タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (6)

  • 国際宇宙ステーション危機一髪、ロシアの新しい実験棟がエンジン誤噴射

    国際宇宙ステーション(ISS)で2021年7月30日、姿勢が大きく乱れるトラブルが起きた。直前にドッキングした、ロシアの新しい実験棟モジュール「ナウーカ」のスラスターが誤って噴射されたためで、ISSは一時「緊急事態」が宣言された。 その後、1時間足らずのうちに姿勢は正常に戻り、ISSに損傷はなかった。滞在している宇宙飛行士への危険もなかったという。 ナウーカはこれまでにもトラブルが多発しており、今後のISSの運用とロシアの宇宙開発の信頼性に、大きな不安を残すこととなった。 国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしたナウーカ。ISSに滞在中のNASAのシェーン・キンブロー宇宙飛行士が撮影したもの (C) NASA/Shane Kimbrough ナウーカのスラスターが突如誤噴射 ナウーカ(Nauka)は、ロシアが開発したISSの新しいモジュールで、宇宙での科学研究・実験を行うことを目的と

    国際宇宙ステーション危機一髪、ロシアの新しい実験棟がエンジン誤噴射
    enchou663
    enchou663 2021/08/02
  • 北陸新幹線敦賀延伸後、在来線特急の福井方面直通を断念した事情 - 鉄道ニュース週報(282)

    北陸新幹線が金沢~福井~敦賀間で延伸された場合、大阪方面からの特急「サンダーバード」、名古屋・米原方面からの特急「しらさぎ」は敦賀駅止まりとなる。福井駅や鯖江駅などの利用者は敦賀駅で乗換えを強いられる。あと少しの距離で新幹線に乗り換えるくらいなら、乗換えなしで直通してほしいと思う利用者も少なくないだろう。 北陸線を走る特急「サンダーバード」 2015年の北陸新幹線金沢延伸開業でも、富山県から「金沢~富山間の特急を存続してほしい」との要望があった。しかし実現せず、北陸新幹線の金沢~富山間で「つるぎ」を設定し、特急「サンダーバード」「しらさぎ」と金沢駅で接続させた。 福井県はJR西日に対し、北陸新幹線延伸後も在来線特急列車を並行在来線区間に直通してほしいと求めていた。これに対し、JR西日は「前例がない」「北陸新幹線に乗ってくれるはずの客が並行在来線に乗ったままでは機会損失となる」として消

    北陸新幹線敦賀延伸後、在来線特急の福井方面直通を断念した事情 - 鉄道ニュース週報(282)
    enchou663
    enchou663 2021/06/20
  • 海中の小さな植物プランクトン「珪藻」が地球環境に大きな影響を与えている? - 九州大学 赤木右教授

    PR提供:アジレント・テクノロジー 海中の小さな植物プランクトン「珪藻」が地球環境に大きな影響を与えている? - 九州大学 赤木右教授 地球上の生物たちは、大気や海水、河川水、土壌などと密接に連携しています。たとえば森林の植物は、水と二酸化炭素(CO 2)と光を利用して光合成を行い、酸素を作り出すことで今の地球環境を支えています。私たち人間を含む生物の営みが、地球の環境に大きく影響を及ぼしているのです。 九州大学大学院 理学研究院 地球惑星科学部門の赤木右教授は、生物のなかでも特に、植物プランクトンの一種である「珪藻」が地球環境に大きく影響を与えていると考え、長年のあいだ研究に取り組んできました。そしてこれまでの研究の結果から赤木教授は「地球氷期の低いCO 2濃度はケイ藻の活動によってもたらされている」という、従来の学説とは異なる新たな説を提唱しています。 九州大学大学院 理学研究院 地球

    海中の小さな植物プランクトン「珪藻」が地球環境に大きな影響を与えている? - 九州大学 赤木右教授
    enchou663
    enchou663 2019/05/24
  • 民間初、月面着陸に挑戦 - イスラエルの月探査機が打ち上げに成功

    イスラエルの非営利団体「スペースIL」の月探査機「ベレシート」が、2019年2月22日、米スペースXの「ファルコン9」ロケットで打ち上げられた。今後徐々に軌道を変え、4月に月面着陸に挑む。 ベレシートはイスラエル初の月探査機にして、民間が開発した世界初の月探査機でもある。そして今後、民間による月探査は、世界中でますます活発になろうとしている。 スペースILの月探査機ベレシートの想像図 (C) SpaceIL ベレシート 旧約聖書(聖書)の「創世記」は、かの有名な「初めに、神は天と地を創造された」から始まる。この「初めに」にあたるヘブライ語が「ベレシート(ラテン文字表記はBeresheet、もしくはBereshit)」であり、また聖書において最初に出てくる言葉でもあることから、この書そのものが「創世記(ベレシート)」と呼ばれるようになった。 イスラエル初の月探査機、そして民間初の月探査機にと

    民間初、月面着陸に挑戦 - イスラエルの月探査機が打ち上げに成功
    enchou663
    enchou663 2019/03/08
  • はやぶさ2の着陸精度はなんと1m! - 着陸の瞬間を捉えたド迫力動画も公開

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月5日、小惑星探査機「はやぶさ2」に関する記者説明会を開催し、先日行われた第1回目タッチダウン運用の結果と、今後の運用スケジュールについて報告した。公開された画像には、着陸後、大量の物質が舞い上がった様子が写っており、予定通りの量のサンプルが採取できた可能性はかなり高くなった。 タッチダウン直後(高度は約2.9m)に撮影された画像。中心に見えるのがサンプラーホーンの先端 (C)JAXA タッチダウンの動画が公開! はやぶさ2は、2月22日、小惑星リュウグウに対する第1回目のタッチダウンを実施。当日の記者会見では、まだ一部の速報データしか届いていなかったが、その後の運用で残りのデータも地球に送られ、タッチダウンのより詳細な状況が明らかになってきた。 タッチダウン運用の結果。実際の時刻を見ると、かなり順調に1つ1つのシーケンスが完了したことが分かる (C)J

    はやぶさ2の着陸精度はなんと1m! - 着陸の瞬間を捉えたド迫力動画も公開
    enchou663
    enchou663 2019/03/08
  • 鉄道ニュース週報(151) 熊本空港アクセス鉄道構想が具体化、JR九州は費用負担に応じるか | マイナビニュース

    県知事は12月5日に行われた県議会で、自民党議員の質問に答える形で「熊空港とJR豊肥線を結ぶアクセス鉄道構想を進める」と表明した。具体案として、豊肥線の三里木駅から分岐し、熊県民総合運動公園を経由して熊空港へ至る。同日の昼前にNHKが速報し、共同通信も配信。これを受けて日経済新聞などが報じ、翌日からは読売新聞など全国紙のほか、日経、熊日日新聞も詳報を報じた。 熊空港アクセス鉄道構想の筆者予想図。濃い青と水色が三里木駅分岐案。赤が筆者が提案する光の森駅分岐案 (国土地理院地図を加工) 熊空港アクセス鉄道については、2004年に九州新幹線開通と絡めた空港アクセス路線として検討されたものの、当時286億円というコストに対して採算面で難航し、「空港ライナー」が誕生したという経緯がある。 しかし当時と違い、現在は発着便数も多い。羽田18往復、伊丹11往復、成田・小牧が各3往復、

    鉄道ニュース週報(151) 熊本空港アクセス鉄道構想が具体化、JR九州は費用負担に応じるか | マイナビニュース
  • 1