タグ

2006年3月27日のブックマーク (23件)

  • 妻に「愛してる」と言ってみるスレ3: 育児板拾い読み@2ch

    【集え】に「愛してる」と言ってみるスレ3【勇者】 @既婚男性 10 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 19:30:47 乙、俺もいつか言うよ 22 :素敵な旦那様:2005/12/09(金) 21:09:56 ほれ、>10 ドンドコドコドコ!ドンドコドコドコ! ∧_∧   ∧_∧        今こそ「愛してる」と ずーり      ω・   ヽω・   ヽ      言うのだ!! ずーり∧_∧ヽ____ヽ....ヽ__∧_∧  ずーり (・ω・  ヽ           (    ヽ ∧_∧   ヽ    ヒ、ヒェー  ヽ_ ∧_∧ ( ・ ω ・ )     ('∀`≡∀`)  (     ) ヽ__∧_∧   人ヘ )ヘ   ∧_∧ノ /  ・ω・)  >>010   /   ・) ずーり (_____∧_∧    ∧_∧ _ノ /   ・ω  /   ・

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/03/27
    世の中には幸せな人達がいるものですねw
  • コミック/シグルイ/大日本 - Woshare Wiki

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/03/27
    替え歌
  • ネット著作権が「危険な方向に走っている」──レッシグ教授

    「これが一番好き」――著作者が自ら創作物の利用条件を指定できるライセンス形式「クリエイティブ・コモンズ」を提唱したローレンス・レッシグ・スタンフォード大学教授が見せたのは、ブッシュ大統領とブレア英首相が愛を語り合うビデオクリップだ。 2人の会見映像をつなぎ合わせ、バックにデュエットのラブソングを流す。男性パートはブッシュ大統領の映像が、女声パートはブレア首相の映像が流れるため、まるで2人がデュエットしているよう。観客から笑いが漏れる。 ネットユーザーが既存のコンテンツを組み合わせて作り上げた、このような“リミックスコンテンツ”は国内外に数多い。ネットならではの創作物だが、現行の著作権法では「著作権侵害」とされるものが多い。 「このままでは表現の自由が失われる」――国立情報学研究所で3月27日に開かれたシンポジウムの基調講演で、レッシグ教授は著作権とネット上のクリエイティビティについて語った

    ネット著作権が「危険な方向に走っている」──レッシグ教授
  • Blog::koyhoge - PHPフレームワークのリスト

    超・極める! PHPPHPフレームワーク特集に絡んで、フレームワークのリストがあったら下さいと編集さんからリクエストがあったので、ブックマークから抜き出してみました。ずいぶんあるなぁ。(ちなみにABC順に並んでます。) Achievo Tool Kit (ATK) http://www.achievo.org/atk Agavi http://agavi.org/ AwesomeFramework https://sourceforge.net/projects/awesome-work/ binarycloud http://www.binarycloud.com/ Biscuit http://bennolan.com/biscuit/ bitweaver http://www.bitweaver.org/wiki/ BlueShoes http://www.blueshoes.o

    Blog::koyhoge - PHPフレームワークのリスト
  • Wayback Machine[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

  • トレンドマイクロの営業資料がWinnyに流出

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/03/27/03.html

  • http://vipper.orz.livedoor.biz/archives/50479551.html

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/03/27
    「糞藝爪覧」 クソゲーつまらんw
  • 20.75世紀メディア: スティグリッツ、中国経済を語る

    先日、ノーベル経済学賞受賞者のスティグリッツ氏が中国の大学などでいくつか講演を行ったようです。以下に『中国青年報』の記事「スティグリッツ:政府は小さくなりすぎることに注意せよ」の抄訳をお届けします。 中国は政府が過剰反応すること、つまり、政府の規制の強い状況から一気に規制の少ない状況になることに注意すべきだ。 “十一五”(第十一次五カ年計画)要綱は総合的戦略で未来の政府の役割の問題を解決し、政府がどの領域で作用を発揮するか明確化した。中国がどのような市場経済モデルを選ぶにせよ、いずれも政府の役割は発揮させなければならない。市場も変調を来たすことはある。普通市場も必ずしも効率の最大化をもたらすものではない。政府と市場はバランスを保たなければならない。 最も重要なのは自分に適した市場経済モデルを選ぶことである。異なる市場モデルには異なるデメリットがあり、また異なった評価の指標がある。中国はどの

  • NIKKEI NET:主要 大企業景況感、4期ぶり悪化・1―3月期

    みずほフィナンシャルグループは2019年3月にデジタル通貨を発行することを決めた。買い物の決済などに利用でき、デジタル通貨をやり取りする送金手数料を無料とする。サービスを利用できる加盟店に対しては…続き メルカリ・LINEが巻き起こす新風ブロックチェーン [有料会員限定] キャッシュレス先進国スウェーデンの光と影 [有料会員限定]

