エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ArduinoでPIC32プログラムライターを作ってみる
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ArduinoでPIC32プログラムライターを作ってみる
PICマイコンにコンパイルしたプログラムデータを書き込むには、マイクロチップ謹製のPickit4を使うが定... PICマイコンにコンパイルしたプログラムデータを書き込むには、マイクロチップ謹製のPickit4を使うが定番ですが、比較的オープンなアーキテクチャを採用しているPIC32シリーズではArduinoをPICライターにすることができます。 まずはArduino Nanoを用意します。300円前後のNano互換ボードでもOKですが、CH340Gチップを搭載しているモデルには当たり外れがある(USBデバイスとして認識されないことがある)ので気をつけましょう。 続いてPIC32マイコンとArduinoをつなぐための回路を作ります。必要なのはユニバーサル基板と、100Ω抵抗x2、3.3KΩ抵抗x3、ツェナーダイオード(3.3v)x1、いくつかのピンヘッダです。ユニバーサル基板に半田付けする際は、4番目のピンを除くすべてのワイヤーが電源端子につながるようにします。ダイオードには向きがあるので間違えないよ