2023年11月9日のブックマーク (12件)

  • ゆる息子、もう2学期の期末試験・・・ - ゆるゆるてくてくこつこつ

    中3は期末試験が早いですね ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています ドングリが! 1・2年生は12月だったのに。息子、絶対失格点を取りたくないがために今回は早めに勉強を始めた模様。とは言ってもあと2週間切りましたが・・・。 手伝ってほしいと言われる公民 母、歴史は好きだし、地理もまあまあ。しかし公民は正直気が重い・・・。 息子の中学の勉強の相手をしていると、母も結構勉強が好きでは無かったんだなあとわかります。と言うか好き嫌いがはっきり分かれ過ぎと言うか。 とはいうものの、当に2学期は失格点を取ると高校へ行けないので真剣にやらなければいけません。 英語、公民、物理(の一部)は、手っ取り早くこうする あくまでも勉強嫌いな息子のやりかたでございます ①問題集を自分で読ませて口頭で答えさせる(3巡くらい) ②答えられるようになったら今度は書いて答える(2巡くらい?) 以上。 前はいろい

    ゆる息子、もう2学期の期末試験・・・ - ゆるゆるてくてくこつこつ
    erieringi
    erieringi 2023/11/09
    坂本式暗記最強だと思う‼️
  • 自分の記事がキッカケになる嬉しさ - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 朝いつものように読者様のブログを読みあさってたんです。あさだけにね。 お知らせは何個か来てたんですが読む方を優先してたんですよね。 日課みたいになってるのかも(笑) 習慣て恐ろしいなぁ〜。 成功って!こんな風に成功する行動を習慣化することが大切なんだよな〜。 成功する行動考えないとwww 読者様のブログを いつも通り楽しく読んでる時に、ある文面に 巨大な恒星!? 誰だろうなって思いリンクバナーを見てみると 私だったんです。 ビックリしましたね。それと同時に嬉しかったです。 私の記事でアイコン作ろうと思って行動してくれたこと。記事が誰かの為になってたこと。 また巨大な恒星って!? 対したブロガーでもない私に対して最高の賛辞! 恒星って調べましたからね。 自分のエネルギーで輝く、星雲状ではない天体。太陽もその一つ。 いや〜嬉しいお褒めの言葉をいただきました。 そのブロ

    自分の記事がキッカケになる嬉しさ - タキオン0622のブログ2
    erieringi
    erieringi 2023/11/09
  • NMB48 渋谷凪咲 さんが 佐久間宣行 さんの YouTubeチャンネル で ドッキリ仕掛け人 に 初挑戦!?【めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 今回の めちゃ推しYouTube のテーマは NMB48渋谷凪咲さんが 佐久間宣行さんのYouTubeチャンネルでドッキリ仕掛け人に初挑戦!? 大喜利もするくらい、面白くて、大活躍のアイドル、 NMB48 の 渋谷凪咲 さん。 先日、YouTubeでたまたま見つけたドッキリ企画の動画なんですが、 プロデューサー 佐久間宣行 さんの YouTubeチャンネル 「佐久間宣行のNOBROCK TV」 で、渋谷凪咲さんが”お笑いモンスター”として初のドッキリ仕掛け人になり、これがメッチャ面白かったんです(^o^) それがこちら、 【恐怖】NMB48渋谷凪咲が裏ではお笑いにストイックすぎて、後輩にも面

    NMB48 渋谷凪咲 さんが 佐久間宣行 さんの YouTubeチャンネル で ドッキリ仕掛け人 に 初挑戦!?【めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog
    erieringi
    erieringi 2023/11/09
    渋谷さんすごいから✨
  • ちいかわ増殖中『ちいかわ年賀はがき・ちいかわ箱根温泉マスコット・ちいかわ×アリナミン、ちいかわモバイルバッテリー』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ちいかわ増殖中 『ちいかわ年賀はがき・ちいかわ箱根温泉マスコット・ちいかわ×アリナミン、ちいかわモバイルバッテリー』 Chiikawa proliferating "Chiikawa New Year's postcard,Chiikawa Hakone Onsen mascot,  Chiikawa × Alinamin, Chiikawa mobile battery" 郵便ネットショップで購入したかわいい年賀はがきです。一人一点の購入でしたが、すぐに完売となってしまいました。 こちらは箱根園で購入した温泉地バージョンのちいかわとハチワレです。旅行記は追ってお届けできればと思います。 上記マスコットのタグになります。 こちらはうさぎのモバイルバッテリーになります。 こちらはアリナミン×ちいかわキャンペーンになります。アリナミンV ZEROの10入りケースにうさぎのオリジナルパラパラメ

    ちいかわ増殖中『ちいかわ年賀はがき・ちいかわ箱根温泉マスコット・ちいかわ×アリナミン、ちいかわモバイルバッテリー』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    erieringi
    erieringi 2023/11/09
    ぞ、増殖中ーーーーーーー‼️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
  • 【節約】「みなさまのお墨付き」購入品(西友)。イイヨ~(⌒∇⌒) - たぬちゃんの怠惰な日常

    当日追記:この記事のきっかけになったタクさんの記事を探し当てましたので、引用させていただきます。 sukunaimono.jp タクさんはシンプルな生活をしているうえ、節約投資、F1にも造詣が深く、生活に関して、わたしの興味をかなりピンポイントで突いてくる方です(別にわたしのためではないのですが(;'∀')) 西友のプライベートブランド、「みなさまのお墨付き」が好きです。 「みなさまのお墨付き」とは 一般消費者が参加する消費者テストで支持率80%以上を得たものだけを商品化するブランドです。 発売後も定期的に消費者テストを実施して80%の支持を得られない商品は不合格となり、改良もしくは終売にします。 (引用:西友HPより, 2023.11.09閲覧) 激安ではない代わりに、ハズレが少ない印象です。 1週間くらい前に購入したものをご紹介します。 まず、すいません。いきなりお墨付きではない一般

    【節約】「みなさまのお墨付き」購入品(西友)。イイヨ~(⌒∇⌒) - たぬちゃんの怠惰な日常
    erieringi
    erieringi 2023/11/09
    プリングルスと似ていて安いんですかぁ⁉️でも西友近くにねえ( ̄◇ ̄;)
  • 橋のある風景・秋編③『続・江東区の小名木川に架かる新高橋』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    橋のある風景・秋編③『続・江東区の小名木川に架かる新高橋』 Scenery with a bridge, autumn edition "Shin-Takabashi over the Onagi River in Koto City" 新高橋より東方向の新扇橋と扇橋閘門 扇橋閘門について 小名木川の新扇橋と小松橋間に位置し、東西の水位差を調節して船の通航を可能にする施設です。通航できる船舶は長さ90m、幅員8m、高さA.P.+4.5m以下となります。 近年は、カヌーやカヤックなど、レクリエーション目的で扇橋閘門を利用される方も増えております。東京のミニパナマ運河などとも呼ばれ、インフラツーリズムなど観光資源としても注目されています。 扇橋閘門 (tokyo.lg.jp)より photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーを

    橋のある風景・秋編③『続・江東区の小名木川に架かる新高橋』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    erieringi
    erieringi 2023/11/09
  • Tora! Tora! Tora! - My Rustic Style

    ハロウィーン・ナイトに一瞬雪が舞ったが、それ以降は、毎日最高気温が20℃近くもある非常に暖かな秋を過ごしている。 さて、自分が言い出した完成期日に間に合わなかったことに、露ほどの罪悪感も感じていないリフォーム業者のおじさん。 日曜日に、我慢出来なかった私はキレ気味にクレームを入れ、最後に今週のスケジュールを送ってくれとテキストした。大人なので、ちゃんとPLEASEの一言も添えた。 そして、月曜日になって、やっとおじさんから返事が。↓ unbelievable! はあっ!? 何このショート・メッセージ!? これに、完全にキレた私。 ほあーーーーっ その後のスマホでのやりとりでは、私はおじさんを無視、或いは究極の超ショート・テクストで対応。一方の人間の出来た夫は、おじさんにお礼を言いながら、朗らかな対応をしていた。 ただ、私の不穏な沈黙に、流石のおじさんも焦ってきたのか、マメにスケジュールの変

    Tora! Tora! Tora! - My Rustic Style
    erieringi
    erieringi 2023/11/09
    過去最多の動画ですね‼️ちゃんと怒りは伝わってきてますよ。おじさんの返信で … を見て、アメリカでもおじさんは … を使うんだな、と思いました🤭。早く終了して落ち着く感謝祭を迎えられますように🍀
  • 認知症母の現実を目の当たりにして思うこと。昔の記憶が残るよりも今の記憶を残してほしい。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 日二記事目です。 最近結婚式で帰省しました。 久しぶりに母に会いましたね。何回かはブログで書いたことあるんですが、私の母は認知症です。 長男は精神病ですね。普通に考えたら大変です(笑)ただ下を向いてても何も始まりませんし、状況が変わるかといったらすぐに変わるわけもありません。 とりあえず気持ちだけは強くもっていかに人生を楽しめるか!! これは私における最大のテーマだと思ってます。 どうです? カッコいいですか?(笑) 少しカッコつけたい気分なんです。 そんな母にあった一言目。 なんで帰ってきたの? でした。そうなんですよね。結婚式があるのを忘れてるんです。 結婚式当日の早朝に着いたので、今日結婚式だよって伝えたら。少し考え込みましたね。 当は母も出席予定だったんですが、その5日前くらいに母方の兄弟が亡くなってたんです。母は葬式に出てたんで、結婚式はキャンセルす

    認知症母の現実を目の当たりにして思うこと。昔の記憶が残るよりも今の記憶を残してほしい。 - タキオン0622のブログ2
    erieringi
    erieringi 2023/11/09
  • チョウチョを追いかける人生、レモンの木を育てる人生 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    僕は昆虫が大好きな少年でした。住んでいるところが山の中だったので、家の周りにはたくさんの昆虫がいました。カブトムシ、クワガタムシをはじめ、トンボやバッタなどなど、毎日のように昆虫を捕獲しては観察し、すぐにリリースすることもあれば、数日ほど飼って世話をしてみることもありました。夏休みなんて、毎朝4時くらいから母と一緒にカブトムシを捕まえに行ってました。大きな水槽でカブトムシを数十匹ほど飼っていましたが、当時はカブトムシなんてそこらじゅうに無限にました(初代スーパーマリオの100機アップくらいのペースで捕獲していました)。 昆虫の中でもチョウチョは特別に好きでした。近所の花畑の中でチョウチョだけはかなり丁寧に捕獲し、チョウチョに直接触れないように羽の模様や頭についた触覚、複眼や丸められた長い口をじっくり観察し、そしてモフモフしている腹部をちょっとだけ触ってみたりして、最後までチョウチョを傷つけ

    チョウチョを追いかける人生、レモンの木を育てる人生 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    erieringi
    erieringi 2023/11/09
    刺さる。やっぱり猫男先生はブログの師匠だと勝手に思っています☺️
  • 本屋さんにて - 通りすがりのものですが

    読書週間で屋さんのポイントがたくさん付くということで、ちょっと物色してきました。いろいろ気になるはたくさんあったのですが、その中で1冊だけ買ってきました。 薬に頼らずパーキンソン病を改善する方法 作者:小川清貴 アチーブメント出版 Amazon 私は、吃音もパーキンソン病もてんかんも、そして一部の発達障害HSPも、脳のエネルギーがうまく作れない、またはエネルギーを神経細胞にうまく届けられないことが原因の一つだと思っています。 症状の出方は違っても、根は同じ。 私はエネルギーをいかに作り出すかを考えて日々を過ごしていますが、このをパラパラとめくってみたら、どうやら神経にいかにエネルギーを届けるかについて書いてあると見受けました。 しっかり読んでみたいと思います。 で、このところ吃音の方がものすごく調子悪いんですね。 少し前に読んだに書いてあったことをやってみているんですけれど。 細

    本屋さんにて - 通りすがりのものですが
    erieringi
    erieringi 2023/11/09
    免疫向上は我が家は永遠の課題です🙃食事だけだと難しい😓。医学部の面接、狡知に長けた人には意味ないのでどうかと思うのですが、特性持ちかをざっくり確かめる効果はあるからじゃないですかね。
  • 11月9日 に 大政奉還 が行われました、坂本龍馬・徳川慶喜 は どうかかわったのか!?【めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ Google で「11月9日 何の日」を調べてみました。 そしたら、ダレトク雑学トリビアの中に「大政奉還が行われる」とありました。 1867年11月9日、江戸幕府 第15代将軍徳川慶喜が明治天皇に政権返上の旨を奏上した大政奉還が、京都の二条城でなされました。 大政奉還によって周囲の望み通り徳川幕府が政権を朝廷に返還したことで諸問題も解決… とはならず、結果的にさらなる煮え湯を飲まされることとなった岩倉具視や薩長は、さらなる対抗措置を講じるなど争いは水面下で続きながら時代は激動の明治期へと移行していくこととなりました。(引用:ダレトク雑学トリビア  サイト) イメージ 歴史小説やドラマでも「大政

    11月9日 に 大政奉還 が行われました、坂本龍馬・徳川慶喜 は どうかかわったのか!?【めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog
    erieringi
    erieringi 2023/11/09
    やっぱりこの辺りは面白いですよね。
  • 娘の言葉が悪いが可愛いとも思う。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 福岡に到着! 通路からファルコと娘が手を振ってたのですぐわかりました。 迎えの車に乗り込むとすぐに娘が、お父さんお家着いたら3人でゲームするからねって。 新しくスイッチソフトを買ってもらったみたいです。 どうせなら私の楽天ROOMから買ってほしいもんですが(笑)。まぁいいでしょう! お父さん帰ってきたばかりだからゆっくりしたいんやけどって言うと。 ハァ〜!ありえんし。 絶対ゲームしないといけないんよって聞きません。 怒り気味です(笑) するとファルコが、3人ですることを約束して色々いい子にして楽しみに待ってたんだからって言ってきたんです。 なのでわかったよ。お家着いたらしようねって約束しました。 絶対お父さん倒すからねって私にふっかけてくるんです。 するとファルコがあんたがくる前はお父さんをぶっ殺すって言ってたよ(笑)。6歳女の子の使う言葉じゃありません。 さすが

    娘の言葉が悪いが可愛いとも思う。 - タキオン0622のブログ2
    erieringi
    erieringi 2023/11/09