エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
みどりや主人の大正・戦前昭和 嶋村 博(著/文) - 風媒社
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
みどりや主人の大正・戦前昭和 嶋村 博(著/文) - 風媒社
紹介 パンデミック後の大正・戦前昭和は「戦争の時代」へと進んだ。何故そうなったのか?世間ではそれを... 紹介 パンデミック後の大正・戦前昭和は「戦争の時代」へと進んだ。何故そうなったのか?世間ではそれをどう見て、どう感じていたのだろうか? 本書はそうした時代の庶民の気分を、一個人が残した百五十冊のスクラップ帳から読み取れないかという試みである。 目次 はじめに 1 松井弘という人 2 大正九年 京浜の趣味人たち 3 大正九年 岡崎納札会 4 大正九年 暴風雨の中を富士登頂 5 大正十年 岡崎の趣味人たち 6 大正十年 松井弘と玩具 7 大正十年 消毒割箸と軍艦矢矧 8 大正十二年 東遊廓成る 9 大正十四年 商売の趣味化 10 大正十四年 大正末の洋食 11 大正末 消へる藤傳 12 大正十五年 大正から昭和へ 13 昭和二年 昭和が始まる 14 昭和二年 多摩御陵参拝へ 15 昭和二年 青い目の人形 16 昭和二年 大演習と岡崎行幸 17 昭和二年 みどりの家 18 昭和二年 『趣味泉』発