エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
若旦那の独り言 Ver.X
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ※クリックで拡大 ... 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ※クリックで拡大 フリーになったらしいので、早速インストール。 いつも強烈なイメージを提供してくれる、未来派図画工作さん。その中でもイメージを喚起するという点では一番と思われるスクリーンセイバー、「ホテルガジェット」(旧:「ホテルマグリッド」)がQuartz Composerでリビルドされて登場。しかもこれを機に嬉しいフリーウェア化。早速インストールしてみました。 この「ホテルガジェット」は、意味のないグラフィックと言葉を組み合わせてまったく違うイメージを喚起するというスクリーンセイバーで、眺めているとついついその絵とタイトルから想像を膨らませてしまうという仕組み。しかもこれ、デュアルディスプレイだと左右で流れるイメージが違うので