タグ

2015年8月27日のブックマーク (4件)

  • フリーランスの法人化ガイド|メリットやタイミング、手続き

    フリーランスが法人化する際の基礎知識 法人化のメリットとデメリット 会社設立におすすめのタイミングと法人化の手順 「フリーランスの法人化のメリットや手順は?」と気になる人向けに、手順や費用の目安、節税といったメリットを紹介します。 また、法人化に適したタイミングも解説するので、「もっと早くしておくべきだった」「まだすべきでなかった」と後悔するのも防げます。法人化のメリットを最大化したい、不安を解消したいという方は、ぜひお読みください。 レバテックフリーランスITエンジニア専門の フリーランスエージェントですまずは相談してみる フリーランスが知りたい法人化の基礎知識 フリーランス(個人事業主)が知りたい法人化の基礎知識を解説します。法人になる方法、必要な費用の目安などを参考にしてください。インボイス制度との関連性も要チェックです。 そもそも法人化・法人成りとは? 法人化・法人成りとは、フリ

    フリーランスの法人化ガイド|メリットやタイミング、手続き
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/08/27
  • 安倍昭恵さん 深夜2時に布袋寅泰呼び出し酔って首筋にキス

    8月下旬のある日の夜11時、南青山の会員制バーに、安倍昭恵・首相夫人(53才)の姿があった。紺色のワンピースに黒のジャケットという出で立ちの彼女は、6人がけの円卓テーブルで、熱心に話し込んでいた。 「昭恵さんはこのバーの常連で、お忍びの会合に使ったり、1人でふらりと飲みに来たりしているようです。この日は仕事関係の人と一緒で、熱心に教育関係の話をしていました。ただ、だんだんと飲むペースが速くなって…」(店の常連客) 大手広告代理店勤務時代、無類の酒好きが高じて宴会部長に任命されたという昭恵さんだが、この日もその実力を遺憾なく発揮。目の前には空のシャンパンボトルが次々に並んでいく。 「赤ワインにシャンパンと、ハイペースで飲んでいました。1時間もすると目がトロンとしちゃって、もうベロンベロン。そのうち同席していた人と話もせずに、携帯をいじり始めたんです」(前出・常連客) 日付が変わった0時過ぎ。

    安倍昭恵さん 深夜2時に布袋寅泰呼び出し酔って首筋にキス
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/08/27
    ファーストレディの愚行?がマスコミにでるようになると言うことは…。
  • 長文日記

    長文日記
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/08/27
    Uber、福岡市での実証実験は終わったんだっけ?それはそうと、東京の道路事情や交通の過密性は解消せんといかんね。もう何十年も、課題じゃなく大問題なんだろうけど解決策がないんだろうな。
  • これからエンジニアがやったらよさそうな仕事 - fujimuradaisuke's blog

    技術顧問ブームですね。先日退職してから色々な会社を回ってて、これニーズあるんじゃね?って仕事を何個か思いついたので、列挙してみます。 チーム開発を軸にした技術顧問 やること: 開発プロセスの構築・実行・改善、ミーティングのファシリテートを行い、チーム開発を良い感じにする。 必要そうなスキル: チームを作った経験。ソフトウェア開発プロセスの知識と実務経験。それなりの技術力。 GitHubコードレビューしてCI/CDを回して、っていうスタートアップでよくあるエンジニアリングの型はある程度できているけど、うまく運用できていないところは少なくないと予想している。わかってる人が手伝ったら軌道に乗るまでが早そう。事業や組織の性質・フェーズに合わせる必要もあるし結構難しい。チームで仕事をするというカルチャーを伝えるのも価値がありそう。人間力が問われますな…。 個別技術を軸にした技術顧問 やること: 技

    これからエンジニアがやったらよさそうな仕事 - fujimuradaisuke's blog
    ene0kcal
    ene0kcal 2015/08/27
    26日のはてぶHotentoryをみてるとエンジニアがヤクザをやると面白いかなと思ったよ。理詰めのエンジニアリングと仁義のルールがどう共存するのか見ものだ笑