タグ

2012年2月20日のブックマーク (9件)

  • glasses factory

    昨日なんとなく手を動かしていた結果。 だいたい物作ってる時の記憶なんてない。 タイトルはとりあえず高校の頃すごく好きだったバンドのモジリ。よしなに。 追記(2010/03/26 am 3:33) なんだかありがたい事に現在時点でコードとユーザーのデイリーランキングで1位をいただいた上に 沢山の方からfavoriteを頂きました。 みなさんぐりぐりしていただいてありがとうございます。 正直素でテンションあがりますね。 やる気みなぎります。 前々から温めているものもあり 近いうちにそれも投稿できたらなと思っているので その時はまたいじくってやってください。

  • 鳥のトマトクリーム煮 - glasses factory

    ちょっとびっくりした 材料 二 〜 三人分 鶏もも肉:2枚 ニンニク:1欠 トマト缶:1缶 生クリーム:200ml クリームチーズ:40g 醤油:小さじ1 オイスターソース:小さじ2 バジル:少々 白ワイン:200ml 塩コショウ:少々 ナツメグ:少々 鶏ガラスープの素:少々 コンソメ:1個 作り方 1.ニンニクは薄くスライス、鶏肉は一口大に切って、塩コショウ、ナツメグで下味をつけておきます。 2.フライパンにオリーブオイルを引き、鶏肉を焼きます。 最初は中火くらいで中まで火を通し、最後に強火で皮が少しパリパリになるまでやきます。 3.鶏肉に火が通ったらニンニクを投入、白ワインを入れひと煮立ちさせます。 4.白ワインの盛り上がりが落ち着いたらトマト缶をいれよくトマトを潰しつつ、醤油、オイスターソース、コンソメ、鶏がらスープの素、バジルをいれ、弱火で20分ほど煮込みます。 5.ト

  • Facebookページ運用に失敗する5つの理由 | six1ブログ

    ダメなFacebookページというのも多く存在しています。もう全くダメっていうヤツです。 そんな中、私たちがFacebookページを運営する中でわかったこと、こういう運用をしていると失敗するんだな!って思っていることを、自戒を込めて整理します。 (お前らのFacebookページもたいしたことないよね。というお言葉をいただきそうですが、そういう小さいこと気にしてたら大きな人間にはなれないよね!) Facebookページ運用に挫折する5つの理由 ● ユーザーの囲い込みと考えている。 ● 情報を伝達するものと考えている。 ● 「人」を感じさせない発信者 ● 共感を呼ばないコンテンツ ● 低コストで運用できると考えている。 ● ユーザーを「囲い込める」と考える。 1998年くらいからサイトの再訪問を促す内容として、メールマガジンが主流になっていましたが、その後継は改めてFacebookページなんだ

  • 凄いん…だよな?デザインの自由度を最大化したCMS·Berta MOONGIFT

    Bertaはデザインの自由度が高いCMSです。データベースを使わないCMSになっています。 なんか凄いソフトウェア…。BertaはCMSですが、自由度が非常に高く、コンテンツの配置が自由にできてしまいます。その自由度の高さも相まって、デザインや写真家の方が数多く使っているようです。 まずログインします。 サイトをセットアップします。 セクションを作ります。これがメニューになります。チュートリアルのヘルプ付きで分かりやすいです。 セクションを作ったら、その内容を編集します。 これがページです。ほぼ何もありません。ここから自由にコンテンツを配置していきます。 配置する場所はX/Y軸ともに自由です。 ファイルを貼付けたりテキストを入れたりできます。 例えばこんな画像を。場所は自由に設定できます。 実際にBertaを使ったWebサイトです。ポートフォリオ的なサイトでしょうか。 こういった写真系のサ

    凄いん…だよな?デザインの自由度を最大化したCMS·Berta MOONGIFT
  • こんな手が!Faviconを使って通知数を表示する·Tinycon MOONGIFT

    Tinyconは未読などの通知をWebブラウザのお気に入りアイコンの上に表示するソフトウェアです。 Webサービスでメッセージをやり取りしたり、チャットなどで新着通知を出したいことがあります。そんな時にタイトルで教える方法もありますが、Tinyconは面白いことにFaviconを使って通知ができます。 Faviconの下に数字が書かれています。数秒ごとに自動で繰り上がっていきます。 デモです。どんどん数字が繰り上がっていきます。 実装する際のコードです。数値を当てるだけの簡単な使い方です。 Faviconの画像に数値を重ねて表示する程度であればサーバサイドでも実装できるでしょうが、TinyconはリアルタイムにFaviconを変化させられる点が強みです。メッセージを受け取ったタイミングで変化させればユーザの気付きにも役立つことでしょう。 TinyconはJavaScript製のオープンソー

    emj1025
    emj1025 2012/02/20
    faviconに通知数表示
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • フリーで使えるPhotoshopの花柄パターンファイルセット17種類

    背景の塗りつぶしなどで使えるPhotoshopのパターンファイルの中から、花柄のパターンファイルセット17種類です。配布条件はいろいろで基的にはフリーで使うことが可能となっており、中には商用利用OKのものもあります。細かい条件は個別のファイルで確認してください。 17 Beautiful Free Floral Pattern Set | Free and Useful Online Resources for Designers and Developers 1:Free floral photoshop patterns and tiles – Spring Fresh- Patterntrail 2:Flower Photoshop Patterns - Free Photoshop Patterns at Brusheezy! 3:115 Seamless - Blue Patt

    フリーで使えるPhotoshopの花柄パターンファイルセット17種類
    emj1025
    emj1025 2012/02/20
    パターン 花柄
  • 効率的にWifiカフェ/電源カフェを探す手順 – 2012年版|男子ハック

    Wifiのあるカフェや電源のあるカフェを探すのって結構苦労します。何度も探しているうちに、ようやく効率的な探せるサイトがわかってきたので、ご紹介。 情報量と情報の質が多いところから探していく「渋谷・原宿・恵比寿で無線LANの飛んでる素敵なカフェ10選 ...」のような記事はいくつもありますが、網羅されているとは言いがたいですよね。 こういったサイトをGoogle検索で見つけるよりも、下記の情報が集約されているサイトを参照することで比較的らくに見つけることができます。 ポイント : 情報が集約されているサイトを調べておく僕の参照しているサイトつ氏のGoogleマップ電源カフェHOT PAPPER - 詳細検索べログ - 口コミ検索 ※最後の手段1.つ氏 - Googleマップまず、つ氏のGoogleマップ。マップなので、検索が非常に楽です。 (+)東京都内であれば情報量が多く、チェーン店が

    効率的にWifiカフェ/電源カフェを探す手順 – 2012年版|男子ハック
    emj1025
    emj1025 2012/02/20
    カフェを探す
  • abicase 作品一覧

    abicaseの作品一覧。ハンドメイドやアンティークなど、個性豊かな商品を対象としたマーケットプレイス。日々の暮らしを心地よくするアイテム40万点が3万ものショップから出品されています。ファッション、アクセサリー、器、キッチン、インテリア、雑貨、品など生活を楽しくする品々をぜ…

    abicase 作品一覧