タグ

2015年3月15日のブックマーク (8件)

  • 『かぐや姫の物語』感想文 - ←ズイショ→

    昨日テレビでやってたの録画したの観終わりましたー。 と言ってもあんま書くことないですよね、だって作中で全部言っててそれ以上のことあんまないぞってのがあるのであんま書くことないんですけど。 とりあえず、男って押し付けがましくて気持ち悪いよねって話には見えますよね。こんなんなら飛行機馬鹿の方がよっぽどマシだよねってくらい次から次へと残念なやつしか出てこない。それはもう、そういうもんなんだっていう高畑監督の基設定なんだろうなと思った。だって捨丸に関して言えば所帯さえ作ってなけりゃどうとでもなるところまでイイセン行ってたじゃないですか。もちろんわからんけど時代設定的にあの捨丸の年齢で所帯がないって設定は異常だとかそういうのはあるかも知れないですけどそこはもう無視してさえおけば気兼ねなく二人は一緒になれたはずなのにってことに一旦できたじゃないですか、最終的に月に帰っちゃうにしてもちったぁ良い話にな

    『かぐや姫の物語』感想文 - ←ズイショ→
    eri_pico
    eri_pico 2015/03/15
    “それで最後あのザマなんで、「宮崎駿の理想の女性像みたいなのを体現したって女性は碌なことになりませんよ」っていうのが高畑監督の見解なのかなと思った。”
  • 「性的マイノリティ」に対して過剰反応を示したcomico(コミコ)とマンガボックス - ミチクサダイアリー

    無料で漫画が読めるウェブサイト「comico(コミコ)」と「マンガボックス」がほぼ同じタイミングで「性的マイノリティ」に対する過剰反応を示しました。 ◆comico 「同性同士の接吻(キス)」を「過剰なわいせつ表現」であると位置づけた ▲comico絡みの一連の騒動はこちらの記事が詳しいです。 こちらの記事ではTwitterの関連ツイートをまとめながら「comico運営は同性愛を差別している」と強く批判しています。 どうやらcomicoの運営は「同性同士の接吻」などを「過剰なわいせつ表現」と位置づけているようです。 異性の接吻は「過剰なわいせつ表現」とは認められず、スルーされていることを踏まえると確かに「同性愛を差別」しています。 ボーイズラブ、ガールズラブ(百合)問わず、同性同士のキスシーンを含む作品が対象になるようです。 上記の記事内でも引用されている瀬尾はやみさまの以下のツイートがあ

    「性的マイノリティ」に対して過剰反応を示したcomico(コミコ)とマンガボックス - ミチクサダイアリー
    eri_pico
    eri_pico 2015/03/15
    講談社のやつ知らなかったけど、結構酷いこといってるしこっちの対応の方が苦情が来そう
  • [コラム]"同棲生活は上手くいったのに、結婚生活が上手く行きません。どうしてでしょうか?"

    は、細かい話ですが、「ああ、そうだな」と納得できるものです。ただ、中には、同棲中ならまだしも、それを設定することが結婚後(特に妊娠出産後)に、足かせになるようなものがります。老婆心ながら注意喚起のために、ネチネチと小姑チェックをしました。 結婚生活で決めてはならないルール まず、生活費を同額給料から支払うこのルール。一見公平であり、必要十分な生活費を支払えば、残りは自分が稼いだものとして使うというのは合理的な気もします。しかし、結婚すると世界が変わります。まず、同棲期間中であれば、生活費の残りは特有財産(個人個人の財産)です。一方、結婚後は、特に夫婦財産契約(婚前契約)で規定していない限り、生活費をどう出し合おうと、生活費の残りは全て実質的共有財産(夫婦の財産)です。これが何に影響するかといえば、離婚時です。特有財産は離婚時には財産分与の対象となりませんが、実質的共有財産は対象となります。

    [コラム]"同棲生活は上手くいったのに、結婚生活が上手く行きません。どうしてでしょうか?"
  • 家事分担について我が家でしていること - 斗比主閲子の姑日記

    昨日、旭化成ホームズの『家事ハラ白書』広告に対するモヤモヤを書いたのですが、読者の方から「夫を否定しているばかりで、家事分担についてどうしたらよいかの解決策がない」という指摘がありました。 ということで、今回はそれについて書きます。家事分担について我が家でしていることですね。もちろん、家事分担については、各家庭でそれぞれ対処方法が異なるでしょうから、こうした方がいいという価値観を提示するつもりはありません。「フルタイムの共働き家庭でも、が家事をし、夫は手伝うもの」とかですね。 あくまで我が家の話として読んで下さい。 photo by nogoodreason ※体毛が薄そう 1. 家事をリスト化する まず、家事をリスト化します。何が家事として存在しているかをお互いに明示しなければ分担もできません。見える化ですね。できれば、ホワイトボードに書きだすといいです。なければ、紙で。 2. それぞ

