間は2月3日から7月5日までの約5カ月間で、7月2日から5日までの4日間だけで87件のアクセスがあったことを確認。このことから、同社では個人情報がサーバにアクセスした人物に漏えいした可能性があると
  • 2chまとめサイトが“登録制”に? 2chに告知文が出現、運営者名など「商業利用は必ず登録を」

    掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)トップページに7月10日未明、「まとめサイト運営者さんへ」というリンクが現れた。リンク先にはいわゆる「2chまとめサイト」運営者に対し、サイトや運営者の名前などの登録を呼び掛ける告知が掲載されている。サイトの把握が目的としており、サイトに広告を載せるなどの商業利用をしている運営者は「必ず登録してください」という。 登録には、まず「ニコニコ大百科」でサイトについての単語記事(その言葉の解説記事)を作成し、記事中に運営者のハンドルネームなど5項目を明記。その上でニコニコ大百科内の「2ch関連まとめサイトの一覧」に、作成した単語記事のリンクを張る。 その上で、「hayashi@2ch.net」というメールアドレス宛てに、運営者の(1)ハンドルネーム、(2)名前、(3)メールアドレス、(4)住所(都道府県まで)、(5)性別)、(6)年齢と、まとめサイト名・UR

    2chまとめサイトが“登録制”に? 2chに告知文が出現、運営者名など「商業利用は必ず登録を」
    else
    else 2012/07/10
    登録は商業利用しているサイトは必須としているが、非営利のサイトは任意でOKという。  ニコニコ大百科で作成する単語記事のサンプル記事も公開されている。編集履歴を見ると、編集者は「★ひろゆき」となっている。
  • Twitter、サードパーティーによるツイート表示に制限 まずLinkedInで終了

    Twitterは6月29日(現地時間)、“Twitterのユーザー体験の一貫性を保つため”サードパーティーによるAPI利用に関するガイドラインを厳格にすると発表した。ガイドラインの具体的な変更内容は明らかになっていないが、この発表の直後、米LinkedInが同日からLinkedIn内でのツイートの表示を終了すると発表した。 TwitterとLinkedInは、2009年11月に提携を結び、ユーザーがLinkedInとTwitterのアカウントを同期していれば、自分のLinkedInプロフィールにツイートを自動的に表示できるようにしていた。この機能がTwitterの方針変更で終了になったという。LinkedInでの更新をTwitterに表示することは従来通りできる。 Twitterのコンシューマープロダクト担当ディレクターのマイケル・シッピー氏は公式ブログで、同社は6月13日に発表した「詳

    Twitter、サードパーティーによるツイート表示に制限 まずLinkedInで終了
    else
    else 2012/07/03
    Twitterは創業当時から、Tweetie、TweetDeck、Seesmicなど多数のサードパーティーがAPIを利用したアプリを公開することでユーザーを増やしてきたが、TweetieとTweetDeckは買収して公式アプリにし、「サードパーティーは公式クライア
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    else
    else 2012/06/18
    米Facebookが、ユーザーが起こした集団訴訟の和解のために、1000万ドルを慈善事業に寄付することで合意したことが、先週末に公開された裁判資料で明らかになった。この訴訟は、ユーザーが自身の氏名、写真、嗜好の利用を
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    else
    else 2012/06/13
    社長なんてバカだと自覚しなきゃいけないんだよ。陣頭指揮などもってのほか。どう『餅』を与えるか、っていう大きな「戦略」を考えるだけでいい。「戦術」は社員に任せるのがいいんです。 マネジメントの流儀はいろ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    else
    else 2012/05/27
    関東在住の男性B(27)も制度の不備を突いて、3年前から不正受給を続けている。  「全身に入った入れ墨のおかげだね。手や首もとにも入っているから服では隠せない。『これじゃあ、まともに働けません』って言ったら
  • 「最もクリエイティブな国・都市」は日本・東京 でも日本人は自信がない Adobe調査

    「最もクリエイティブな国」は日、「最もクリエイティブな都市」は東京──米Adobe Systemsによる「クリエイティビティー」(創造性)に関する調査でこうした結果が出た。日は世界からクリエイティビティーを高く評価されているが、その日人は自らをクリエイティブだとは考えていないという興味深い内容だ。 調査は今年3月から4月にかけ、米国、英国、ドイツ、フランス、日の18歳以上の成人5000人を対象にオンラインで実施した。 「最もクリエイティブな国」として36%の回答者が日を挙げ、米国の26%を10ポイント上回ってトップだった。英仏独では日を挙げた人がトップだったが、米国と日では米国を挙げた人が最多だった。 「最もクリエイティブな都市」として挙がったのは東京が30%。ニューヨークの21%、パリの15%を上回っている。英仏独に加え、米国でも東京だと答えた人がニューヨークを挙げた人を僅

