タグ

信教に関するenemyoffreedomのブックマーク (730)

  • 【訃報】 田川建三さん(新約聖書学者、大阪女子大学名誉教授) 2025年8月13日 - キリスト新聞社ホームページ

    たがわ・けんぞう 2月19日、気管支肺炎のため群馬県の病院で逝去。89歳。葬儀は近親者で行われた。出版社の作品社が13日に発表した。 1935年東京都生まれ。1960年、東京大学大学院西洋古典学科修了後、ストラスブール大学のトロクメ教授に師事し、65年に宗教学博士の学位を取得。ゲッティンゲン大学神学部講師、1970年に国際基督教大学(新約聖書学)から追放され、ザイール(現・コンゴ(キンシャサ))国立大学講師(神学)、和歌山大学非常勤講師(フランス語)、大阪女子大学(現・大阪公立大学)教授(西洋思想史、女性学)を経て、1999年に定年退職。 2012年の国際聖書フォーラム(日聖書協会主催)では、「ヨハネ福音書と歴史的事実――ヨハネはなぜ史的事実を細かく正確に伝えようとしたか」と題して講演した。 著書に『原始キリスト教史の一断面』『書物としての新約聖書』『イエスという男』『新約聖書 訳と註』

    【訃報】 田川建三さん(新約聖書学者、大阪女子大学名誉教授) 2025年8月13日 - キリスト新聞社ホームページ
  • フランシスコ教皇死去 ローマ教皇庁 2019年訪日 核廃絶訴え | NHK

    ローマ教皇庁は21日、ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が亡くなったと発表しました。88歳でした。 教皇は貧困や気候変動などの問題に取り組み、各地で続く紛争の平和的な解決を求めたほか、日の被爆地を訪れて核兵器の廃絶も訴えました。 目次 フランシスコ教皇 2013年に教皇就任 各国首脳らも追悼 フランシスコ教皇はアルゼンチン出身で、2013年に中南米出身者として初めて教皇に選ばれました。 在任中、世界的に貧富の差が拡大しているとして格差の解消を訴え、貧しい人々の救済にあたったほか、難民や移民の保護や気候変動への対応を呼びかけるなど、地球規模の課題解決に向けて積極的に発信してきました。 2019年には、ローマ教皇としては38年ぶりに日を訪れ、被爆地の広島や長崎でスピーチを行い、広島では「核兵器は使うことも持つことも倫理に反する」と述べ、核兵器の廃絶を強く訴えました。 2022年2月に

    フランシスコ教皇死去 ローマ教皇庁 2019年訪日 核廃絶訴え | NHK
  • 「イエスは髪を切るべき」の発言は冒涜罪、TikTokユーザーに実刑判決 インドネシア

    TikTokユーザーがキリスト教に対するヘイトスピーチを流布した罪に問われ禁錮2年10カ月の実刑判決を言い渡された/Ratu Entok/YouTube (CNN) イエスは髪を切った方がいいと発言したインドネシアのTikTok(ティックトック)ユーザーが、キリスト教に対するヘイトスピーチを流布した罪に問われ、北スマトラ州の裁判所で禁錮2年10カ月の実刑判決を言い渡された。 人権団体のアムネスティ・インターナショナルや現地メディアの報道によると、キリストの肖像に関する発言をめぐって有罪判決を言い渡されたのはラトゥ・タリサさん。イスラム教徒のトランスジェンダー女性で、TikTokのフォロワー数は45万近くに上る。 タリサさんは、男らしく見えるように髪を切った方がいいと視聴者から言われたことを受け、問題の発言をしていた。 2024年10月2日のライブ中継でタリサさんは、イエス・キリストの肖像画

