初めまして、マーケティング部マネージャーとして広告事業を担当しているdrillです。 アドネットワークやSSP等の配信広告運用や広告売上の管理を主な業務としてやっています。 私からは「広告運用でRTB優先配信を行う際に気をつけたい3つのこと」をテーマにしてお届けします。 【1】 適切なフロア設定について 【2】 フィラーへの影響について 【3】 定期的な見直しについて と、その前にまず前提のRTB優先配信の説明から。 前提:「RTBの優先配信」とは? RTB(Real-Time Bidding)とはユーザーのアクセスが発生するごとに各々の配信広告システム側で広告掲載の競争入札を行い、最も高い入札の案件を配信する方式のことです。高価値なユーザーのアクセスを高単価で買付けする仕組みのことですね。 このRTB配信に優先的に広告リクエストを飛ばし、あらかじめ設定しておいた最低価格(floor pr
![広告運用でRTB優先配信を行う際に気をつけたい3つのこと - pixiv inside [archive]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6cd7fca1a681efbfe3fe8c855db5fc98c4453fe8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F4e0ef22dd911f5e283782555c38fb64245630e99%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fd%252Fdevpixiv%252F20151215%252F20151215165930.png)