タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (162)

  • AppleとTwitterが提携、iTunesのPing活動がすぐツイートに

    Twitterは米国時間2010年11月11日、米Appleとの提携を明らかにした。Appleのデジタルコンテンツ管理ソフト「iTunes」のソーシャル機能「Ping」と、ミニブログサービス「Twitter」を連携させる。同日より、Pingを利用した活動は、すぐにTwitterに反映されるようになった。 Pingは、Appleが9月1日にリリースした「iTunes 10」で導入された新機能。ユーザーは好きなアーティストをフォローして関連情報を入手したり、どんな音楽を聴いているか、どのコンサートに行く予定か、といった情報をユーザー同士で共有したりできる。しかしこれまでは、外部のSNSと情報をやり取りすることができなかった(関連記事:Apple音楽SNS「Ping」、提供開始後48時間で100万人以上が参加)。 今回の提携により、PingとTwitterアカウントを接続すると、Twitte

    AppleとTwitterが提携、iTunesのPing活動がすぐツイートに
    else
    else 2010/11/12
    Appleのデジタルコンテンツ管理ソフト「iTunes」のソーシャル機能「Ping」と、ミニブログサービス「Twitter」を連携させる。同日より、Pingを利用した活動は、すぐにTwitterに反映されるようになった。  Pingは、Appleが9月1日にリ
  • 「CM自動飛ばし機能の宣伝は申し合わせに反する疑いあり」、民放連の広瀬会長が発言

    民間放送連盟の会長である広瀬道貞氏(テレビ朝日顧問)は2010年11月5日の「第58回民間放送全国大会」において、最近の録画機能内蔵テレビでCMを自動的に飛ばして再生する機能を宣伝しているものがあることについて、「電波産業会(ARIB)でのテレビ受信機の技術に関する申し合わせに反する疑いがある」と述べた。 地上放送事業者は、CM放送を収益の柱としている。広瀬氏の今回の発言は、CM自動飛ばし機能を売り物にする家電メーカーをけん制する格好になった。 アナログ終了後のテレビ事業については、「iPadなどの携帯端末が次々に登場しており、メディア間の競争は新しい局面を迎えた」としたうえで、メディア界におけるテレビの優位性が相対的に低下するのではないか、という見方に疑問を示した。「民放キー局をはじめ多くの放送事業者が、新しい機器の普及を放送事業の領域拡大の好機と見ている。放送番組を新しいデバイスに

    「CM自動飛ばし機能の宣伝は申し合わせに反する疑いあり」、民放連の広瀬会長が発言
    else
    else 2010/11/05
    日本民間放送連盟の会長である広瀬道貞氏(テレビ朝日顧問)は2010年11月5日の「第58回民間放送全国大会」において、最近の録画機能内蔵テレビでCMを自動的に飛ばして再生する機能を宣伝しているものがあることについて
  • 「プレステ3で動くデジタルサイネージ」をソニーが発売

    ソニーは2010年11月5日、デジタルサイネージシステムの新製品「Ziris Canvas(ザイリスキャンバス)」を販売すると発表した(写真)。特徴は、複数のディスプレイをタテやヨコ、ナナメなどバラバラにレイアウトして一つのコンテンツを表示できること、およびデジタルサイネージシステムのSTBとして専用にカスタマイズした「プレイステーション 3(PS3)」を採用したことだ。販売開始は11月30日、市場推定価格は75万円である。 Ziris Canvasは、STBの専用PS3、配信スケジュール作成ソフトウエア「Ziris Create」、機器設定や監視用ソフトウエア「Ziris Manage」、コンテンツ配信ソフトウエア「Ziris Edge」、コンテンツ表示のためのPS3用ソフトウエア「Ziris View」、ディスプレイのレイアウトを設定するソフトウエア「Ziris Screen Cutt