    「イエスは髪を切るべき」の発言は冒涜罪、TikTokユーザーに実刑判決 インドネシア
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2025/03/13
    そもそも彼が実在したとして髪が長かったかすらわからんだろうに。まぁこの手の表現を規制する運動は基本"エビデンスなどクソ喰らえ"な姿勢だろうか
  • 統一教会が「陰で政界を操る」は過大評価、「何の力も影響もない」は過小評価…という鈴木エイト氏の評は穏当だが、むしろ反響が不穏 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「統一教会が陰で政界を操っている」は過大評価 「統一教会は個々の政治家に対し何の力も持っていない」「個々の政治家の政治活動に何の影響も及ぼさない」は過小評価 私は過大評価も過小評価もすべきではないと言い続けてきた。…— 鈴木エイト ジャーナリスト/作家 (@cult_and_fraud) August 23, 2024 ※続きコピペ 信者数10万人程度・組織票が約8万票しかなく参院全国比例区において単独で一人の当選者を出すこともできず、落選必至の候補者への上乗せで当選ラインへ引き上げる程度の票数しか持っていない教団が、政界や周辺の様々なところに信者を送り込み工作を続けてきた。後援会を結成し、組織票や運動員派遣なども行い、結果として取り締まりを逃れ、体制保護を受けてきたことになる。 ポイントは個々の政治家の取り込みと政治家側の認識。関係を持ってきた政治家の側も道義的な問題はさておき、現状で大

    統一教会が「陰で政界を操る」は過大評価、「何の力も影響もない」は過小評価…という鈴木エイト氏の評は穏当だが、むしろ反響が不穏 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2024/08/26
    「統一教会(単体)が陰で政界を操っている」は過大評価だろうし、統一含む右派宗教がトータルでかなりの影響力・浸透力を持っているのも確かだろうし、統一に解散命令が下されたのも(遅きに失したが)妥当だろうし
  • ジョークを真に受けてしまい安倍晋三が神格化されていく残念な様相 - 電脳塵芥

    ドナルド・トランプの暗殺未遂が発生し、それ自体は重大で由々しき出来事なのは論をまたない。ただ以下の様な「奇妙な」反応が日語圏で発生している。 https://x.com/HashimotoKotoe/status/1812401662482632877 https://twitter.com/matsuhis1/status/1812402963375374435 https://x.com/kohyu1952/status/1812472800403472826 https://x.com/tezheya/status/1812457684299587989 https://x.com/IkawaMototaka/status/1812502640431087985 https://x.com/nippon_ukuraina/status/1812427178694631746 などな

    ジョークを真に受けてしまい安倍晋三が神格化されていく残念な様相 - 電脳塵芥
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2024/07/15
    さすが安倍晋三命、霊験あらたかである / 橋本氏はもともと安倍晋三命(ミコト)とか呼んで故人の神格化を進めてた人だし、今回もネタとは知りつつ利用しているのでは
  • 「賠償求めない」念書は「無効」 旧統一教会勝訴の2審破棄 最高裁 | 毎日新聞

    最高裁判決を受けた記者会見の後も、集まった記者に思いを伝える原告(手前)=東京都千代田区で2024年7月11日午後5時33分、手塚耕一郎撮影 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者から違法な勧誘を受けて献金被害に遭ったとして、元信者の女性の遺族が教団側に約6500万円の損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は11日、女性が献金後に教団に差し出した「一切の賠償請求をしない」とする念書を「無効」と判断した。教団側勝訴とした1、2審判決を破棄し、審理を東京高裁に差し戻した。 裁判官5人全員一致の意見。教団への献金を巡る念書の有効性や勧誘の違法性に関して最高裁が判断を示すのは初めて。同種訴訟に影響を与えるとみられる。

    「賠償求めない」念書は「無効」 旧統一教会勝訴の2審破棄 最高裁 | 毎日新聞
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2024/07/11
    痴呆やそれに近い老人に無理にリフォーム契約を結ばせたりするのと同様の手口と判断されたか
  • 「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活” 中国で新ビジネスが論争に 「冒とく」か「心の救済」か | TBS NEWS DIG

    世界では今、インプットされたデータから文章や画像などを自動で作り出す「生成AI」の技術が急速に進化しています。こうした中、中国では「生成AI」を使って亡くなった人を「復活」させるビジネスが登場し、論争を…

    「パパ、ママ、会いに来たよ」AIで死者を“復活” 中国で新ビジネスが論争に 「冒とく」か「心の救済」か | TBS NEWS DIG
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2024/04/19
    まぁでも"宗教が人の心を救う"って要はこういうことでは
  • ワールドメイト教祖のバースデーに現職国会議員19名と柏市長が祝花

