タグ

2006年10月19日のブックマーク (3件)

  • 研究開発 : パイオニア株式会社(MPEG技術解説)

    1.2 マルチメディア符号化の国際標準化機関 マルチメディア符号化の国際標準化活動を行っている機関には次のようなものがある。 ITU−T International Telecommunication Union-Telecommunication Standardization Sector、国際電気通信連合電気通信標準化部門。国連の専門機関であるITUの常設機関で1993年のITUの組織変更でCCITT(国際電信電話諮問委員会)から名称を変更した。ITU−Tでは従来のCCITTの研究対象に加えCCIR(国際無線通信諮問委員会)の無線通信システムの相互接続に関する標準化作業も行うこととなった。ITU−Tには幾つかのSG(Study Group)があるが、この中でSG9はテレビジョンなどの素材伝送や2次分配のための符号化を担当し、SG15はオーディオ・ビジュアル通信のための音声符号化、映像

  • AAC音声のOGM/MKV/MP4 - yōsei.fi [妖精現実 フェアリアル]

    AAC音声のOGM・MKV・MP4動画を作ろう 2003年 7月31日 記事ID d30731 AAC音声の動画が実験的だった2003年7月の記事です。 現在では、こんなややこしいことは必要ありませんが、 参考として、この古い記事も残しておきます。 2004年の記事、 NeroのAACエンコーダを手軽に: HE-AAC, 6chも可(着うたフル自作も含む)、 iTunes 日語版で作る AAC参照。 はじめに ライセンス関係がうっとうしいAACより、フリーのVorbisのほうが気持ちがいいが、 純粋に技術的に見た場合、AACがすぐれた音声圧縮技術であることも確かだ。 音声成分にAACを使ったOGM動画、MKV動画、そしてMP4動画を作ってみよう。 MP3は、1987年に開発が始まったもので、 かれこれ15年も前の理論と技術がベースになっている。現在の技術水準をもってすれば、MP3よりもっ

  • [N] YouTubeを便利に使うためのツール/サイト/情報のまとめ

    ネタフルで書いてきたYouTube関連エントリーをまとめてみました。便利なツール、アプリケーション、検索サイトなどのエントリーを中心にまとめています。