    「プレステ3で動くデジタルサイネージ」をソニーが発売
    else
    else 2010/11/05
    ソニーは2010年11月5日、デジタルサイネージシステムの新製品「Ziris Canvas(ザイリスキャンバス)」を販売すると発表した(写真)。特徴は、複数のディスプレイをタテやヨコ、ナナメなどバラバラにレイアウトして一つの
  • コストと技術に無理をしない──高知市のユビキタスプロジェクト

    ネットワーク技術を中心に仕事をしていると、どうも発想が技術から沸いてきます。「この技術を使ってなにか面白いことはできないか?」と考えがちになるのです。この考え方が悪いとは必ずしも言えませんが、来ならばニーズを基にして考えるほうがよいでしょう。 よくある発想方法では、自分を極限までわがままにして、「不便なところをどうにか改善できないか?」と考えます。私はよく「わがままは良いこと」と周りに言いますが、周りの人がみんなわがままになってしまうと、私のわがままを聞いてくれなくなってしまうのが心配です・・・。 さて、今回はネットワーク技術から離れて、私の会社も少しかかわっている「ニーズ発信型」のちょっと面白いプロジェクトをご紹介したいと思います。 旅先でのわがままに応える みなさんは旅先で時間が空いてしまって暇を持て余したり、夕べる店を迷ったりしたことはありませんか? 結構出張が多い私はよく出

    コストと技術に無理をしない──高知市のユビキタスプロジェクト
    else
    else 2010/10/08
    図2●「こゆび」のシステム構成図 [画像のクリックで拡大表示]  注目すべきは「簡易UC」(ユビキタスコミュニケーター)です。簡易UCの実態は米アップルの携帯情報端末「iPod Touch」。提携している旅行会社や旅館、ホテ
  • iOSの法人アクティベートが50%に、Androidは30%---米調査

    2010年5~9月の間に世界の企業、政府機関でアクティベートされたモバイル端末(出典:米Good Technology) 法人向けモバイル端末管理ツールを手がける米Good Technologyが現地時間2010年10月7日に発表した調査結果によると、米AppleのモバイルOS「iOS」搭載端末の法人導入が進んでいることが分かった。同年5~9月の間に世界の企業、政府機関でアクティベートされた端末をOS別に見ると、iOSの割合が50%と最も高く、米Googe主導の「Android」搭載端末が30%でこれに次いだ。米Microsoftの「Windows Mobile」は15%。フィンランドNokiaの「Symbian」は5%だった。 同期間の推移を見ると、iOSはピークだった5月の60%から、6月にいったん44%へと下がったものの、iPhone 4が発売された直後に上昇に転じ、9月は56%にな

    iOSの法人アクティベートが50%に、Androidは30%---米調査
    else
    else 2010/10/08
    同年5~9月の間に世界の企業、政府機関でアクティベートされた端末をOS別に見ると、iOSの割合が50%と最も高く、米Googe主導の「Android」搭載端末が30%でこれに次いだ。米Microsoftの「Windows Mobile」は15%。フィンランドNokiaの
  • モバイルルーターを実力診断

    電池駆動によって持ち運びできるモバイルルーターの選択肢が増え、注目を集めている。そこで編集部では、企業ユーザーがiPadやノートパソコンなどの複数の無線LAN機器を外出先で利用するケースを想定し、モバイルルーターの実力を検証した。最近登場した新製品を含む4機種について、バッテリーの持ち時間や通信速度を実測した。 モバイルルーターとは、無線LANアクセスポイントと、第3世代携帯電話(3G)やモバイルWiMAXといった無線WANの通信機能を併せ持つルーター。端末から見ると、無線LANを3GやWiMAXに変換してインターネット接続するイメージだ。カバンの中に入れておけばカバンの周りがどこでも無線LANスポットになる。新製品が相次いで登場したことに加え、iPadやスマートフォンなどモバイルルーターと組み合わせやすいデバイスが増えたことで、ビジネスコンシューマーを中心に人気を集めている。 モバイルル