    今年の教祖の誕生会の祝花(ごく一部) 14日から大阪市内の展示場ATCビルで開催されているワールドメイト教祖・深見東州(72歳、名=半田晴久)氏のバースデー個展に、衆参両院の国会議員19人と柏市長が祝花を贈ったことが紙の取材でわかった。その他に元国会議員10人からの祝花もあった。現職の議員・市長の党派別内訳は、自民8、立民9、れいわ1、教育無償化を実現する会1、無所属1。 個展は20日までで、深見氏の73歳の誕生日にあたる明日18日には、午後2時から「開幕式」が開催される。例年、開幕式で政治家による来場や挨拶、祝電の紹介がある。 ■10万円、20万円単位で購入を煽るブランド品即売会 祝花が確認されたのは、3月14日から20日の予定で開催中の「こてこてに凝る個展、宇宙人の宴会のような、深見東州バースディ個展」。深見氏が制作した絵画や書を展示する、毎年恒例のバースデーイベントだ。例年は東京

    ワールドメイト教祖のバースデーに現職国会議員19名と柏市長が祝花
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2024/03/18
    「こうしたトラブルの多さが原因かは定かではないが、長らく宗教法人の認証を得ていなかった。宗教法人となったのは、下村博文文部科学相時代の2012年」 / 追記:認可は民主党政権時代が正しいようだ
  • 折伏大行進 - Wikipedia

    折伏大行進(しゃくぶく だいこうしん)は、当時日蓮正宗の信徒団体であった「創価学会」の第2代会長・戸田城聖が、1951年(昭和26年)5月3日に75万世帯の折伏を達成するとの目標を宣言した大規模な宗教勧誘運動。 1951年(昭和26年)5月3日、戸田城聖が創価学会第2代会長に就任した。戸田は就任挨拶の中で、自分の存命中に75万世帯を創価学会に入信させるとの拡大目標を打ち出した。当時の創価学会はまだ会員数3,000世帯程度の日蓮正宗内でも小さな講中で、挨拶を聞いた当時の創価学会幹部は「75万世帯などとは途方もない数字だ」と述べるなど、達成できるとは到底信じられなかったという。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2023/11/19
    久々に見たら、具体的な記述がいつの間にかほぼ削除されている。エビデンスとなる記録が足りなかったのか。当時のジャーナリズムの力不足か、言論出版妨害事件の影響か
  • 言論出版妨害事件 - Wikipedia

    言論出版妨害事件(げんろんしゅっぱんぼうがいじけん)は、1960年代末から1970年代にかけて日で発生した、宗教法人・創価学会と同団体を支持母体とする政党・公明党が自らに批判的な書籍の出版、流通を阻止するために著者、出版社、取次店、書店等に圧力をかけて妨害した事件。 憲法に保障された言論の自由及び出版の自由を侵害するものだとして創価学会・公明党が激しい社会的批判にさらされると共に、創価学会・公明党の密接な関係が政教分離原則の観点から問題視された。1970年(昭和45年)、創価学会会長(後に名誉会長)の池田大作が「言論妨害の意図はなかった」としながらも公式に謝罪し、創価学会・公明党の問題点を改善することを公約した。 言論・出版妨害問題[1][2]ともいわれる。 また近年、CIAがこれに関与していたという内容が公開された(詳細は後述) 1969年(昭和44年)、明治大学教授で政治評論家の藤原

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2023/11/19
    「宗教法人・創価学会と同団体を支持母体とする政党・公明党が自らに批判的な書籍の出版、流通を阻止するために著者、出版社、取次店、書店等に圧力をかけて妨害した事件」
  • 池田大作氏が死去 創価学会名誉会長 老衰のため 95歳 | NHK