    家事分担について我が家でしていること - 斗比主閲子の姑日記
  • 宣伝会議賞でグランプリを受賞した今、少し大げさで恥ずかしいけど素直に思うこと(殴り書き) - 田辺ひゃくいちの冒険

    周囲には内緒にして個人(名)で応募していた「第52回宣伝会議賞」のグランプリを受賞した。 所属組織名を伏せたのは、このブログみたいに下らないことを何にも縛られずに書いていたかったからで、「ぜひ、一緒に仕事をしましょう!」と贈賞式で声を掛けてくれた方々も、ここに書かれている駄文の数々を読んだら気が変わるのではないかと思うが、それはそれで仕方がないと思う。 早速、とある知人から「まあ、今はテキストよりも画像や動画、ビジュアルのインパクトが重要だからね」との祝辞が届いた。「そんなきみだって今年の宣伝会議賞にコピーを応募していたじゃないか」という言葉をグッと飲み込みはしたが、なかなかに悔しい気持ちになった。 いっそのこと、今回の記事もイラストだけで表現してやろうじゃないかと不貞腐れかけたのだが、人生で初めてタブレットを使って描いてみたイラストはあまりにも意味不明だったので、やめておくことにする。

  • 初めてのふたり暮らし、気をつけたいポイントは? | goodroom journal

    グッドルームでお部屋探しをされる方には、「初めてのふたり暮らしを始めます」というカップルの方が多くいらっしゃいます。「いつも相手と一緒にいたい」という気持ちから同棲生活をスタートさせるのですから、当然の事としてラブラブ度は上がりますよね。 その時の気持ちをずっと続けて仲良くいられるためのちょっとしたヒントをご紹介します! お互いに共通の趣味と会話を持つこと 同棲生活を始めると、2人で過ごす時間は当然ながら多くなります。 最初のうちはいいのですが、以前に比べ、外に出ることがなく少なくなったというカップルが多いのが現実です。せっかくの休日も家で2人ダラダラ、一緒に居ても新鮮味が……なんてことも。そうなるとひとりで出掛けたり、それぞれ別々に友達と遊んだり、家だけは一緒で、あとの行動は別になってしまうことも増えてきます。これでは、せっかくの同棲生活も、すれ違いの連続になってしまい楽しみも喜びもあり

    初めてのふたり暮らし、気をつけたいポイントは? | goodroom journal
  • 「結婚式」や「欲しいソファ」、夫婦でイメージの共有をしたいときにオススメなツール。 - 息子のつむじは左巻き。

    夫婦で会話をする機会がないけど、色々共有しておきたいこととか、相談したいことがあるとき。 特に、 ・友人にあげるプレゼントを一緒に選びたい ・ソファを買い換えるんだけどどんなのが欲しい? ・家を買うんだけどキッチンこういうイメージがいいな ・こういうインテリアどう? ・美容院行くんだけど、こういう髪型かわいいかなー(あまり使わなさそう笑) ・こういうリゾート地行きたい! ・結婚式の会場のイメージはこういうのがいい! みたいな、何か「イメージ」を共有する必要がある時です。 もうご存知かと思いますが、「Pinterest」が便利です。 基的な使い方ははしょりまして、夫婦専用の2人の「シークレットボード」を作って、ひたすらUPしまくり、これがいいだのあれがいいだのをコメントしたり、自分のイメージを固めたシークレットボードを作って「こんな感じ!」とつきつけるのに便利です。 いちいちいろんな雑誌の

    「結婚式」や「欲しいソファ」、夫婦でイメージの共有をしたいときにオススメなツール。 - 息子のつむじは左巻き。
    eri_pico
    eri_pico 2015/03/15
    真似したい使い方だ
  • ハロプロの「この夢は誰にも教えない」が好き。 - 青猫文具箱

    元モーニング娘。の小川麻琴さんの芸能界引退のニュースが流れて、行ったり来たりなハロプロへの熱的なものが再燃してます。 普通に青春の隣には、ハロプロがあった世代なんです。あいののをテレビで見て憧れて、同世代4人が入った5期(小川のまこっちゃんもここ)にワクワクして。 中でも「初めてのロックコンサート」をすごく覚えてます。アルバム曲で、この曲と「電車の二人」の2曲にモーニング娘。のメンバーが分かれて歌うんですが、他の5期は電車の二人に振り分けられて、まこっちゃんだけ初めてのロックコンサート。さらにゴマキ押しのけての台詞パートまであって。 まこっちゃんのウェット感のある台詞、好きです。同じくアルバム曲の「友達(♀)が気に入っている男からの伝言」も印象残ってるなー。 それでハロプロの曲をiPhoneで聴いて、で、思い出したんですが、例えば「涙の星」(後藤真希)の歌詞、 誰にも教えぬまま ここまで来

    ハロプロの「この夢は誰にも教えない」が好き。 - 青猫文具箱
    eri_pico
    eri_pico 2015/03/15
    良さ