    NIKKEI NET:主要 大企業景況感、4期ぶり悪化・1―3月期
  • ブリタニカ、Nature誌に反論--Wikipediaの正確性に関する調査を非難

    Encyclopedia Britannicaが、オンライン版のライバルであるWikipediaと正確さを競った議論を再燃させてきた。 由緒ある百科事典を出版する同社は先週、Nature誌の12月号の記事に対する 20ページにおよぶ痛烈な反証を公表した。当該記事は、 BritannicaとWikipediaの誤記を列挙し、Wikipediaが互角の戦いを演じているとするものだった。調査を行った専門家らは、事実に関する誤記、脱落、あるいは誤解を招く文章を、Wikipediaからは162カ所、Britannicaからは123カ所見つけだした。 この記事は、Wikipediaの内容と手法を検証するものであるとして広範囲に受け入れられた。その一方で、Britannica百科事典はインターネットによって絶滅の危機に追い込まれた。 Britannicaは、Nature誌が比較に用いた手法と、読者に対す

    ブリタニカ、Nature誌に反論--Wikipediaの正確性に関する調査を非難
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/03/27
    日常でちょっと調べものをするくらいならそれほどの正確性はいらないし
  • で、何やってんの?

    当サイトの使用条件、コミュニティ利用規定または eXConn 削除規定に反する内容と判断されるコメントやトラックバックは、事前のお知らせなしに削除させていただく場合があります。ご了承ください。 及川です。 「で、何やってんの?」 時は1週間ほど前。場所は東京某所。私の高校の同窓会で、久しぶりに会った友人から、名刺交換の後、聞かれた質問です。私が現在マイクロソフトに勤めていると知ったので、いったい何をやっているのかと思ったようです。 「Windows の開発」 「スタートメニューとか作ったのは及川?」 「…」 確かに、Windows ほどの開発になると、その開発グループで勤めている言われても、具体的にどういう仕事をしているかイメージが沸きにくいかもしれません。 マイクロソフトの開発グループにはいくつかの職種がありますが、良い機会なので、日Windows 開発グループで働く

  • 1976腐女子 - 腐女子の矜持

    まだ続いてます、ごく普通の児童文学やらごく普通の野球漫画やらをボーイズラブの棚に置き、時にはやる気満々のPOPまで付けくさって売ろうとする書店への憤り。 前回までのあらすじはこちら http://d.hatena.ne.jp/emifuwa/20040728#p3 http://d.hatena.ne.jp/emifuwa/20040729#p4 http://d.hatena.ne.jp/emifuwa/20040730#p1 なぜ自分はこのように腹が立つのか?と考えてみたのですが、まずこの書店の売り方が 1.作者に失礼 2.腐女子に失礼 3.腐女子以外の読者に失礼 だからです。 まあ、1.3については前の記事にも書いておりますし、皆さんも容易に予測できるのではないかと思いますので、今回は「なぜ腐女子に対して失礼か」ということについて考えてみたいと思います。 まず最初に、ここでおおまかな

    1976腐女子 - 腐女子の矜持
  • Passion For The Future: 俺流amazonの作り方―Amazon Webサービス最新活用テクニック

    俺流amazonの作り方―Amazon Webサービス最新活用テクニック スポンサード リンク ・俺流amazonの作り方―Amazon Webサービス最新活用テクニック Amazon WebサービスAWS、ECS)を使って、自前のサイトを作りたい人向けの開発ガイド。開発言語はPerl。商品の検索、類似商品の表示、商品カテゴリの表示、リスト情報の利用、ショッピングカーとの操作など、Webサービス経由でAmazonのあらゆる機能や情報を取得して、自分のサイト上に組み込む手法が示されている。最新の技術情報やコーディングノウハウがたくさんみつかって役立つ。 Amazonの情報は膨大で、商品画像、価格情報、ユーザレビューなど使える情報が豊富にある。短いコードを追加するだけで、自分のテストサイトが、情報でにぎわう。コードを試しながらワクワクしてしまう。さあ、何ができるだろうか?。 実はそのアイデア

