タグ

2017年7月31日のブックマーク (6件)

  • デスクトップPCをスマートグラスに置き換えた企業 —— 仕事はできるのか、見てきた

    テック業界で「ドッグフーディング(犬の餌やり)」はよく使われる言葉だ。その意味は、企業が自社製品をまず従業員に使わせること。市場に出す前にバグや改良すべき点を見つけだそうというわけだ。 最近、シリコンバレーの有力企業は、ARに大きな関心を寄せている。実際、AR推進派は以下のように語る。 「ARが十分に発達すれば、スマートフォンからコンピューターまで、一般的に使われているスクリーンは全て、たった1つのスマートグラスに置き換えられるだろう」 しかしそこに至るまでに、技術者はたくさんの「ドッグフード」をべなくてはならない。つまり、彼らが大好きなパソコンやスマートフォンをARヘッドセットに置き換えなければならない。 あるシリコンバレーの企業が今、まさにそれを行っている。Metaは、ARヘッドセットを開発しているスタートアップ企業。従業員はデスクトップPCの代わりに、「Meta2」ヘッドセットを使

    デスクトップPCをスマートグラスに置き換えた企業 —— 仕事はできるのか、見てきた
    endo_5501
    endo_5501 2017/07/31
    “いい思いをしたいのなら、ドッグフードを食べなくてはならない”
  • 家宅捜索中に銃撃戦、比で市長ら死亡…薬物疑い : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【バンコク=大重真弓】フィリピンの放送局GMAネットワークなどによると、比警察は30日、違法薬物取引に関わった疑いで、同国南部ミンダナオ島オザミス市のレイナルド・パロヒノグ市長宅などを捜索した。 その際、市長の警備担当者が発砲して警官隊と銃撃戦となり、市長とそのなど少なくとも15人が死亡した。現場からは、約1キロの覚醒剤などのほか、多数の武器が見つかったという。 ドゥテルテ大統領は、「麻薬戦争」を看板政策に掲げている。副市長である市長の娘は同国最大級の麻薬組織トップと交友があり、市長一家は違法薬物取引に関わるリストに載せられていた。娘の副市長は30日、捜索に伴って逮捕された。 同市の人口は2010年の国勢調査で約13万人。

    家宅捜索中に銃撃戦、比で市長ら死亡…薬物疑い : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    endo_5501
    endo_5501 2017/07/31
    なんかの漫画?
  • アメリカの電子投票機がDEF CONでハッカーたちにあっという間にハッキングされてしまう

    世界最大のハッキングカンファレンス「DEF CON」で、アメリカの選挙で利用されている電子投票機のハッキングチャレンジが行われ、わずか1時間ちょっとでハッキングが成功しました。 Hackers break into voting machines in 90 minutes | TheHill http://thehill.com/policy/cybersecurity/344488-hackers-break-into-voting-machines-in-minutes-at-hacking-competition It took DEF CON hackers minutes to pwn these US voting machines • The Register http://www.theregister.co.uk/2017/07/29/us_voting_machine

    アメリカの電子投票機がDEF CONでハッカーたちにあっという間にハッキングされてしまう
    endo_5501
    endo_5501 2017/07/31
    まあ、そうなるな
  • ヨッピー&中川淳一郎、ネットにクソメディアが氾濫する理由を語る「ちゃんと取材して記事を書いたら大赤字なんですよ」

    輝かしい未来を期待されていたはずのウェブメディアだったが、ふたを開けてみると、WELQを代表とするキュレーションメディア問題、氾濫するコタツ記事、そして昨今話題のPR問題などなど、クソメディアが乱立&クソメディアを助長するコンテンツが増えるばかり。 今回ニコ生では、地獄絵図のようなネットメディア時代へと突入してしまった2010年代を振り返るべく、新著『ネットは基、クソメディア』を上梓したばかりの中川淳一郎氏と、人気ウェブライターのヨッピー氏をゲストに迎え、無法地帯と化すウェブメディアの対処法と未来を考える番組を実施。 ネットは基、クソメディア 画像はAmazonより 『怒涛のクソメディアラッシュ~1年を振り返る~』、『例のキュレーションサイトはなぜ炎上したのか』、『そろそろ決着したいPR問題』、『ネット記事のギャランティー』などをテーマに、ウェブメディアに精通した二人が、正しいネットメ

    ヨッピー&中川淳一郎、ネットにクソメディアが氾濫する理由を語る「ちゃんと取材して記事を書いたら大赤字なんですよ」
    endo_5501
    endo_5501 2017/07/31
    "梅田望夫"ってすっげえ久しぶりに見たなあ
  • 大東亜ハイパーインフレ狂乱圏

    帝国は東アジア一帯を占領して「大東亜共栄圏」なるものを建設すると称していましたが、果して占領された地域は栄えたのでしょうか。 一つの指標になるのがインフレ率です。 もちろんインフレ率だけで全てがわかる訳ではありませんが、極端に乱高下していれば生活が円滑でなかった事はわかります。 そこで、日帝国が侵攻していた主な都市の物価状況を見てみましょう。 日銀行が編纂した『日金融史資料 昭和編』という大部の資料集があります。この 第30巻を後ろから開く※と、P159~161に占領した各都市の物価指数が収録されています。このデータを拾ってグラフにしてみます。 ※余談ですがこの、前から漢数字で、後ろからアラビア数字でページ番号が振られており、前は文、後ろは統計集になっています。 あまりにもインフレがひど過ぎて、思いっきり縦長に作らないと全体が収まりません。 強引に縦長に作っても折れ線が垂直に

    大東亜ハイパーインフレ狂乱圏
  • アマゾンがいかに狂ってるか

    ジェフベゾスが世界一の富豪になった。 なにを今更と言われることは承知だが、知らない人のために解説すると、ベゾスは金持ちであって金持ちではない。 アマゾンは無配だから、配当収入があるわけでもなく、役員報酬だって大した額ではない。 金持ちではあるが、カネはもってない。 儲けた金は、1ドルも残さず、次の事業にぶち込みたい狂人だ。 ジェフベゾスは自分の金を持ちたいという願望がたいしてない。 アマゾンという会社に金を集めたいとも思ってない。 アマゾンという会社が集めた金は、全て次の事業にぶち込まれ、ほぼほぼなにも残さない。 利益がないから税金さえ払わない。 普通の会社の事業活動は、金を稼ぐことが目的だが、アマゾンは違う、 金を稼ぐことは事業活動を拡大する手段にすぎない。 従業員から労働力を、顧客から金を絞り尽くし、自身からさえ絞り尽くし、いったいなにがしたいのか? 株価はものすごい割高だが、一般の指

    アマゾンがいかに狂ってるか