記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (共産主義経済の資源廃棄率)「廃棄する側の人間が資本主義に疑問を感じて共産主義を支持するようになっていくんだよな」

    2014/05/03 リンク

    その他
    kana321
    kana321 ブタにあげたらどうかな? 身体に悪いかしら…

    2014/05/01 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 値引き販売を許可すべき。

    2014/05/01 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 もったいないとは思わないが、どうして欲しいんだろ。

    2014/05/01 リンク

    その他
    damae
    damae こういうのもったいないという割には日持ち向上剤使うのいやがるというのはマジで理解不能

    2014/05/01 リンク

    その他
    kane_to_onna
    kane_to_onna これがMOTTAIMAIの国()の現実です

    2014/05/01 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB 路上生活者とかに配ったら良いと思うんだ。

    2014/05/01 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa 断固拒否してマジ切れしてたバイト先のオーナーのかっこよさったらw バイザーが怖がって極力言わないようにしてたらしい。でもこっそり不在時にイベント系の大量発注して、またオーナーマジ切れ…(以下ループ)

    2014/05/01 リンク

    その他
    nakoton
    nakoton 勿体ないけど生産者もコンビニも消費者も皆得なんだよなぁ

    2014/04/30 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 良し悪しは別として、コンビニ弁当に限らず大量廃棄を前提とすることで安定供給が成り立っているんじゃないかな

    2014/04/30 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke もったいないとは言え、廃棄率が低い=品切れ率が高いってことだから、そんなコンビニは競争力を失っちゃうよね

    2014/04/30 リンク

    その他
    j-crouch
    j-crouch 在庫切らさないとか陳列の見た目とか、他を売るための必要悪なんだろうけど、なんとかならんかね

    2014/04/30 リンク

    その他
    tracye
    tracye 異常な数字。どうにかして無駄を無くせないのかな。

    2014/04/30 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 品切れさせるより余らせてでも在庫切れを防いだ方が利益が多いってのは商売の基本だろうけど、食べ物使って毎日組織的に行動するとこんなことになっちゃうよと。

    2014/04/30 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp 容器含め、作って冷やして運んで捨てられるまでにどのくらいのエネルギー使ってんだろ。何食分より、原発何基分って換算した方が時流に合うぞ。

    2014/04/30 リンク

    その他
    kurage0001
    kurage0001 生活保護受給者へ、お金の一部の代わりに配れば?

    2014/04/30 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 もったいないなあ。

    2014/04/30 リンク

    その他
    me5655
    me5655 ampmが冷凍弁当やってたけどうまくいかなかった。

    2014/04/30 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa でも在庫ないと怒るんでしょう?

    2014/04/30 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 商品在庫が足りなくて選べない買えないと文句言わない者だけが石を投げてよい

    2014/04/30 リンク

    その他
    monomaniax
    monomaniax 何かうまい方法ないかね

    2014/04/30 リンク

    その他
    id777
    id777 本部にとっては廃棄の方が儲かります。だから値引き販売もさせません。廃棄比較表なんてものも加盟店に持ってきます。平均より少ないと契約解除を匂わせます。そうして平均は、より上がっていきます。

    2014/04/30 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news こういうのって、率でみないと意味ないと思う。

    2014/04/30 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「スーパーは何で半額に出来るん」「自分の店で作ってるからだろ」本気でこう思っているのだろうか。

    2014/04/30 リンク

    その他
    USuck
    USuck いやあああああああちょうだい!!!そのお弁当を僕にちょうだいいいいいいいい!!!!!

    2014/04/30 リンク

    その他
    mur2
    mur2 値引き販売をするスーパーとはどのくらい差があるのだろう/一つの会社だけで数十万人分の食糧を無駄にしていると考えると恐ろしいな…

    2014/04/30 リンク

    その他
    vid
    vid 廃棄費用が全て本部付じゃないと、この流れは変わらんだろうな。

    2014/04/30 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge めちゃくちゃもったいないなぁ

    2014/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コンビニ弁当の廃棄 毎日1億8000万円 36万食分

    画像 コンビニから出る一日の廃棄は、弁当に換算して平均約30個。 これを全国のセブン―イレブン1万2000...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2014/05/03 paravola
    • sc-d2014/05/01 sc-d
    • mk162014/05/01 mk16
    • advblog2014/05/01 advblog
    • kana3212014/05/01 kana321
    • beth3212014/05/01 beth321
    • hobbling2014/05/01 hobbling
    • thesecret32014/05/01 thesecret3
    • fb0018702014/05/01 fb001870
    • damae2014/05/01 damae
    • kane_to_onna2014/05/01 kane_to_onna
    • Marin_MTB2014/05/01 Marin_MTB
    • chokuchoko2014/05/01 chokuchoko
    • abababababababa2014/05/01 abababababababa
    • nakoton2014/04/30 nakoton
    • kenken6102014/04/30 kenken610
    • fugufugu2014/04/30 fugufugu
    • yorunosuke2014/04/30 yorunosuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事