記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuri_donovic
    yuri_donovic 頭が動かない人にどうやって頭を動かす経験をしてもらうか。これを大規模講義で実現する手法を考えているのだが、極めて困難だという実感がある。ここを突破するためのヒントとして。

    2012/07/04 リンク

    その他
    dai_hi_saru
    dai_hi_saru 「正解はだれかが知っている」という認識は多くの人が持っている

    2012/07/03 リンク

    その他
    tekitekitou
    tekitekitou あなたのブログの表現を借りるなら「***」という考え方で正解がでなかったと回答して、「正解はXXXXXという方法なんだよ。」で×がつくような問題を「正解のない問題」として件の人が出してないかを心配してます。

    2012/07/02 リンク

    その他
    pplaceCEO
    pplaceCEO  正解というか(自分が行くべき)道を誰かが教えてくれると思っている感じかなと。

    2012/07/02 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin ふつうの人は「正解は教師や専門家がもっている」という考えで一生をすごすのだとしたら、けっこうコワいことだと思うのだけど。「世の中わからないことだらけ」が正解。

    2012/07/02 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 政治学をやったら「そもそも『正解』とは何か、自体が定義できない」と教わった。大学教育には意味があったと思う。

    2012/07/02 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino ええ? そうなの?? 無難な「ベターな解」は誰かが知ってると思うけど、いかなる時、場所、相手においても決して負けないような常勝の「ベストの解」は存在しない and/or 知られてない場合がほとんどだと思ってた

    2012/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「正解はだれかが知っている」という認識は多くの人が持っている - 発声練習

    東京大学なので自信満々に「先生がおかしい」と言えるような学生もいるのだろうけど、そんなに珍奇な話...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/30 techtech0521
    • yuri_donovic2012/07/04 yuri_donovic
    • dai_hi_saru2012/07/03 dai_hi_saru
    • OKETA2012/07/03 OKETA
    • tekitekitou2012/07/02 tekitekitou
    • whywhywhy2012/07/02 whywhywhy
    • pplaceCEO2012/07/02 pplaceCEO
    • cartoon82342012/07/02 cartoon8234
    • m8m2012/07/02 m8m
    • Mackerel2012/07/02 Mackerel
    • gungen2012/07/02 gungen
    • kyo8842012/07/02 kyo884
    • trackdorack2012/07/02 trackdorack
    • ueshin2012/07/02 ueshin
    • tkn482012/07/02 tkn48
    • chibahiro2012/07/02 chibahiro
    • yuchicco2012/07/02 yuchicco
    • Shin-JPN2012/07/02 Shin-JPN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事