    モバイルルーターを実力診断
    else
    else 2010/10/06
    ポータブルWi-Fiは8時間以上  バッテリー持続時間のチェックでは、通常のビジネス利用を想定し、モバイルルーターの電源をオンにしてパソコンやiPadとの間で無線LAN接続したまま、メールやブラウザーを使って業務を進め
  • Google TVにAmazon、Twitter、CNN、NBCなど10社以上が参加

    Googleは米国時間2010年10月4日、ネット上のさまざまなコンテンツを家庭の大画面テレビで利用できるようにする「Google TV」のサービスに、大手メディア企業やネット企業など合計10社以上が参加すると発表した。また各種の機能を紹介するWebサイトを開設した。ここで詳細情報を確認できるとしてる。 米Turner Broadcasting System(TBS)傘下の放送局CNNや、新聞社のNew York Times、USA TodayなどがGoogle TV向けにWebサイトを最適化しているほか、米3大ネットワークNBC Universal傘下のニュース専門放送局CNBCや、米Time Warner傘下のケーブルテレビ局HBO(Home Box Office)、米Amazon.comのVODサービス「Amazon Video On Demand」が、ニュースやテレビ番組、映画

    Google TVにAmazon、Twitter、CNN、NBCなど10社以上が参加
    else
    else 2010/10/05
    米Googleは米国時間2010年10月4日、ネット上のさまざまなコンテンツを家庭の大画面テレビで利用できるようにする「Google TV」のサービスに、大手メディア企業やネット企業など合計10社以上が参加すると発表した。また各種の
  • [詳報]ドコモの新Android端末GALAXY Sは2年契約で3万円を切る、GALAXY Tabは4万円超

    NTTドコモと韓国Samsung Electronics(以下Samsung)は2010年10月5日、「ドコモ スマートフォン GALAXY S」と「ドコモ スマートフォン GALAXY Tab」を発表した。ともにAndroid 2.2を搭載する。GALAXY Sは4インチ有機ELディスプレイを搭載するスマートフォン、GALAXY Tabは7インチ液晶ディスプレイと3G(第3世代携帯電話)ネットワーク機能を搭載するタブレット型端末である(関連記事)。2機種とも「ドコモ スマートフォン」中の機種と位置付け、販売する。また10月5日から開催のCEATEC JAPAN 2010で展示する。 NTTドコモの山田隆持 代表取締役社長は「2010年度でスマートフォンを100万台売る」と宣言している。山田氏は記者会見で100万台の達成に自信を見せた。2010年4月に発売したソニー・エリクソン・モバイルコ

    [詳報]ドコモの新Android端末GALAXY Sは2年契約で3万円を切る、GALAXY Tabは4万円超
    else
    else 2010/10/05
    GALAXY Sの大きな特徴は、(1)4インチ480×800画素のスーパー有機EL(SUPER AMOLED)ディスプレイ、(2)1GHz動作の自社開発のアプリケーションプロセッサ、(3)最新のAndroid 2.2を搭載することである。  搭載する有機ELディスプレイは、
  • [詳報]「1台持ち狙う」、Androidに従来型ケータイの機能を統合したKDDIとシャープの「IS03」

    IS03が搭載するAndroidのバージョンは、2.1-update1である。Google製の各種プリインストール・アプリと、au one Marketアプリを搭載する。またFlash Lite 4.0を搭載する。説明資料にはチップセット名称やメモリ容量の記載がないが、説明員によれば搭載チップは最大動作周波数1GHzのQualcomm QSD8650(通称Snapdragon)、RAMは512Mバイト、Flashメモリはユーザー領域500Mバイト。2GバイトのmicroSDカードを同梱する。Android搭載スマートフォンとして第一線級のスペックといえる。 Android 2.1で加わったマルチタッチ(2の指を活用するユーザー・インタフェース)やライブ壁紙にも対応する。海外メーカーからAndroid 2.2搭載端末の発表が始まっている中でのAndroid 2.1搭載となるのはやや気になる

