エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
小学3年生が作った「アジの開き」の木彫り作品がリアルすぎる 大人顔負けの技術に驚きと称賛の声続々
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小学3年生が作った「アジの開き」の木彫り作品がリアルすぎる 大人顔負けの技術に驚きと称賛の声続々
小学3年生の女の子が木彫りで作った本物そっくりのアジの開きが、Twitterで約10万7000件もの「いいね」... 小学3年生の女の子が木彫りで作った本物そっくりのアジの開きが、Twitterで約10万7000件もの「いいね」を集める大反響となっています。作者のいっちゃんさん本人にインタビューしました。 つい箸を伸ばしてしまいそう 木彫り作家であるキボリノコンノ(@kibori_no_konno)さんが投稿したのは、自身の“愛弟子”であるという小学3年生の「いっちゃん」さんの作品。動画を一見しただけでは本物のアジの開きと見分けがつきませんが、実は入念に作られた木彫りなのです。 近づいても木には見えない…… 頭部は特に細かく作り込まれています この作品のタイトルは「ちょっとやきすぎちゃったアジ」。魚の複雑なフォルムやおいしそうな質感が、プロの技と見紛うような巧みな技術で再現されています。才能が底知れない……! この作品には、「て、天才だ…凄え…」「大人でもこんな上手に作れないですよ!ほんとに素晴らしい才能