    池田氏は今の東京 大田区出身で、昭和22年、19歳の時に創価学会に入りました。教義を学ぶかたわら布教活動と組織の拡大に努め頭角を現し、昭和35年に32歳の若さで第3代会長に就任しました。 翌年、公明党の前身となる政治団体「公明政治連盟」を結成。昭和39年に公明党が結党されて以降、池田氏は中央の政界にも存在感を示すようになり、独自の地位を築くまでになりました。 平和運動や国際交流にも積極的に取り組んできた池田氏。世界54の国や地域を訪れて指導者や文化人と対談を重ねるなどし、国連平和賞も受賞しました。

    池田大作氏が死去 創価学会名誉会長 老衰のため 95歳 | NHK
  • 【統一協会問題】誤った情報で安倍元総理が殺され無理な解散請求へー中川晴久ー - SALTY

    中川晴久 東京キリスト教神学研究所幹事 日キリスト神学院院長 SALTY-論説委員 < はじめに > ・日政府は10月にも統一協会に対する宗教法人解散請求を裁判所に提出するといわれています。私もアンチの立場から25年の間観察してきた経緯もあり、この組織については関連記事をいくつか書いてきました。ただ、その中で日々思わされるのは、世間の風評と実態との乖離です。当初、紀藤正樹弁護士と日頃から親しい有田芳生氏、鈴木エイト氏、西田公昭教授などが、テレビに出演しこの問題を語っていました。私には一つのグループがそれぞれに一つの意見を言っているようにしか見えなかったのですが、さすがに別の角度からの議論も起こるだろうと思っていると、まるでブレーキがかかる気配すらなく、あれよあれよという間に話が1つの方向に進んでいくではありませんか。 全国霊感商法対策弁護士連絡会 (以下「全国弁連」)は政府に解散請求を

    【統一協会問題】誤った情報で安倍元総理が殺され無理な解散請求へー中川晴久ー - SALTY
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2023/09/30
    コンプラ宣言後は(表面上は)存外おとなしいのはそうだと思うが、"誤った情報で安倍元総理が殺され"の根拠が分からない。容疑者の被害は主にコンプラ宣言前だろうし、宣言前の教団と安倍・岸一族の関係にも触れないと
  • 旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討:朝日新聞

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐって政府は、宗教法人法の「報告徴収・質問権」に基づく調査を終え、10月中旬にも教団への解散命令を東京地裁に請求する方向で調整に入った。政府関係者への取材でわか…

    旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討:朝日新聞
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2023/09/03
    ようやく動き始めたか。下村氏の安倍派内での凋落とかも関係あるかね
  • 原田元環境相、旧統一教会側からの選挙支援「お金かけず良質な運動」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    原田元環境相、旧統一教会側からの選挙支援「お金かけず良質な運動」:朝日新聞デジタル
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2023/08/02
    要は"タダ・安価な人手で買収同然の状態になっている"という告白では。ほとぼりが冷めたと思ってか、徐々に建前とは異なる実態と本音がほの見えてきたかな
  • 仏教AI「ブッダボットプラス」京大が開発 GPT-4が仏典を解釈し悩みに回答 | Ledge.ai

    サインインした状態で「いいね」を押すと、マイページの 「いいね履歴」に一覧として保存されていくので、 再度読みたくなった時や、あとでじっくり読みたいときに便利です。

    仏教AI「ブッダボットプラス」京大が開発 GPT-4が仏典を解釈し悩みに回答 | Ledge.ai
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2023/07/31
    「宗教によっては紛争を引き起こす恐れもあり、安易な技術転用は避けるべきとしている」 立川のパンチとロン毛のbotは作れても、残る一人の教祖botは作ると暗殺指令のファトワーでも出しそうだし
  • 韓鶴子総裁を「マザームーン」と連呼 自民・山本朋広氏が衆院選の公認候補に内定 | TBS NEWS DIG

    旧統一教会のイベントに出席し、韓鶴子総裁について「マザームーン」と連呼していた自民党の山朋広衆議院議員が、次の衆院選の公認候補に内定しました。自民党では、次の衆議院選挙に向けた支部長の選任会議が開…

    韓鶴子総裁を「マザームーン」と連呼 自民・山本朋広氏が衆院選の公認候補に内定 | TBS NEWS DIG
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2023/07/29
    宗教票は数よりも手堅さや人手等の助力ゆえに頼りになるのだろうな。手を切る手を切ると連呼しても、しばらく経てばこれなしには当選確実にならぬとばかりに太い紐帯が復活する
  • 「安倍元総理の魂、この世にとどまっている」 高市氏、留魂碑建立で:朝日新聞デジタル

