タグ

ネタと興味深いに関するesbeeのブックマーク (267)

  • ファンタジーから始まった小麦の話

    小麦は第二次世界大戦後に栽培方法の革命が起きて大量に収穫できるまで、かなり効率が悪かったという話。あとファンタジーで米が出る話って少ないよね。米の収穫量は基的に高い。

    ファンタジーから始まった小麦の話
  • 『文豪ストレイドッグス外伝』に今度は綾辻行人、京極夏彦、辻村深月が登場!必殺技は一体!? - アニメ情報サイトにじめん

    アニメ化も決定している『文豪ストレイドッグス』ですが、番外編として今度は作中に現役作家が登場します。 文豪ストレイドッグス 夢のコラボ(?)とも思われるこの『文豪ストレイドッグス番外編』は、10月7日発売の「小説屋sari-sari・10月号」よりスタート! 副タイトルに「綾辻行人vs京極夏彦」とあるのですが、一体ナニがドウなってイルの?? キャラクター絵も公開 角川書店 綾辻行人さん 殺人探偵の呼び名を持つ探偵。異能名は「Another」。

    『文豪ストレイドッグス外伝』に今度は綾辻行人、京極夏彦、辻村深月が登場!必殺技は一体!? - アニメ情報サイトにじめん
    esbee
    esbee 2015/09/24
    敵側として太田克史を出そう(提案)
  • 「で、先生は意識高い系?」常見陽平氏もタジタジの鋭い切り込みで“ジャーナリストはに丸”が意識高い系の実態に迫る!

    リンク はに丸ジャーナル - NHK はに丸ジャーナル - NHK またまた、NHK教育テレビの名キャラクター「はに丸」が帰ってきた!2017年のあれやこれやの出来事を、ハニワの目線でズバっと切り込みます。まんじゅうにもなり、流行語大賞にもノミネートされた「忖度(そんたく)」の正体とは?何度も目にした謝罪会見。その裏側にあるものとは…?来年を幸せに過ごすためのヒントも!今回は、はに丸の“おともだち”有働由美子アナウンサーも参戦!「うどうちゃん!よろしくたのむよ!」 25 users 10924

    「で、先生は意識高い系?」常見陽平氏もタジタジの鋭い切り込みで“ジャーナリストはに丸”が意識高い系の実態に迫る!
    esbee
    esbee 2015/08/23
    『 はに丸「意識高い系は……キミかもしれない!!!!(どんっ!)」 』 意識低いより高いほうが相対的にはマシだと思う
  • スペシャル | ガンプラ「ガンダム Gのレコンギスタ」シリーズ

    富野由悠季総監督をはじめ、編スタッフが直々に審査するという画期的な試みに、非常に数多くの応募があった今回のコンテスト。富野総監督、メカニカルデザイナーの安田朗氏、形部一平氏、山根公利氏、小形尚弘プロデューサー、川口克己名人の6人が集まり、真剣に作品と向き合い各賞が決められていった。選考が終わり、改めて6人に今回のコンテストについて振り返ってもらった。 富野総監督が選んだのは、いちばん素っ頓狂な作品!? まずはひととおり作品をご覧になって、どのような印象をもたれたか、おひとりずつうかがっていきたいと思います。まずは監督から、いかがでしたか? 今回は『G-レコ』のガンプラから基形になるもの選んで、自分なりの作品を作っていくというルールが設けられていましたから、サイズや素材で大きく逸脱することができない部分がありました。実を言うと選外になってしまった作品の中に、ものすごく作り込まれる、技巧

    スペシャル | ガンプラ「ガンダム Gのレコンギスタ」シリーズ
  • メシ通 | ホットペッパーグルメ

    季節を問わず1年中手に入るきゅうりですが、来の旬は5、6月~8月の暑い季節。パリパリした感とさっぱりした味わいは、季節的にも冷たいビールの…

    メシ通 | ホットペッパーグルメ
    esbee
    esbee 2015/08/17
    『食』は言葉という論理的コミュニケーション手段と個人の主観を仲介するとか、与太話だけどおもしろいアイデアがたくさんで読み応えあり。/大北さん阪大の小泉さんのところって、文化人類学かな?
  • 【8/7】小学生と少年漫画 | 華麗なる架神恭介