    [詳報]「1台持ち狙う」、Androidに従来型ケータイの機能を統合したKDDIとシャープの「IS03」
    else
    else 2010/10/04
    従来型ケータイから引き継いだ機能として、Eメール(~@ezweb.ne.jp)、デコレーションメール、Cメール、au one ナビウォーク、LISMO! 、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信、歩数計、名刺リーダー、赤外線通信などを装
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 月額プランが10月末まで無料 お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ

    else
    else 2010/09/21
    自社モニターを対象にしたモバイル調査で、20代から50代の男女1000人の回答を集計した。それによると、ケータイで買い物をする人は「よく買い物する」(11.8%)と「品物によってする」(21.7%)を合わせて33.5%だった。P
  • 5~7月の米国スマートフォン利用、Googleのシェアが17%に拡大

    米comScoreは米国時間2010年9月15日、米国の携帯電話利用に関する調査結果を発表した。同年5~7月における13歳以上のスマートフォンユーザーは5340万人(3カ月の移動平均、以下同様)となり、4月調査時(同年2~4月)と比べ11%増加した。プラットフォーム上位5社のうち市場シェアを伸ばしたのは米Googleだけだった。 首位はカナダResearch in Motion(RIM)が維持したが、シェアは4月調査時から1.8ポイント減少して39.3%となった。2位は米Appleでシェアは1.3ポイント減の23.8%。3位はGoogleでシェアは5.0ポイント増えて17.0%となった。4位は米Microsoftで11.8%(2.2ポイント減)、5位は米Palmで4.9%(横ばい)だった。 携帯電話全体で見た場合、13歳以上のユーザーは2億3400万人。OEM別では韓国Samsungがシェ

    5~7月の米国スマートフォン利用、Googleのシェアが17%に拡大
    else
    else 2010/09/17
    米comScoreは米国時間2010年9月15日、米国の携帯電話利用に関する調査結果を発表した。同年5~7月における13歳以上のスマートフォンユーザーは5340万人(3カ月の移動平均、以下同様)となり、4月調査時(同年2~4月)と比べ11
  • iPadから社内システムへ閉域接続するサービス、NTTPCが割引キャンペーン

    NTTPCコミュニケーションズは2010年9月15日、iPadなどのモバイル端末から社内ネットワークへ閉域接続するためのサービス「セキュアアクセス for iPad(通称)」の導入支援キャンペーンを開始した。12月末までのキャンペーン期間中に申し込むと、通常2万円の初期費用が無料になる。 セキュアアクセス for iPad(通称)は、NTTドコモのFOMAネットワークとNTTPCコミュニケーションズが提供する閉域VPNサービスを使ってモバイル端末から社内ネットワークへアクセスする通信サービス(図1)。モバイル端末で社内システムを利用できるほか、別途アプリケーションを使って自席パソコンのデスクトップ環境へリモートアクセスすることが可能になる。 サービスの正式名称は「Master’sONE セキュアモバイル定額通信 Wタイプ」。iPadiPhone、ノートパソコンなど無線LAN機能とVPN

    iPadから社内システムへ閉域接続するサービス、NTTPCが割引キャンペーン
    else
    else 2010/09/16
    NTTPCコミュニケーションズは2010年9月15日、iPadなどのモバイル端末から社内ネットワークへ閉域接続するためのサービス「セキュアアクセス for iPad(通称)」の導入支援キャンペーンを開始した。12月末までのキャンペーン期
  • 99.9%がiPhone/iPadとAndroidになったら

    ソフトバンクの孫正義社長が最近のインタビューの中で「今は、パソコンは使わず、iPhoneiPadだけで、99.9%の仕事をこなしていますし、日常生活においてもそうです」と発言し、話題を呼んでいる(週刊ダイヤモンド誌の記事)。 ポジショントークや誇張だとは思わない。筆者もiPhoneiPadの両方を使っているが、原稿執筆とプログラミングとニコニコ動画の視聴以外は概ね事足りているからだ。今のペースでiPhoneiPadが機能強化していけば近い将来、パソコンというものの存在感は大きく後退し(Windows 95かWindows 3.1登場以前のように、一部専門家やSE、プログラマ、および愛好者だけのものとなる)、一般のオフィスや家庭ではiPadのようなタブレット型端末が主流になっていくのかもしれない。 そこで使われるOSは、現在の状況から推測するならば、iPhone/iPadが採用する「i