    ■高市早苗・経済安保担当相(発言録) (安倍晋三元首相の一周忌を前に所感を問われ)7月1日に、事件のあった奈良市で留魂碑の建立をいたしまして、除幕をいたしました。安倍(元)総理が敬愛しておられた吉田松…

    「安倍元総理の魂、この世にとどまっている」 高市氏、留魂碑建立で:朝日新聞デジタル
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2023/07/04
    ありがたやありがたや
  • 安倍昭恵さんが名誉顧問だった「不二阿祖山太神宮」を村田らむが取材! 500円の「神水」、電磁波に効く鳥居、宇宙エネルギー… - TOCANA

    ――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とするルポライター村田らむが寄稿! 安倍晋三元総理の、安倍昭恵さんが名誉顧問をつとめていたと報じられ、少し話題になった神社『不二阿祖山太神宮』に足を運んでみた。 場所は、山梨県富士吉田市である。もちろん青木ヶ原樹海に行ったついでである。 ちなみに今回は、カルト新聞の藤倉善郎さんの自動車で向かった。 予定ではただ単に神社を覗いて帰ろうと思っていたのだが、駐車場にはたくさんの自動車が並んでいた。スタッフが、 「こっち停められまーす!!」 と誘導している。 なんとラッキーなことに、例祭が開催されていたのだ。 急な石垣を登っていくと、境内が見えてくる。三の柱の妙な鳥居を潜って、中に入ると、すでに儀式がはじまっていた。 椅子に座って、老若男女の信者さんたちと一緒に儀式の様子を見ることになった。 殿はかなり上の方にあり、そこで神道風の儀式を

    安倍昭恵さんが名誉顧問だった「不二阿祖山太神宮」を村田らむが取材! 500円の「神水」、電磁波に効く鳥居、宇宙エネルギー… - TOCANA
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2023/06/20
    調べないとわからんが、トンデモ本等でよくネタにされてたザイン系の団体?
  • 【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教 スポーツFLASH編集部 記事投稿日:2023.06.20 06:00 最終更新日:2023.06.20 06:00 男たちは店外に出て、煙草の煙をくゆらせた。なかなか “一服” できなかった、長旅の疲れを癒やすかのように――。 6月8日、東京都内の蕎麦店から出てきたのは、元競泳選手の北島康介(40)と元柔道家の吉田秀彦(53)。2人はこの日、東欧・ポーランドから帰国したばかりだった。 「彼らは、ポーランド在住のウクライナ避難民に向けて『玄米粉』を届ける『世界平和人道支援団』として、5日に羽田空港から出国。8日に成田空港へ帰国しました。店での打ち上げにはいませんでしたが、2人に加えて北島さんの後輩の萩野公介さん(28)も一緒に渡航していたんです」と話すのは、ある宗教団体の関係者。 【関連記

    【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
  • 【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    男たちは店外に出て、煙草の煙をくゆらせた。なかなか “一服” できなかった、長旅の疲れを癒やすかのように――。 【写真多数】北島康介「教団Tシャツ姿」「煙草で一服」 6月8日、東京都内の蕎麦店から出てきたのは、元競泳選手の北島康介(40)と元柔道家の吉田秀彦(53)。2人はこの日、東欧・ポーランドから帰国したばかりだった。 「彼らは、ポーランド在住のウクライナ避難民に向けて『玄米粉』を届ける『世界平和人道支援団』として、5日に羽田空港から出国。8日に成田空港へ帰国しました。店での打ち上げにはいませんでしたが、2人に加えて北島さんの後輩の萩野公介さん(28)も一緒に渡航していたんです」と話すのは、ある宗教団体の関係者。 じつは、この活動は宗教法人「不二阿祖山太神宮(ふじあそやまだいじんぐう)」と、その関連団体「地球(ちだま)と共に生きる会」によるものだという。 「世界平和人道支援団」は、20

    【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース