エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『保育園と違いすぎる学童生活』
昨日はけっこう反響いただきありがとうございます!保育園と違って学童ってあんまり情報ないですよね。... 昨日はけっこう反響いただきありがとうございます!保育園と違って学童ってあんまり情報ないですよね。。 さてさて学童。わたしも半年たってやっと慣れてきましたが、保育園とは違いすぎる環境で戸惑うこともたくさん…。そんなわけで、保育園と比べて困ったところをまとめてみました。 学校休校時の開所時間が遅い 説明会でも質問が殺到していたところ。学校休校時というのはつまり4/1~始業式までも対象。この期間のキッズB、開所は8:30~。遅いよね。。「8:15くらいに行ってドアの前で待っていてもいい」とは言われましたが、責任者がいないところに子どもを放置するわけにもいかないし、結局会社遅刻ですよねーええ。保育園は7:30~開園しているのに…小学生になるとなんでそうなっちゃうの。。 もちろん閉所時間も早い まだまだ18時までの学童も多い中、19時までというのはありがたいことですが、それでも19時までって早いよね