エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
トレッキングポールはどこに突く? 正しい姿勢で歩くためのポールの持ち方/使い方
トレッキングポールを使う登山者は多いと思う。バランス保持はもちろん、脚への負担を減らすためにも有... トレッキングポールを使う登山者は多いと思う。バランス保持はもちろん、脚への負担を減らすためにも有効なポールの使い方をご存じだろうか。今回は正しい姿勢で歩くための、下山中のトレッキングポールの使い方を解説する。 「登りよりは下りが苦手」という声をよく耳にしますが、「苦手」と一口に言っても人それぞれです。例えば、膝が痛くなる人、下山で踏ん張りが利かなくなる人、転びやすい人、怖くて急斜面が苦手な人、足運びが慎重になって歩行ペースが遅くなる人など、「苦手」にも色々なものが存在します。 表面的には苦手な部分が違っていても、下山ではスピードの制御がしにくいので、足の負担が強まり、滑ったり転びやすくなったりすることが共通の背景となっています。 そんな状況に対応するために、最も効果があり、また多く使用されている登山装備がトレッキングポール(ストック)です。 トレッキングポール(以下、ポール)は、私が登山を
2024/03/31 リンク