    「最もクリエイティブな国・都市」は日本・東京 でも日本人は自信がない Adobe調査
    else
    else 2012/04/26
    「最もクリエイティブな国」として36%の回答者が日本を挙げ、米国の26%を10ポイント上回ってトップだった。英仏独では日本を挙げた人がトップだったが、米国と日本では米国を挙げた人が最多だった。 非常に意外な結
  • Macで感染しているマルウェアの傾向が明らかに

    Sophosの調査で、Macを狙ったマルウェアよりも、Windows版のマルウェアに感染しているMacの方が多いことが分かった。 セキュリティ企業の英Sophosは4月24日のブログで、Macに対するマルウェア感染の現状について調査した結果を公表した。Macを狙ったマルウェアのほか、Windows版のマルウェアに感染しているMacも多数見つかったと伝えている。 この調査では、SophosのMac向け無料ウイルス対策ソフトウェアをダウンロードしたMacのうち10万台について感染状況を調べた。その結果、2.7%(36台中1台)がMac OS X版のマルウェアに感染していることが判明。その大半を、ウイルス対策ソフトウェアを装ってユーザーをだますマルウェアや、Javaの脆弱性などを悪用するFlasgback系のマルウェアが占めていた。 一方、Windows版のマルウェアに感染しているMacは20%

    Macで感染しているマルウェアの傾向が明らかに
    else
    else 2012/04/25
    Windows版のマルウェアに感染しているMacは20%に上った。この場合、Mac自体に症状は出ないが、他のコンピュータを感染させる可能性はあるという。  マルウェアはUSBドライブ、電子メールの添付ファイル、Webサイトからの
  • iPhone、米新規購入者数でAndroidのシェアを奪う――Nielsen調べ

    米調査会社Nielsenが3月29日(現地時間)に発表した米スマートフォン市場に関する調査データによると、2012年2月の時点で、携帯電話ユーザーに占めるスマートフォンユーザーの割合が約半数(49.7%)になった。前年同月は36%だった。2011年12月~2012年2月に新規に携帯端末を購入したユーザーの3分の2以上がスマートフォンを選んだという。 OS別の新規スマートフォン購入者数では、米AppleiPhoneが前回調査から6ポイントと大きく伸びて43%になり、首位の米GoogleAndroid(3.7ポイント減の48%)との差を縮めた。3位のカナダのResearch In MotionのBlackBerryは1ポイント減の5%。 利用者シェアでは、1位のAndroidは1.7ポイント増の48%、2位のiPhoneは2ポイント増の32%、3位のBlackBerryは2.9ポイント減の

    iPhone、米新規購入者数でAndroidのシェアを奪う――Nielsen調べ
    else
    else 2012/03/30
    iPhone、米新規購入者数でAndroidのシェアを奪う――Nielsen調べ|
  • SNSで「シェア疲れ」も 「面倒に感じることある」7割

    身の回りの出来事や気になったニュース、写真などを投稿して共有(シェア)するのはFacebookやTwitterでは一般的だが、「シェアという行為を面倒に感じることがある」という人が7割に上った──という調査結果を、企業PRなどを手がけるシータス&ゼネラルプレスが発表した。 今年3月、20~49歳のSNSユーザー男女600人にネットでアンケートした結果をまとめた。 1日に1回以上シェアする人(合計32.7%)は3人に1人。シェアは日常的な行為になりつつあるが、一方でSNSでつながっている人に何でもシェアすることに抵抗を感じるという人は75.5%に上り、シェアを面倒に感じる人も70%に。「『一部の人にしか関係のない内容』であることや、相手の反応が気になり、シェアすること自体が面倒に感じる『シェア疲れ』の現象が起きている」という。 プライベートな内容をSNSでつながっている仕事関係者とシェアする

    SNSで「シェア疲れ」も 「面倒に感じることある」7割
    else
    else 2012/03/29
    SNSで「シェア疲れ」も 「面倒に感じることある」7割|
  • iPhoneのパスコードロックを数秒で解除――捜査当局向けツール「XRY」の動画が公開

