記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueribbon
    blueribbon 「最悪の場合は小惑星が地球に衝突、もっとも被害が少ない場合でも静止軌道の衛星が障害を受けるだろうと述べている。」

    2006/11/08 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 思わず不謹慎なことを考えてしまった orz

    2006/11/06 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow こっちの記事も一緒に読んだほうがいいと思うよ>http://www.spacedaily.com/reports/Zero_Chance_Of_Asteroid_Hitting_Earth_In_2029_Says_Russian_Astronomer_999.html

    2006/11/06 リンク

    その他
    ttakezawa
    ttakezawa 画像の隕石でかすぎ。核弾頭つっこみまくれば粉砕できるのかなぁ。それにしても恐い恐い

    2006/11/04 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 画像はでかすぎ。でも怖い。

    2006/11/04 リンク

    その他
    kenjeen
    kenjeen 直径1kmの小惑星

    2006/11/04 リンク

    その他
    zetamatta
    zetamatta 直径約1000m。2029年4月13日に約200年ぶりに地球に最接近し、多数の通信衛星や観測衛星が存在している地球から3~4万kmの離れたいわゆる「静止軌道」を通過する。衝突の可能性もあるそうな。

    2006/11/04 リンク

    その他
    AKIY
    AKIY 3万kmは静止軌道の高さ

    2006/11/04 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou いちおう、ナリチュウ

    2006/11/04 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 地殻津波→日本列島全粉砕、岩石蒸気→全海洋蒸発?

    2006/11/04 リンク

    その他
    syujisumeragi
    syujisumeragi 核で破壊できるのかな? 破壊しても破片が飛んできそうだが。

    2006/11/04 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 2029年に恐怖の大王が降りてくるそうです/↑id:fromdusktildawnさん 直径100km以上なら地殻津波起きそうですが、1kmなら大丈夫ですよ。「衝突の冬」とか日本列島を覆う津波は起きそうですが。 保存用:http://symy.jp/?B24

    2006/11/03 リンク

    その他
    wharf
    wharf 今のタイミング的にこれは。核兵器の使い道の一つではあるけど。

    2006/11/03 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 時期が早くなってない?cf: http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610231320/関連URL追加/NASAのサイトだと直径250mになってる。

    2006/11/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611031951

    ブックマークしたユーザー

    • citora2006/11/10 citora
    • yosh04192006/11/09 yosh0419
    • konekonekoneko2006/11/08 konekonekoneko
    • blueribbon2006/11/08 blueribbon
    • TRACK2006/11/07 TRACK
    • nicht-sein2006/11/06 nicht-sein
    • Arthur72006/11/06 Arthur7
    • blackshadow2006/11/06 blackshadow
    • solunaris1492006/11/05 solunaris149
    • taigo2006/11/05 taigo
    • otou-no2006/11/05 otou-no
    • genesinister2006/11/05 genesinister
    • ttakezawa2006/11/04 ttakezawa
    • kagawa32006/11/04 kagawa3
    • memoclip2006/11/04 memoclip
    • sirouto22006/11/04 sirouto2
    • kenjeen2006/11/04 kenjeen
    • pellaeon2006/11/04 pellaeon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事