タグ

歴史に関するesbeeのブックマーク (277)

  • 『プロレス的世界観』とトランプ大統領|倉本圭造

    ビンス・マクマホン・ジュニアの奥さんで元CEOのリンダ・マクマホンさん(この人人もWWEのパフォーマンスによく出演していた人)は、2016年の第一次トランプ政権では実際に中小企業庁長官になっており、今回は教育長官になる予定だそうです。 このように、実際にトランプ氏とこのWWEは直接的な関係が沢山あるんですが、より大きな「カルチャー」的影響も沢山あるんですね。 詳しい人に色々と話を聞くと、特にトランプに影響を与えているのは、1990年代後半からの「アティチュード」時代だと言われているそうです。 普通は「態度」「姿勢」っていう意味の「Attitude」ですけど、この場合の日語に訳しにくいニュアンスはChatGPTくんによると、以下のような意味を持つそうです。 「Attitude Era」の「Attitude」には、日語でそのまま訳せる単語はなく、次のような意味を持つ言葉だと考えられます。

    『プロレス的世界観』とトランプ大統領|倉本圭造
    esbee
    esbee 2025/02/02
    勉強になる〜『「ボストンの奴らはアイオワの人間は文字も読めないと思ってるけどそんなことはないからな!」 …といきなり言われたという話をしていたりしてw』
  • なぜイスラエルは苛烈な暴力をいとわない国家になったのか? 長く迫害されたユダヤ人の矛盾、イスラエル人歴史家に聞いた | 47NEWS

    2023年10月7日のイスラム組織ハマスの奇襲後、イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザへの攻撃を始め、これまでに4万人以上が死亡した。イスラエルが占領するヨルダン川西岸でも、軍は「対テロ作戦」と称してパレスチナ武装勢力を攻撃し市民が巻き添えに。ユダヤ人入植者によるパレスチナ人への暴力も急増している。約2000年前に世界に離散したユダヤ人は欧州で長い間迫害され、ナチス・ドイツのホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)で約600万人が殺害された。差別に苦しんできたユダヤ人が建国したイスラエルがなぜ暴力をいとわない国家になったのか。イスラエルが建国された1948年の政府や軍の公文書を分析したイスラエル人歴史家で、英エクセター大のイラン・パペ教授に話を聞いた。(共同通信ロンドン支局 伊東星華) ▽パレスチナ人が排除される論理。シオニズム運動とはなんですか ―イスラエルは、ユダヤ人の国家建設を目指すシオニズム

    なぜイスラエルは苛烈な暴力をいとわない国家になったのか? 長く迫害されたユダヤ人の矛盾、イスラエル人歴史家に聞いた | 47NEWS
    esbee
    esbee 2024/12/15
    『アラブ系ユダヤ人は欧州系ユダヤ人から「原始的で非近代的だ」と差別され見下されました。所得も低いアラブ系ユダヤ人は、劣等感と承認欲求から同じアラブ系のパレスチナ人に対し、過激で暴力的になる』なるほど
  • 日本軍の集団強姦で賠償を フィリピンの被害女性らが訴え | 共同通信

    Published 2024/11/23 20:24 (JST) Updated 2024/11/23 20:48 (JST) 【マパニケ共同】太平洋戦争で日軍が反日ゲリラ掃討としてフィリピン・ルソン島マパニケ地区を襲撃し、男性たちを虐殺、女性数十人を監禁して集団強姦してから23日で80年。マパニケでは女性被害者13人が集まり、日政府に「苦しみの代償」を払うよう口々に訴えた。 支援者のスアレス弁護士によると、日軍は「赤い家」と呼ばれる軍司令部に女性たちを連行。1~3日間監禁し、兵士らが強姦や性的虐待を繰り返した。大半は当時9~14歳の少女だったという。 「思い出すたびに胸が張り裂けそうになる」。マーサ・グラパさん(94)は目に涙を浮かべた。日軍は兄弟3人と父を処刑。14歳だったマーサさんは姉妹3人と共に連行された後、個別の部屋に監禁され、気を失い、3日後に解放された。自宅は既に焼か

    日本軍の集団強姦で賠償を フィリピンの被害女性らが訴え | 共同通信
    esbee
    esbee 2024/11/23
    『日本軍は「赤い家」と呼ばれる軍司令部に女性たちを連行。1~3日間監禁し、兵士らが強姦や性的虐待を繰り返した。大半は当時9~14歳の少女だった』我々にできることはまず知ること、それからどうするかはまた別の話
  • 宮崎駿監督「日本人は忘れるな」 戦時の比市民殺害、授賞式で言及

    16日、マニラで開かれたマグサイサイ賞の授賞式で、宮崎駿監督のメッセージを代読するスタジオジブリの依田謙一取締役(左端)(共同) 【マニラ共同】「アジアのノーベル賞」といわれるマグサイサイ賞の授賞式が16日、マニラで開かれた。受賞したアニメ映画監督の宮崎駿氏(83)は式典を欠席。代わりに寄せたメッセージで、太平洋戦争時にフィリピンで日による多数の市民殺害を「日人は忘れてはいけない」と強調。そうした歴史がある中、フィリピンから贈られる賞を「厳粛に受け止めている」と述べた。 メッセージは、2016年に当時の天皇皇后両陛下がマニラを訪れ「マニラの市街戦に触れながら、命を失った多くの戦没者を慰霊した」と指摘。「日人は戦時中、ひどいことを散々した。民間人をたくさん殺した」と訴えた。

    宮崎駿監督「日本人は忘れるな」 戦時の比市民殺害、授賞式で言及
  • 「日本漫画史上重要なギャグ漫画家10選」書きたかったけど

    そんな知識ないんで山上たつひこについてだけ書く。 突然だが、山上たつひこについて書く。 山上たつひことは誰だ。ギャグ漫画家だ。代表作は「がきデカ」。 なぜ急に山上たつひこについて書くのだ。 その直接のきっかけは 「週刊少年チャンピオン、マンガ10選(試案)」https://anond.hatelabo.jp/20241022172620 の10選に「がきデカ」が入っていなかったからだ。 個人的には「がきデカ」はチャンピオンの歴代漫画の中で「ドカベン」の次に重要なマンガではないかと思う。 売上貢献的にも社会に与えたインパクト的にも、後進漫画家への影響でも、ブラックジャックより上じゃなかろうか。 まあそれはおいといて、悲しいのは「がきデカ」も山上たつひこも、若い人たちには知られていないことである。 山上はギャグマンガ史の超重要人物である。「日漫画史上重要なギャグマンガ家10選」みたいな記事を

    「日本漫画史上重要なギャグ漫画家10選」書きたかったけど
    esbee
    esbee 2024/10/24
    売上は大きくないが、パラダイムシフトを起こした作品ってあるよね。個人的には『るろうに剣心』が敵が悪人だとしても殺人はいけない、という価値観を少年マンガに持ち込んだ気がするのだが……誰か論証してほしい
  • 努力の歴史はどこから来てどこへ行くのか。 - Something Orange

    とはいえ、ここで取り上げるひとつひとつの発想を詳細に検証していく余裕はないので、この話はまあパッと思いついたアイディアのラフスケッチくらいに思っておいてください。 Wikipediaとかの情報を元にしているところもあり、わが話ながらあまり信頼性がありません。純粋な与太話としてはそれなりに面白いと思うんですけれどね。 まあ、前回、「努力」の変質について考えてから、そもそも「努力し成長することをめざす」ことを描く作品ってどのあたりから生まれたんだろうと考えてみたんですよ。 もちろん、これはさかのぼろうと思えばどこまででもさかのぼれる話ではあるでしょう。それこそ『ギルガメッシュ叙事詩』とか、各国の神話でも英雄の試練と成長が記述されているよね、とはいえる。

    努力の歴史はどこから来てどこへ行くのか。 - Something Orange
    esbee
    esbee 2024/10/11
    ナポレオンとか豊臣秀吉とか、現代からするとめちゃくちゃ出世してすげえ!ってなるけど、それより昔からみれば階級や体制を破壊したパブリックエネミーなんよなーとなるよね
  • 私の見たイスラエル

    私がイスラエルの人々と仕事上の関りを継続的にもったのは、2009年から2011年ごろのことだった。イスラエル北部のナハリヤという町に2週間ほど滞在したこともある。仕事の詳細はここには記さない。イスラエルの国に、イスラエルの人たちに、ユダヤ教徒の人たちに、私が感じたことをここに書こうと思う。私が感じたことは、すべてのイスラエル人には当てはまらないかも知れない。だってそこにはいろんな人がいたから。いろんな考えや思いを持つ人が日にもいるように、いろんなイスラエル人が当にいた。バラツキはあるかも知れないが、総じてこんな感じだったと、私が思う範囲を述べたいと思う。 イスラエルは人種の坩堝だ。もはや知っているかもしれないが、ユダヤ人というのはユダヤ教を信じている民であって、ヨーロッパ人もいればアラブ人も黒人も、そしてロシア系の人もいた。ただ、ユダヤ教徒というのは独特の共通した目つきというか、雰囲気

    私の見たイスラエル
    esbee
    esbee 2024/10/07
    そんなことやってるのか……『ガザへの空爆を船上から見るツアーに参加するイスラエル人の心情は我々に理解しがたいが、彼らにとっては単純な発想に違いない。「正義」の鉄槌が下される歴史のこの瞬間を自分の目で』
  • 歴史的に語られた呪いの正体はだいたい「有毒ガス・放射線・感染症・重金属」のどれかが原因だと思う→科学的に解明されたさまざまな事例が集まる

    ベルカ宇宙軍 @noradjapan 呪いの原因は『化学』『生物』『放射能』『心理』になりそう。 なんかNBCR(CBRN)みたいだなと思った。 頭文字を並べるとCBRPになる。

    歴史的に語られた呪いの正体はだいたい「有毒ガス・放射線・感染症・重金属」のどれかが原因だと思う→科学的に解明されたさまざまな事例が集まる
    esbee
    esbee 2024/09/29
    こういう機能主義的な発想が結果的に正しいことももちろんあるが、現代の思考や知識の延長線上で歴史や異文化を解釈しようとするのは机上の遊びでしかない。文献調査やフィールドワークによる実証を根拠に考えるべき
  • 実父に14歳から性虐待され5児を産まされた娘を弁護士はどう救ったか…朝ドラ最後の山場「尊属殺人事件」の真相 実際の担当弁護士に取材したライターが見た「虎に翼」

    裁判官の寅子(伊藤沙莉)が法で人を裁くことの難しさに直面するドラマ「虎に翼」(NHK)。ノンフィクションライターの神田憲行さんは「放送最終月で、ある女性が実の父親に性虐待され5人の子を産まされ、結婚に反対されて家に閉じ込められた末に襲ってきた父親を殺した55年前の事件を出してきたので驚いた。実際に事件を担当した大貫弁護士に取材したことがあるが、大貫氏は法制史に残る判決を勝ち取った」という――。 「虎に翼」の最後で「尊属殺重罰規定違憲判決」が描かれる驚き まさかこの大詰めに来て、「尊属殺重罰規定違憲判決」をぶっ込んでくるとは。 「虎に翼」が残り3週になったところに、父親を殺したという美位子(石橋菜津美)という女性が登場し、いきなりデカいネタを放り込んできたことに驚いた。どうやら制作陣は戦後の法制史において、重要なポイントは全部触っていくつもりらしい。 もともと原案ともいえる清永聡さんの『家庭

    実父に14歳から性虐待され5児を産まされた娘を弁護士はどう救ったか…朝ドラ最後の山場「尊属殺人事件」の真相 実際の担当弁護士に取材したライターが見た「虎に翼」
    esbee
    esbee 2024/09/21
    『《「俺は赤ん坊のときに親に捨てられ、十七歳のとき上京して苦労した。そんな苦労をして育てたのに、お前は十何年も俺をもてあそんできて、この売女」》《「男と出ていくのなら出て行け、どこまでものろってやる』
  • 「21世紀は警告する」という昭和のNHK番組に出演した「本国の無い領事館(リトアニア)」の総領事、独立回復を生きて目にし国連大使も務めたそうだ。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【過去記事から】まず、大前提として、2005年の当ブログ記事に頂いた反響である、ということ。 m-dojo.hatenadiary.com それはまだいいんだが、そもそも元の話が1980年代半ばに放送されたNHK番組である(番組自体は大反響のあった有名番組とは思うが)という点で、興味を持たれるのはごくわずかであろう。 それでも記憶、記録として残しておく。 上の記事もそもそも、当時の総合格闘技界で「レミーガ」の愛称で知られた軽量級のリトアニアファイターがいた、というところから連想した話で…彼も2016年、若くして亡くなった。逆に令和6年の今、60戦以上を闘い、数日前、引退をかけた試合で劇的な勝利を収めたばかりの所英男と同年代のライバルだった、といえば話題の古さもわかるかな(笑) 【2002年6月の格闘技】所英男がレミギウスの“戦慄のヒザ小僧”で105秒KO負け https://t.co/m7

    「21世紀は警告する」という昭和のNHK番組に出演した「本国の無い領事館(リトアニア)」の総領事、独立回復を生きて目にし国連大使も務めたそうだ。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    esbee
    esbee 2024/08/01
    泣けるぜ……人生をかけるに値する仕事だわ……『それを知りつつ、人々は幻の祖国リトアニアのパスポートを求め続け、そして老人はこの40年間、ただの紙切れにしかすぎないパスポートを発行し続けてきた。』
  • 【解説】人気漫才のネタにも『奈良県立民俗博物館』休館 知事「価値ないもの受け入れてきたのは問題」学芸員は反論、4万点超の収蔵品の行方は?|YTV NEWS NNN

    【解説】人気漫才のネタにも『奈良県立民俗博物館』休館 知事「価値ないもの受け入れてきたのは問題」学芸員は反論、4万点超の収蔵品の行方は? 16日から一時休館となった「奈良県立民俗博物館」。休館の理由のひとつにもなっている収蔵品の保管方法を巡り議論となっています。 人気漫才師「笑い飯」の漫才ネタの元にもなった、「奈良県立民俗博物館」。いま、そのあり方を巡り、議論が巻き起こっています。 博物館には、大正時代から昭和初期の生活用具や地域特有の農具、昔懐かしい家電などが展示。問題にされているのは、約4万5000点にもなる大量の収蔵品です。 奈良県・山下真知事 「民俗博物館の中では収まり切らずに、閉校した高校に(収蔵品を)保管している。“同様の農機具”を保管し続ける意味というのは、どこにあるのかと。価値のないものまで求められるままに受け入れてきたことに問題があった」 山下知事は、こうした状況を問題視

    【解説】人気漫才のネタにも『奈良県立民俗博物館』休館 知事「価値ないもの受け入れてきたのは問題」学芸員は反論、4万点超の収蔵品の行方は?|YTV NEWS NNN
    esbee
    esbee 2024/07/17
    人間に価値の高低などないというのは前提として、この知事と文化財のどちらに価値があるというと……ねえ?
  • 16歳未満の少女を誘拐、性的暴行加える 米空軍兵長を起訴 那覇地検

    2023年12月、県内に住む16歳未満の少女を車で自宅に連れ去り、同意なくわいせつな行為をしたなどとして、わいせつ誘拐、不同意性交の罪で、米国籍で米空軍兵長の男(25)を那覇地検が起訴していたことが25日、分かった。地検や県警への取材で判明した。地検、県警は琉球新報の取材に、男の所属先について「公表できない」としている。起訴は3月27日付。 起訴状によると、男は23年12月24日、沖縄島の公園で県内に住む少女を「寒いから、車の中で話さない」などと車内に誘い込み、わいせつ目的で自宅まで誘拐したとしている。少女が16歳未満であることを知りながら、下半身を触るなどの性的暴行を加えるなどしたという。 県警によると、23年12月24日、帰宅した少女から事情を聞いた少女の関係者が110番通報した。少女と男に面識はなく、少女にけがはないという。 県警が米側の捜査機関と連携して捜査し、3月11日に同容疑

    16歳未満の少女を誘拐、性的暴行加える 米空軍兵長を起訴 那覇地検
    esbee
    esbee 2024/06/26
    この前沖縄旅行してきたけど、そもそも沖縄は中国と日本の板挟みで苦しんで来たところに、太平洋戦争では戦場になった歴史があるわけだ。その上で対中国の防波堤扱いされるのに不満が無いわけないんだよな
  • 先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母

    Aiy-yue-kwee’ Nee-kee-chue! 皆さんこんにちは、 亜希ダウニング(aki_downing)です! カリフォルニア州のネイティブアメリカン”ユロック族”に嫁ぎ 先住民の土地でのびのび楽しく暮らしています! 2024年6月12日、1のミュージックビデオが話題になりました。 Mrs. Green Appleという日のロックバンドの新曲 「コロンブス」 ”アメリカ先住民に対する差別ではないか”との声があがりました。 私もこの件についてTwitterやインスタで自分の意見を投稿。 いくつもの投稿が瞬く間に広がりました。 今日はこの騒動について、先住民に嫁いだ私からお話させてください。 正直、この立場から日語で語れるのは世界で私しかいないんじゃないかってくらい思ってます。 ただちょっと思った以上に長くなってしまったので、 読んで損はしないけど時間だけは無駄にします!!ご

    先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母
    esbee
    esbee 2024/06/17
    勉強になった『2000年まで続いていたのです。このスローガンを掲げる学校が、たった24年前まで存在していたんです。先住民への差別が過去のものでないことが分かって頂けましたか?』
  • 増田へのお返事(Mrs.GREEN APPLEの『コロンブス』について) - lady_jokerのはてなブログ

    前段 Mrs. GREEN APPLEの『コロンブス』のMVが炎上したのを機に、以下の増田が書かれた。 anond.hatelabo.jp それに私は以下のコメントをした。 【追記2】Mrs.GREEN APPLEの MV炎上はおかしい ラス・カサスの『インディアスの破壊〜』辺りを読んでればコロンブス以降の入植者がどれほどおぞましい虐殺を行ったかが分かるし、人類全員が考えるべき暗部を能天気なPVにして上げている姿勢は私は心底不快だったよ 2024/06/13 23:12 b.hatena.ne.jp それに対し、増田で以下のコメントが書かれているのを発見した。 anond.hatelabo.jp 入植者の連中がおぞましかったら人類全員が「考えるべき」なのはなぜ? 「考えるべき」ってのは具体的に何についてどんな思考をすることなの? 結論としてどんなアウトプットを得るの? 抜粋部分は一部であり

    増田へのお返事(Mrs.GREEN APPLEの『コロンブス』について) - lady_jokerのはてなブログ
    esbee
    esbee 2024/06/16
    内容への賛否は別として、lady_jokerさんはすごい……匿名ダイアリーという安全圏からの批判やメタブ程度の労力の批判に真剣に向き合ってブログ書く元気が私にはないよ……素直にリスペクトするわ
  • Mrs. GREEN APPLE 「コロンブス」ミュージックビデオについて

    「コロンブス」のMusic Videoを制作するにあたり、 ・年代別の歴史上の人物 ・類人猿 ・ホームパーティー ・楽しげなMV という主なキーワードを、初期構想として提案しました。 類人猿が登場することに関しては、差別的な表現に見えてしまう恐れがあるという懸念を当初から感じておりましたが、類人猿を人に見立てたなどの意図は全く無く、ただただ年代の異なる生命がホームパーティーをするというイメージをしておりました。 しかしながら、意図とは異なる伝わり方もするかもしれないと思い、スタッフと確認し合い、事前に特殊メイクのニュアンス、衣装、演じ方のフォロー、監修をしていたつもりではおりましたが、そもそもの大きな題材として不快な思いをされた方に深くお詫び申し上げます。 決して差別的な内容にしたい、悲惨な歴史を肯定するものにしたいという意図はありませんでしたが、上記のキーワードが意図と異なる形で線で繋が

    Mrs. GREEN APPLE 「コロンブス」ミュージックビデオについて
    esbee
    esbee 2024/06/13
    すげぇ知性的だ……。こんなにクレバーで言語化もできるのになぜ……。やはり知性と知識は両輪であって、どちらかだけでは良くないという寓話みたいな話だ
  • Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」Official Music Video

    コカ・コーラCoke STUDIOキャンペーンソング Digital Single コロンブス 2024年6月12日(水)リリース https://lnk.to/mga_Columbus いつか僕が眠りにつく日まで 気まぐれにちょっと 寄り道をした500万年前       あの日もやっぱ君に言えなかった 偉大な大発明も 見つけた細胞も 海原に流れる 炭酸の創造 いつか僕が眠りにつく日の様な 不安だけど確かなゴールが、   意外と好きな日常が、 渇いたココロに注がれる様な       ちょっとした奇跡にクローズアップ 意味はないけど。 まだまだまだ気づけていない 愛を飲み干したい 今日も   「ごめんね」 それは一番難しい言      大人になる途中で 僕は言えなかった 文明の進化も 歴代の大逆転も 地底の果てで聞こえる コロンブスの高揚   いつか君が乗

    Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」Official Music Video
    esbee
    esbee 2024/06/13
    子どもになんで歴史を勉強しないといけないか?と聞かれたら、「こういう作品を作って公開してしまうというトラブルを回避できるようになるよ」と伝える格好の教材になったわ サンキューな
  • 陸自「沖縄戦は善戦した」 幹部候補の教育方針に 住民被害に触れず識者が批判 市民団体の開示請求で判明 | 沖縄タイムス+プラス

    陸上自衛隊幹部候補生学校(福岡県久留米市)が、「沖縄作戦において日軍が長期にわたり善戦敢闘し得た」と評価し、幹部候補生の教育方針にしていたことが市民団体の情報公開で分かった。関東学院大学の林博史名誉教授によると自衛隊のこのような教育は1960年代に明らかになったが、現代も継続していることが改めて浮き彫りになった。住民被害には触れておらず、識者は「戦闘の仕方ばかりを取り上げているのは問題だ」と指摘している。(社会部・塩入雄一郎) 元自衛官などの研究者でつくる軍事問題研究会が、防衛省に公文書を開示請求。2017年8月から9月にかけ、陸自が一般幹部候補生に対して県内で行った「沖縄戦史現地教育」の実施計画が公開された。 実施計画は目的を「沖縄戦史を現地において教育し追体験させることにより、戦場、特に国土戦の実態を深刻に認識させる」と設定。現地教育などが中止となった場合、...

    陸自「沖縄戦は善戦した」 幹部候補の教育方針に 住民被害に触れず識者が批判 市民団体の開示請求で判明 | 沖縄タイムス+プラス
    esbee
    esbee 2024/06/06
    ちょうど先日沖縄旅行して、海軍壕公園で暗澹たる気持ちになった。沖縄の人は、もし中国が攻めてきたらまず犠牲になるのは太平洋戦争のときのように自分たちだし、本土の人間には見捨てられると思ってるのでは
  • https://x.com/NR_Guangzhou/status/1772254213092848125?s=09

    esbee
    esbee 2024/03/29
    三体読んだときに、こんなに文革を批判的に描いていいのか?と心配したが、共産党の実績として表立って否定できないだけで中国人の内心は違うのかも?というのが推測できるツイート。勉強になった
  • 「なんで日本って2000年以上歴史があるのに、誰も天皇になろうとしなかったの?結局誰が天下を取っても飾りにするだけじゃん?」様々な議論に

    フニャてぃむ @qj9801 一緒に「平清盛」を見ていた嫁が「なんで日って2000年以上歴史があるのに、誰も天皇になろうとしなかったの?結局誰が天下を取っても飾りにするだけじゃん?」って純粋な目で聞いて来たんだけど、まぁこれが日におけるタブーであり脈々と流れる国民性であり世界に誇れる民族性なんだろうね。 2024-03-19 20:40:37

    「なんで日本って2000年以上歴史があるのに、誰も天皇になろうとしなかったの?結局誰が天下を取っても飾りにするだけじゃん?」様々な議論に
    esbee
    esbee 2024/03/22
    「なぜ誰もローマ教皇になろうとしなかったの?」ということでもあるよね。世俗のトップと宗教のトップが分かれているほうが都合がいいという高度な政治的判断があったのでは。でも中東はそれが一致してたりもしたね
  • デイリーポータルZが独立して会社化することが発表されたので歴史の記録として関係者のツイートまとめておく

    林 雄司 @yaginome dailyportalz.jp/dpq/kaisha-kaw… 会社を作ってデイリーポータルZを運営することにしました~。 みんなはげます会に入ってください。 --- #DPZ デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります 2023-12-20 13:56:33 リンク デイリーポータルZ デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります デイリーポータルZは2024年1月1日から運営会社が変わります。新しい運営会社は「デイリーポータルZ株式会社」です。 (林雄司) 758 users 543 リンク デイリーポータルZ 元旦はマイナンバーカードで凧揚げ ~2024年からのデイリーポータルZ 来年2024年1月1日付で、デイリーポータルZの運営会社が変わることになりました!ウェブマスター林、はげます会担当橋田、編集部 古賀の3人

    デイリーポータルZが独立して会社化することが発表されたので歴史の記録として関係者のツイートまとめておく
    esbee
    esbee 2023/12/21
    日本インターネット史のターニングポイントになりかねないので、ブクマ