    朝:鮭の塩焼き、大根おろし、にしんの酢漬け、味噌汁 昼:麻婆ラーメン 夜:酒 ・ふー、今日から一週間お休みだー。やーすーむーぞー! ・とりあえずジョギングしてから一時間半ほど半身浴など。半身浴楽しいんだけど、最大の問題はお風呂の中に電波が届きにくいことだのう。お風呂の中でYoutube流してたらブツブツ切れる。 ・あと、この夏コミにめだかボックスのホモ同人誌を出す重篤ソルティストに付き合って、私も善吉x球磨川を書かなければならなくなったので、めだかボックスを3巻くらい読んで球磨川の台詞をトレースしようとしたんだけど…………いや、これ、キッツイわ。ごめんなさいしたくなった。 ・面白いかどうかは置いといて西尾先生がオンリーワンの才能であることは認めざるを得ないよう。球磨川の台詞を分析してそれっぽい台詞を考えようとしたんだけど、なにこれ、すごい難しい。つらい……。全然ロールできないよお。 ・夜は

    【8/7】小学生と少年漫画 | 華麗なる架神恭介
    esbee
    esbee 2015/08/09
    ジャンプマンガの小学生に置ける需要について。ワンピースの(大人にとって)冗長な展開も少年読者には適切かもしれないと。 少年マンガでヒットするってのは無意識の意識化みたいなよくわからん世界に入りがちなところ
  • 吉田豪 富野由悠季インタビューを語る

    吉田豪さんがTBSラジオ『たまむすび』に出演。『機動戦士ガンダム』などの監督で知られる富野由悠季さんにインタビューした際の話をしていました。 (玉袋筋太郎)さあさあ、どっから行こうかね?豪ちゃん。 (小林悠)1(の筋)から行きますか?どうしますか? (玉袋筋太郎)その3で。 (吉田豪)そうです。その3から行きたいんですよ。 (玉袋筋太郎)『無名時代のかぐや姫を起用した豪腕プロデューサー 西崎義展さんの筋』。 (吉田豪)もうこの人だけで1できるぐらいの話なんですけど。 (玉袋筋太郎)できるんだよねー! 豪腕プロデューサー 西崎義展 (吉田豪)ちょっと、『ハイパーホビー』の『キャラクターランド』っていうで富野さんをインタビューして。このきっかけが、『海のトリトン』のBGMが、いままでほとんど出てなかったんですよ。それを発掘してCD化されるっていうことでのインタビューだったんですね。だから、

    吉田豪 富野由悠季インタビューを語る
  • ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション/トムは死にたいんだと思っていた | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイションMISSION:IMPOSSIBLE ROGUE NATION/監督:クリストファー・マッカリー/2015年/アメリカ トム・クルーズも人間だった頃があると思うと世界は不思議だなあ。 ユナイテッド・シネマとしまえん スクリーン5 F-13で鑑賞。シリーズはすべて見ています。 あらすじ:トム様がんばる。みんなもがんばる。 イーサン・ハント(トム・クルーズ)がゴタゴタしている間にウィリアム(ジェレミー・レナー)は会議で詰められてムググとなっておりベンジー(サイモン・ペッグ)はゲームやってて、ルーサー(ヴィング・

    ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション/トムは死にたいんだと思っていた | 映画感想 * FRAGILE
    esbee
    esbee 2015/08/08
    なんかトムクルーズって顔が良すぎたがゆえの演技派俳優への屈折した憧れとか複雑な思いもってそうやなとは思う
  • フリッツ・ハーバー - Wikipedia

    フリッツ・ハーバー(Fritz Haber, 1868年12月9日 - 1934年1月29日)は、ドイツ出身の物理化学者、電気化学者。空気中の窒素からアンモニアを合成するハーバー・ボッシュ法で知られる。第一次世界大戦時に塩素を始めとする各種毒ガス使用の指導的立場にあったことから「化学兵器の父」と呼ばれることもある。ユダヤ人であるが、洗礼を受けユダヤ教から改宗したプロテスタントである。 経歴[編集] 生い立ち[編集] プロイセン王国領シレジア(シュレージエン)のブレスラウ(現ポーランド領ヴロツワフ)でユダヤ人の家系に生まれた[1]。父のジークフリートは染料を主に扱う商人であった。また、母のパウラはジークフリートの叔父の娘である[2]。パウラはフリッツを産んだ3週間後に産後不良で死去し、ジークフリートはその6年後に再婚した[3]。この再婚相手はフリッツに優しく接し、関係は良好であった。しかし当

    フリッツ・ハーバー - Wikipedia
    esbee
    esbee 2015/08/06
    『 現在においても肥料を目的としたアンモニアの生成はハーバー・ボッシュ法によって~「空気からパンを作った」とも称されるこの業績により「アンモニア合成法の開発」として1918年にノーベル化学賞を受賞している』
  • ガッチャマンクラウズ インサイト #04 内村光良「LIFE!」のコントを真顔でやっちゃってどうすんの - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード

    ガッチャマンクラウズ インサイト #04 視聴はした アランムーアの「ウォッチメン」とかクリストファーノーランの「バットマン」みたいな切り口だよねと言えばおそらく最大級の賛辞になるとおもうんだけど、アクションシーンが明らかにコンセプトやSNSやTVを通して見つめるグラフィックデザインの面白さに遥かに劣ってしまうあたりまでノーランのバットマンでなくてもいいのになあと思いましたよ。 SNS発フラットデザインとUHFアニメキッチュが闘ってる感じのトータルデザインが面白いところなんですが、2人の主人公の対照がそれに重なるみたいで可笑しいです。はじめちゃんのキャラクターデザイン(性格付けってほう)のキチガイ感は、ハルヒとかここ数年来のアニメ主人公(とか作中の中心人物)の無条件に弱点の無い無敵っぽさのカリカチュアだと勝手に思ってます。 ところがそこに噛みつくのが意外に既存の熱血主人公然としてるつばさち

    ガッチャマンクラウズ インサイト #04 内村光良「LIFE!」のコントを真顔でやっちゃってどうすんの - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード
    esbee
    esbee 2015/07/27
    『内村光良「LIFE!」のコントを真顔でやっちゃってどうすんの』ほんとだwww
  • 『名誉毀損・侮辱にあたるそうですがどう思いますか - 今日も得る物なしZ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『名誉毀損・侮辱にあたるそうですがどう思いますか - 今日も得る物なしZ』へのコメント
    esbee
    esbee 2015/07/14
    テメエはビックカメラと非ミニマリスト(とかいう意味不明造語)にケンカ売っといて自分への攻撃は気に入らないという態度に腹が立つわな
  • 『探偵面に堕ちる』少年たち〜アバンチュリエ4巻(奇巌城)と氷菓を見て彼らを心配した話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    この前やっと購入できて、「奇巌城」中巻にあたる4巻を読み始めました。 怪盗ルパン伝 アバンチュリエ(4)奇巌城・中 (ヒーローズコミックス) 作者: 森田 崇,モーリス・ルブラン出版社/メーカー: 小学館クリエイティブ発売日: 2015/05/02メディア: コミックこの商品を含むブログ (8件) を見る奇巌城 第二幕!ルパンの謎と歴史の真実! ルパンの部下の凶刃に倒れたボートルレは、彼(ルパン)の遺した暗号がすべての事件の鍵であると確信する。 しかしそれは、ボートルレの予想を遥かに超え、フランスの歴史の根幹を揺さぶるものだった。 “鉄仮面”“マリー・アントワネット”“ジャンヌ・ダルク”…… 歴史の真実が、ここに明らかになる――!! 怪盗ルパン伝 アバンチュリエ(3) 奇巌城・上 (ヒーローズコミックス) 作者: 森田崇,モーリス・ルブラン出版社/メーカー: 小学館クリエイティブ発売日:

    『探偵面に堕ちる』少年たち〜アバンチュリエ4巻(奇巌城)と氷菓を見て彼らを心配した話。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    esbee
    esbee 2015/07/05
    ノイタミナの乱歩奇譚見てたけど、まさに探偵面に落ちる小林少年に笑いが止まらなかったわwww
  • 肉など - ソレドコ

    小林銅蟲です。肉に関心を持つことについて関心を持たれることがあります。よろしくお願いします。 これはphaさんとかが普段使っている風呂です。とか、というのは、ここはシェアハウスです。今回やっていくので、そのようにしました。 このように、肉の低温調理をすることができます。温度調節が曖昧だったので、58度とかだと思います。 様子です 湯でパンパンになりドアが開かなくなったので、一度全部出して置き場所を変えました。 そうこうしているうちに色々届きました。世の中には届くものと買いにいくものとそれ以外があり、以下は届いたものです。 【楽天市場】仔牛ロース の検索結果 【楽天市場】イベリコ豚肩ロース の検索結果 【楽天市場】鴨フォアグラ の検索結果 【楽天市場】ウニ の検索結果 【楽天市場】牡蠣 の検索結果 当初はダチョウやイノシシなどマイナー肉全般で戦う予定でしたが、僕がちんたらしていたら会当日に配

    肉など - ソレドコ
  • 落ち込んだりもするけれど私は元気です - orangestarの雑記

    おっぱい紐リベンジした。 まだまだだけどおれおっぱい頑張るよ。 例の紐かいてみた。 おっぱい苦手だからよく分からない。おっぱいに対してもっと真摯に取り組まないといけない。もう少し勉強する。おっぱいについて。 orangestar.hatenadiary.jp 昨日の記事について。 心配させてすいません。僕はある程度元気です。 言語化できない脳内でごちゃごちゃした憤りとか、表に吐きだすことの出来ない色々を吐き出して、脳内と感情を整理する目的の物なので、ああいうものが描けているうちは大丈夫です。むしろかけてない時の方がどうしようもない。 普通の人が、イライラしたり仕事で嫌なことがあった後に、買い物したり、おいしいものをべに行ったり、海外旅行をしたり、出雲大社や清明神社などのパワースポットを回ったり、貴船神社などの負のパワースポットでパワーしたりするのと、同じようなものです。ただ、自分は、その

    落ち込んだりもするけれど私は元気です - orangestarの雑記
    esbee
    esbee 2015/04/12
    『ああいうものが描けているうちは大丈夫です。むしろかけてない時の方がどうしようもない。』桜玉吉先生も言ってたのでよくわかる
  • アニメ版の寄生獣ってどうなの? : 2chコピペ保存道場

    esbee
    esbee 2015/03/20
    映画宣伝用の低予算でよくやったといわれるとガッチャマンクラウズを思い起こす /平野綾という謎の共通点
  • 往復チケット200万円!シンガポール航空のスイートクラスに乗ってみた

    2008年、シンガポール航空はスイートクラスという新しいクラスを導入しました。市場に出ている飛行機の座席のクラスとしては当時も今も最高級です。 スイートクラスは同社のフラッグシップ機であるエアバス A380 でだけ提供されています。座席はいわゆるフラットベッドシートを遥かに凌ぐ個別の客室になっていて(ドアも完全に閉められます)、プライベートで優雅な空間を作りだしてくれます。内装はフランス人の高級ヨットデザイナーである Jean-Jacques Coste 氏によるデザインで、イタリア人の職人 Poltrona Frau 氏が手縫いした柔らかく豪華な革製のソファが使われています。さらに、もうご存知かもしれませんが、この客室のベッドはダブルベッドなのです。航空会社でこれを提供しているのは、今も昔もシンガポール航空だけ! 当然ともいえますが、このフライトの料金は相当な額です。往復チケットで最大

    往復チケット200万円!シンガポール航空のスイートクラスに乗ってみた
  • ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして

    はじめにわたしの職場に、自他ともに認めるクラシック・マニアがいる。近・現代の作曲家は一通り聴いているというが、中でもお気に入りはスクリャービンで、携帯の着信音とアラームには「神秘和音」が設定してあるくらいだ。 その彼が、最近、急にジャズに興味を持つようになった。なんでも娘さんが部活でサックスを始めたのがきっかけらしい。彼の机には娘さんの小さいころの写真が立てかけてあるが、父親と血がつながっているとは思えないかわいらしさだ。パパだってジャズくらい分かるんだぞ、ということにしたいのかもしれない。 彼はわたしがジャズ・ギターを弾くことを知っている。音楽に関して(だけ)は寛容なので、各種イヴェントの際には有給を消化しても嫌な顔ひとつしない。 ある昼休みの会話「ちょっと私用なんだが」と彼は言った。「こんどの休みは空いてるか? お前の好きなジャズのCDを10枚くらい持ってきてくれ。うちのオーディオで聴

    ( ・3・) クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして
  • 子供にかかる費用をまとめた記事についてのモヤモヤ/モヤモヤしている人へのモヤモヤ/書いた本人のモヤモヤをまとめて解説 - 斗比主閲子の姑日記

    こんな記事がはてな匿名ダイアリーにありました。 娘が生まれて思ったこと(ブックマークページ) 地方在住の筆者が子供が生まれて、出産から大学卒業ぐらいまでに子供にかかる費用を皮算用するというものです。ブックマーク数が700ぐらいで話題になっている記事なんですが、この記事について、色んなモヤモヤがあったようで、自分に三方向からモヤモヤ解説の依頼がありました。 ※画像は平成17年版 国民生活白書 一人の子どもにかける費用はおよそ1,300万円より。ちょっと古いですけど参考になります。 三方向からの依頼 まずは、記事自体にモヤモヤしたというもの(たぶん)。これは、以前から自分のブログを読まれているid:yz_sさんからのものですね。 ブコメ見たらだいたい想像通りでしたのでトピシュさんおねがいします / 生み育てられる人はそうしてくれ、と思う。 / “娘が生まれて思ったこと” http://t.co

    子供にかかる費用をまとめた記事についてのモヤモヤ/モヤモヤしている人へのモヤモヤ/書いた本人のモヤモヤをまとめて解説 - 斗比主閲子の姑日記
    esbee
    esbee 2015/02/12
    わかりやすい解説『何度も書いていますけど、育児関係は燃えやすいので、何か書きたいときは、とにかく一般化しないことをお勧めします。 』
  • 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない

    高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない

    esbee
    esbee 2015/02/03
    ちょっとタイトルがおもしろかった
  • イスラム国(ISIS)に対するツイッター利用者の攻撃と海外からの評価 - Nothing Ventured, Nothing Gained.

    イスラム国により拘束された人質の殺害予告事件が行われ,連日メディアで報じられている中,一部のメディアでは取り上げられているが,まだあまり知られていないのが,日人のツイッター利用者が,イスラム国の関係者と思われるツイッター利用者のアカウントに対して行った「ISISクソコラグランプリ」という『攻撃』である。 今日は,この現象について,海外,特に英字メディア等の評価を紹介する形で取り上げてみたい。 1.ツイッター上で行われている「ISISクソコラグランプリ」の概要 事の発端は,日人拘束者の殺害予告動画をツイッター上で掲載していたイスラム国(ISIS)の関係者と思われるツイッター利用者のアカウントに対して,日人のツイッター利用者が「#ISISクソコラグランプリ」と題したタグを付けて,殺害予告動画の一部の画像を加工して,送り付けたというものである。 この「クソコラ」というのは,糞みたいなコラー

    イスラム国(ISIS)に対するツイッター利用者の攻撃と海外からの評価 - Nothing Ventured, Nothing Gained.