    スウェーデンのセキュリティ企業Micro Systemationが各国の公的機関に提供しているフォレンシック(科学捜査)ツール「XRY」を使えば、例えばiPhoneの4桁のパスコードロックを数秒で解除できる――。同社は3月20日(現地時間)、公式YouTubeチャンネルでXRYのデモ動画を公開した。 同社は、欧米の60カ国以上の警察、政府機関、軍事機関にXRYを提供しているという。こうした組織は詐欺や窃盗、汚職などの犯罪捜査でこのツールを使い、スマートフォン内のデータにアクセスする。 デモ動画では、iPhoneのPINコード(0000に設定)を数秒で解除し、データをPCに取り込んでデコードし、GPSのログや電話履歴、アドレス帳、メールなどのデータを取り出す手順が紹介されている。 パスコードロック解除は、iPhoneだけでなく、Androidでも可能だ。データを抽出してデコードする機能は、B

    iPhoneのパスコードロックを数秒で解除――捜査当局向けツール「XRY」の動画が公開
    else
    else 2012/03/29
    iPhoneのパスコードロックを数秒で解除――捜査当局向けツール「XRY」の動画が公開|
  • 「Google Chrome 18」の安定版リリース GPUアクセラレーションに対応

    Googleは3月28日(現地時間)、Webブラウザ安定版のアップデートとなる「Google Chrome 18」(18.0.1025.142)をリリースした。 今回のアップデートは画像表示関連の改良が中心になっている。 Windows版とMac版で、「canvas」タグによる2Dコンテンツの表示でGPUによるハードウェアアクセラレーションが利用できるようになった。これにより、ゲームなどのWebアプリの実行速度が改善されるという。 Google Chromeはバージョン9から3Dレンダリング技術の「WebGL」をサポートしているが、この技術を利用できない古い環境を使っているユーザーのために、米TransGamingからライセンスを受けた3Dレンダリング技術SwiftShader」を利用できるようにした。 セキュリティ関連では、合計9件の脆弱性に対処した。危険度は、Googleの4段階評

    「Google Chrome 18」の安定版リリース GPUアクセラレーションに対応
    else
    else 2012/03/29
    「Google Chrome 18」の安定版リリース GPUアクセラレーションに対応|
  • NHK、堀潤アナのTwitterアカウントを閉鎖へ メディア関係者から失望の声

    東日大震災や原発問題、IT動向などを精力的に取材し、その成果をTwitterでシェアしていた、NHKのニュース番組「Bizスポ」担当アナウンサー堀潤(ほり・じゅん)さんの公式Twitterアカウント「@nhk_HORIJUN」が、堀アナのBizスポ卒業に伴い、3月末で閉鎖されることになった。 堀アナのアカウントは「NHK公式」だった。NHK広報室によると、堀アナのTwitterは「Bizスポのキャスターとして、番組のPRを含めて行なっていたアカウント」であるため、番組を離れるとともに終了することになるという。 堀アナがTwitterで伝えてきた取材現場からの情報や、メディアの責任に正面から向き合う誠実なツイート内容にファンは多く、ネットでは、NHKに失望する声があがっている。 「アカウント存続のために動いてくれた先輩は沢山いた」が…… 堀アナのTwitterは、NHK公式アカウントとして

    NHK、堀潤アナのTwitterアカウントを閉鎖へ メディア関係者から失望の声
    else
    else 2012/03/29
    NHK、堀潤アナのTwitterアカウントを閉鎖へ メディア関係者から失望の声|
  • オバマ米大統領、Pinterestを開始

    バラク・オバマ米大統領が3月27日(現地時間)、急成長中のソーシャルサービス「Pinterest」に自身の「ピンボード」を公開した。同氏が公式Twitterでツイートした。 オバマ氏個人のものというよりも、大統領選に向けたキャンペーンの一環のようで、レシピやペットのボードの他に政治活動に関するボードもある。 Pinterestは、2010年にスタートした、ネット上のお気に入りの画像を自分のテーマ別「ピンボード」に貼り付けて公開するソーシャルサービス。米調査会社Experian Hitwiseによると、Pinterestへの2月の訪問者数は米国だけで前月比36%増の1億300万人だったという。 オバマ氏は大統領に就任して以来、ホワイトハウスのIT化を推進してきた。連邦政府の公式YouTubeチャンネルや米GoogleのソーシャルサービスGoogle+の公式ページを設定したほか、個人のTwit

    オバマ米大統領、Pinterestを開始
    else
    else 2012/03/28
    オバマ米大統領、Pinterestを開始|
  • セキュリティ対策の不備でユーザー情報流出、FTCが25万ドルの和解金提示

    FTCによると、ソーシャルゲームサイトのRockYouはセキュリティ対策やプライバシー保護対策を怠り、登録ユーザー3200万人の電子メールアドレスとパスワードを流出させた。 米連邦取引員会(FTC)は3月27日、ソーシャルゲームサイトのRockYouがセキュリティ対策やプライバシー保護対策を怠り、ユーザー3200万人の個人情報を流出させたとして、25万ドルの和解金支払いなどを求めたと発表した。 FTCによると、RockYouはセキュリティ対策をうたっておきながら実際には暗号化などの個人情報保護対策を怠り、登録ユーザーの電子メールアドレスとパスワードを流出させたとされる。 さらに、米国の法令に違反して13歳未満の子供17万9000人の情報を保護者の同意なく収集していたという。 FTCは和解の条件として、情報セキュリティ対策の導入や外部の監査機関による監査を求め、和解金25万ドルの支払いをRo