  • Ajax 逆引きクイックリファレンス

    このページは毎日コミュニケーションズから発売中の書籍「Ajax逆引きクイックリファレンス」のサンプルを掲載しています。 この書籍の元になっているサイト(Ajaxを勉強しよう)も参照してみてください。 ミスや間違い、リンクエラーなどがありましたらopenspc@alpha.ocn.ne.jpまでお願いします。 第一章 Ajaxとは Ajaxとは DHTMLとFlash Ajaxに必要な知識と技術 Ajaxの弱点/難点 通信上の制約 XMLの処理 スタイルシートの注意点 第二章 非同期通信処理 サーバーと通信を行う サーバーからテキストデータを読み込む サーバーからXMLデータを読み込む サーバーにgetメソッドでデータを送信する サーバーにpostメソッドでデータを送信する 読み込みを中断する タイムアウト処理を行う サーバーからの応答を調べる ファイルが読み込めない、存在しない場合の処理を

  • 断片部 - inumashの犬小屋 - はてブコメントに反応

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - inumashの犬小屋 - はてブコメントに反応
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ESAの研究者が重力の創生に成功 | スラド

    ストーリー by mhatta 2006年03月26日 23時35分 La Pesanteur et... 部門より 脂肪で万有引力を増やしているのでAC曰く、"ZPenergy.comの記事によると、ESA(European Space Agency)に資金援助を受けた研究者が室内実験で重力の創生に成功したそうだ(ESAのプレスリリース、Physorg.comの記事、Science Blog記事)。電荷を帯びた物体が動くと磁場を生じるように、動く物体は磁場的重力場(gravitomagnetic field)を生成する。一般相対論に予言されているその効果は通常無視できるほど小さいものだが、Martin Tajmar博士等の研究グループはある特殊な条件の下この効果を室内実験で観測することに成功したという。この成果は2の論文として公刊が予定されている(その1、その2)。"

  • 売れる書店はこうだ〜本という商品の考え方

    「欲しいが手に入らない」この言葉は、 もう何年も何年も前から言われ続けている。  『欲しいが手に入らない』ということは、 書店にを買いに来た人が、 を買わなかったということであり、 書店は1冊のを売り損じた、 ということ以外に意味はない。 『欲しいが手に入らない』ということは、「せっかくあんたの店にを買いに行ったのに、 置いていないんだもん、 がっかりしちゃったわ。 別の店で探してみよーっと」ということである。 近ごろ書店はコンビニ化していて、 あるものはあるけど、 ないものはない、 みたいなところがある。 中央仕入部から売れ筋商品と予測に基づいた数の商品が搬入されて棚に並べられる。 セブンイレブンとローソンではきっと何か違いはあるのだろうけど、 コンビニはどのチェーンで同じに見える。 これはこれでいいのだ。 コンビニに対して『欲しいものが手にはいらない 』とは誰も言わない

  • 「Wikiで勉強」が流行らない理由 - YAMDAS現更新履歴

    増井俊之さんが、Wiki が学習用途に向いているように思えるのに流行っていないことに疑問を呈している。 情報間にリンクを張りやすいとか/ Web情報にすぐアクセスできるとか/ 対話的なコンテンツを使えるとか/ 情報編集によって記憶が増強されるとか/ 勉強に向いた要素が満載だと思うのだが何故人気が出ないんだろう? それはワタシが今回の Software Design に書いた話と関係していて、やはりその適用範囲となるコミュニティの特質や構成員のリテラシーに適したすり合わせが足らなくて成功していないのだ……と思ったら、増井さんは「自習」の意味で書かれたのか。うーむ。 コメント欄で紹介されている「Wikiで勉強に挫折した理由」は上に書いたことと合致するだろう。これはより良いCMSを作る話とも関係するが、やはりユーザに初期段階でクイックウィン体験を与えないといけない。その後に続く見た目重要の話もそ

    「Wikiで勉強」が流行らない理由 - YAMDAS現更新履歴
  • 角丸テーブル簡単作成ツール

    角の丸いテーブルの作成ツール。 画像あり、画像なしのパターンを選択でき、 角のデザインなども自由にカスタマイズできます。 [ 画像あり版 - 画像なし版 ]

  • Bionic Software 日本語訳

    以下の文章は、Tim O'Reilly による Bionic Software の日語訳である。 翻訳文書については、冨岡悠さんに誤訳の訂正を頂きました。ありがとうございました。 最近 Boxxet の創業者の You Mon Tsang が、僕のボキャブラリーに「バイオニック・ソフトウェア(bionic software)」という新しいミームを吹き込んでくれた。You Mon の定義によれば、「生物工学(bionics)とは、生物原理の工学システムの設計への応用を目的とした生物システムの研究である」。ただ彼が一月前ぐらいに話してくれたとき、彼はもっとなじみやすい定義を用いていた。負傷してテクノロジーにより高速、強力、有能になって再生した宇宙飛行士をフィーチャーした70年代のテレビ番組『600万ドルの男』を引き合いに出したのだ。このイメージをあてはめれば、バイオニック・システムとは、生

  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50024694.html