    99.9%がiPhone/iPadとAndroidになったら
    else
    else 2010/09/09
     ソフトバンクの孫正義社長が最近のインタビューの中で「今は、パソコンは使わず、iPhoneとiPadだけで、99.9%の仕事をこなしていますし、日常生活においてもそうです」と発言し、話題を呼んでいる(週刊ダイヤモンド誌
  • [Windows 7編]XP Modeに頼ってはいけない

    Windows 7には、Windows XP Mode(以下、XP Mode)という仮想機能がある。この機能を使うことで、Windows XPなどで使用していたアプリケーションを修正することなく、Windows 7上で動作させることができる。 XP Modeは、Windows 7 Professional/Ultimate/Enterpriseで利用できる。ただし、最初からWindows 7には組み込まれていないため、マイクロソフトのWebサイトからプログラムをダウンロードする必要がある(URLはこちら)。 便利な機能ではあるが、このXP Modeに頼ってはいけない。Windows 7上で動作しないアプリケーションは修正して、ネイティブ環境で動作させることが望ましい。 XP Modeを使うと、Windows 7とWindows XP SP3という二つのOSがPC1台で動作することになる。X

    [Windows 7編]XP Modeに頼ってはいけない
    else
    else 2010/09/06
    Windows XPが動作していたPCのOSをWindows 7に入れ替え、それまで利用していたアプリケーションをXP Modeで利用する場合、実用に耐えうるパフォーマンスが出ないことがあるので注意したい。XP Mode上のアプリケーションに対して
  • Twitter、4月半ば以降モバイルユーザーが62%急増

    Twitterは米国時間2010年9月2日、同社のミニブログサービス「Twitter」のモバイル利用について調査した結果を発表した。それによると、4月半ば以降、Twitterのモバイルユーザー数は62%急増した。また、アクティブユーザーの46%は、定期的なTwitter利用にモバイル端末を使っているという。 同社は4月よりモバイル分野へ注力し、米Appleのスマートフォン「iPhone」、カナダのResearch In Motion(RIM)のスマートフォン「BlackBerry」、米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」を搭載した端末向けの公式モバイルアプリケーションを公開した。それまでは、モバイル端末からTwitterにアクセスするためのにはサードパーティーのアプリケーションやサービスを使うしかなかった。現在新規ユーザーの16%は、パソコンではなくモバイル端末でTw

    Twitter、4月半ば以降モバイルユーザーが62%急増
    else
    else 2010/09/06
    4月半ば以降、Twitterのモバイルユーザー数は62%急増した。また、アクティブユーザーの46%は、定期的なTwitter利用にモバイル端末を使っているという。  同社は4月よりモバイル分野へ注力し、米Appleのスマートフォン「iPho
  • 制作技術を読み解く -- デジタルコンテンツ「配色」の基礎知識

    事例では製品情報の配色に関する工夫に注目した。デジタルメディアで色を利用する際に知っておきたい配色の基礎をさらに確認しよう。 配色の基パターンを知る 色彩を活用する際まず考えなければならないのが色の調和だ。調和する配色にはいくつかの原則がある。1つは同一色相による配色(図1)で、色相を固定しトーンの差でバリエーションを作る。色による情報のグループ化などに利用する方法だ。

    制作技術を読み解く -- デジタルコンテンツ「配色」の基礎知識
  • グーグルでPowerPoint、Webオフィス・ソフトに「プレゼンテーション機能」を追加

    写真●「Googleドキュメント」のプレゼンテーション作成画面。マウスの右クリックでスライドを追加したり、背景のテーマを設定したりできる グーグルは9月18日、Webオフィス・ソフト「Googleドキュメント(旧 Google Docs)」に、プレゼンテーション機能を追加した。Webブラウザ上で、マイクロソフトOfficeのPowerPointと同様にプレゼンテーションのスライドを作成できる(写真)。作成したファイルを複数の利用者間で共有したり、共同で編集したりすることも可能だ。 Googleドキュメントでは、今年3月からワープロ機能と表計算機能を提供していた。今回のプレゼンテーション機能の追加により、オフィス・ソフトの主要な機能がそろった。企業や教育機関向けの「Google Apps」にも、同様なプレゼンテーション機能を追加している。 PowerPointのファイルをアップロードして共有

    グーグルでPowerPoint、Webオフィス・ソフトに「プレゼンテーション機能」を追加
  • 【IT Japan 2007】「デザインに凝ったウェブサイトほど予約率は低かった」,星野リゾート社長が講演:ITpro

    「我々はついつい旅館やホテルのウェブサイトを格好良くしよう、きれいにしようと思ってしまうが、それが必ずしも予約率向上にはつながっていなかった」 リゾート施設運営を手掛ける星野リゾート(長野県軽井沢町)の星野佳路社長は7月9日、東京都千代田区のホテルニューオータニで開催中の「IT Japan 2007」で講演し、こう語った。講演の題名は「収益向上を狙うネット・マーケティング戦略 『科学的仕組み作り』で顧客数を拡大」というものだ。 星野リゾートは、拠地である軽井沢の温泉旅館「星のや」をはじめとして、大型スキーリゾートから小規模温泉旅館まで12施設の運営を手掛ける。星野社長は、前近代的な日の旅館・ホテル経営の世界に、顧客満足度調査やシックスシグマによる業務改善など科学的手法を持ち込み、不振に陥ったリゾート施設の再生を実現してきた。 最近、力を入れているのが、ウェブサイトを経由した予約獲得だと

    【IT Japan 2007】「デザインに凝ったウェブサイトほど予約率は低かった」,星野リゾート社長が講演:ITpro
  • アップルが新OS“Leopard”の新機能を公開

    アップルは6月11日,新OSの「Mac OS X Leopard」を発表した。同社は,今回のリリースで「最終版に近いバージョン」と表現しており,機能は製品版とほぼ同じと見られる。完成版の出荷は10月を予定している。今回の発表で主な新機能が明らかになった。 MacOS Xにはアプリケーションやフォルダのアイコンを画面脇に並べて,クリックして開く「Doc」という機能が付いている。今回,Docに「Stacks」という機能が追加された。Stacksはブラウザからダウンロードしたデータやメールの添付書類など,デスクトップに散らかりがちなデータなどを一つにまとめる機能。Docに登録したStacksアイコンに入れたアイテムは,そのアイコンにカーソルを合わせるだけで中身が連凧のようにポップアップ表示されるので,何を登録したかがすぐにわかる。アプリケーションのアイコンも用途別にStacksでグループ化して管

    アップルが新OS“Leopard”の新機能を公開
  • インストールせずに起動するPLAYSTATION 3用Linuxが登場:ITpro

    産業技術総合研究所は2007年6月25日,PLAYSTATION 3(写真1)用のLinuxディストリビューション「HTTP-FUSE PS3-Linux」(以下,PS3-Linux)を公開した。あらかじめPS3体のハード・ディスクにインストールしなくても,ネットワーク経由で起動できるのが特徴だ。 PS3-Linuxは,Linuxディストリビューション「Ubuntu」の最新版7.04(写真2,関連記事)をベースとし,PS3のCPU「CELL」向けの開発キット「CELL SDK 2.1」も付属する。 分割ダウンロードを用いてネット経由で起動 HTTP-FUSE PS3-Linuxを使用するには,PS3体にインストールする必要は無いとはいえ,PS3用の小型カーネル「kboot」をあらかじめPS3のフラッシュ領域に組み込んでおかなければならない。PS3-Linuxは,このkbootから呼び出

    インストールせずに起動するPLAYSTATION 3用Linuxが登場:ITpro