エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
幾何学模様の作り方(角度について) - KANTAROOO Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
幾何学模様の作り方(角度について) - KANTAROOO Blog
ある程度カットができるようになると自分で模様をデザインしたくなりますよね? 講座やメールでも 『幾... ある程度カットができるようになると自分で模様をデザインしたくなりますよね? 講座やメールでも 『幾何学模様はどうやってつくればいいのか?』と質問されます。 今日は自分で幾何学模様デザインを作るときのコツについて おはなししましょう。 幾何学模様をつくるとき 一番たいせつになるのは角度なんですが 用意するものは紙とペンだけでいいです。 『え?それだけなの?』と思うかもしれませんが 今は正確さよりもコツを分かっていただくだけなので これだけで十分。^^ ■90度と45度のおはなし まず紙に十字を描いてください ちょっとひん曲がっても大丈夫 恐れずに十字を描いてください。 十字の角度は各々が90度のはずです。 ってことはその半分は45度。 真ん中辺りに点線を引いてください。 そしたら真ん中の点線が谷になり十字の線が頂点になるような曲線を描いてください。 こんなふうに 。。。できました?? 上