    セキュリティ対策の不備でユーザー情報流出、FTCが25万ドルの和解金提示
    else
    else 2012/03/28
    セキュリティ対策の不備でユーザー情報流出、FTCが25万ドルの和解金提示|
  • Google、クラウドストレージを4月に発表か

    Googleが、Dropboxと同様のクラウドストレージサービスを4月初旬にリリースすると、この件に詳しい関係者の話として米メディアブログのGigaOmが3月27日に伝えた。 「Google Drive」あるいは「GDrive」という名称になるとうわさされるこのサービスについては、2月に米Wall Street Journalが報じている。 GigaOmによると、同サービスはGoogle Appsの顧客に提供され、無料ストレージ容量は1Gバイト(有料で拡張できる)。Google Docsと親和性の高いユーザーインタフェースになるという。サードパーティー製アプリのためのAPIも公開されるという。 米AppleiCloud、米MicrosoftはSkyDriveと、それぞれクラウドストレージを提供しているが、Googleにはまだ同等のサービスがない。また、DropboxやBox.comなど

    Google、クラウドストレージを4月に発表か
    else
    else 2012/03/28
    Google、クラウドストレージを4月に発表か|
  • Instagram、Android版アプリの事前登録ページを公開

    米Instagramは3月24日(現地時間)、人気の写真共有サービス「Instagram」を米GoogleAndroid搭載端末から利用するためのアプリの事前登録ページを公開した。 Instagramはこれまで、iOS版モバイルアプリのみ提供してきた。iOS版は2010年10月6日にApp Storeでアプリの無料提供を開始しており、先ごろ開催された音楽イベントSXSWでの発表によると、登録ユーザー数は2700万人に上るという。この発表の際、Android版もデモされた。 2011年8月の時点では、同社はiPhone向けアプリの強化に専念しており、AndroidBlackBerry版を出す予定は当面ないとしていた。

    Instagram、Android版アプリの事前登録ページを公開
    else
    else 2012/03/26
    Instagram、Android版アプリの事前登録ページを公開|
  • Facebookのステータス、「交際中」が最も増えるのは2月と12月

    Facebookのユーザーが「交際ステータス」を「交際中」に変更するのはバレンタインデーのある2月とクリスマスのある12月が最も多い――。米Facebookは3月22日(現地時間)、ユーザーが公開している基情報を基にした、人間関係についての調査結果を発表した。 Facebookのアカウントの基情報には交際ステータスという設定項目があり、ここでユーザーは「独身、交際中、婚約中、既婚、複雑な関係、オープンな関係、配偶者と死別、別居、離婚」の中から自分の状態を選択し、公開できる(非公開にすることもできる)。 Facebookのデータチームは、公開されているステータスの情報を集計し、ステータスが変更される時期について幾つかの傾向を確認できたという。 1年を通しては、予想通りバレンタインデーとクリスマスに“1人ではなくなる”(交際中、婚約中、既婚などに変更する)ユーザーが、“1人になる”(独身、

    Facebookのステータス、「交際中」が最も増えるのは2月と12月
    else
    else 2012/03/24
    1年を通しては、予想通りバレンタインデーとクリスマスに“1人ではなくなる”(交際中、婚約中、既婚などに変更する)ユーザーが、“1人になる”(独身、配偶者と死別、別居、離婚に変更する)より多かった。2月14日は
  • Twitter、TweetDeckを大幅アップデート リスト管理機能を強化

    Twitter傘下のTweetDeckは3月22日(現地時間)、WindowsMacChrome、Web版の公式Twitterアプリである「TweetDeck」をアップデートしたと発表した。 Windows版、Chrome版はリスタートすれば自動的にアップデートし、Mac版はMac App Storeでアップデートできる。Web版はweb.tweetdeck.comを開き、ブラウザをリフレッシュすればアップデートする。 今回のアップデートで、昨年末にアップデートしたiOSおよびAndroid版の公式アプリとユーザーインタフェース(UI)が近くなった。 リスト編集機能 多数の新機能が追加されたが、最も注目の機能はリスト管理ツールだろう。ツールバーに「Lists」ボタンが追加され、このボタンをクリックして開くダイアログで新しいリストを作成したり、既存リストを編集できる。リスト作成画面では

    Twitter、TweetDeckを大幅アップデート リスト管理機能を強化
    else
    else 2012/03/23
    Twitter、TweetDeckを大幅アップデート リスト管理機能を強化|