記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamezo
    kamezo 今読んでも追いつかない話ばかりだが、〈基本的に本土の業者もこれだけの台風クラスになると経験したことない奴ばかりなんや〉で少し諦めがつくかも?

    2019/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    YDIKD(やればできるイケダ) on Twitter: "とりあえず昨年の大阪の台風体験してる防水業者から最後のアドバイス その1 吹降りでサッシのレールから雨水噴き上がってくるからタオル・ウエスは死ぬほど準備しとけ。とにかく隙間を詰めろ。 そしてそんなものは雨漏りじゃないから業者を呼ぶな。階下に漏れてクロスめくれたら自己負担や。"

    とりあえず昨年の大阪の台風体験してる防水業者から最後のアドバイス その1 吹降りでサッシのレールから...

    ブックマークしたユーザー

    • kamezo2019/09/09 kamezo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事