記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    watapoco
    へえ知らなかった。そして自分がツッコミのないギャグ漫画が好きなことに気づいた。バカボンも感染るんですも。ダウンタウンの好きなコントもだ。知らない国の寓話読んでるみたいな気持ちになるのが好き

    その他
    Shin-Fedor
    ギャグって時間的・空間的に狭ければ狭いほど爆発力があるから、時代を超えたレジェンドが生まれにくい気がする。俺は大石浩二やフォビドゥン澁川が好きだけど、時事ネタが多く、20年後の若者にはほぼ意味不明と思う

    その他
    heaco65
    なるほどー。私世代は完全にうすた京介だけどな。

    その他
    tokuhide
    小林よしのりは入れるべきだ。

    その他
    peketamin
    がきデカがエポックメイキングだったらしいことは知ってたんだけど、何をもってかくいわしめたのか、読んだだけではわからないままだったのが増田のおかげでわかった。ありがとう!

    その他
    kutsushita1000
    関西の演芸は漫才の方が落語より格上で存在感があるらしいので、大阪育ちの山上氏は落語の影響が薄かったのかもしれない。落語って変な登場人物が変な振る舞いをしても漫才ほど激しくツッコまれないように思うし。

    その他
    TownBeginner
    そうだなあ。山上たつひこは10選には入るけど他の9人結構難しい。でも一度書いてみようかな。

    その他
    g-25
    ギャグ漫画は鳥山明デビューの前と後で分けられるので全体で10選となるとなかなか難しい。

    その他
    chinu48cm
    赤塚不二夫が最重要なんかなあ

    その他
    pixmap
    小学生の頃に読んだときは「面白いけど笑えない。笑えないけど面白い。」という感じだった。パタリロ!に近い。当時、面白くて笑えたのはすすめパイレーツやDr.スランプだった気がする。

    その他
    udongerge
    最重要ギャグ漫画家10選、それはだいそれたテーマであるな。どんな専門家が纏めても絶対どっかから文句が出る。

    その他
    ftype
    こういうのいいね〜!ああいうのから派生してこういうの読めるのがネットの醍醐味だ

    その他
    beed
    がきデカは26巻で3000万部、ブラックジャックは25巻で国内だけで4700万部、全世界では1億部は軽く超えるはず。それで売上の貢献度はブラックジャック以上って言われてもなぁ。

    その他
    Gl17
    「かわいい女子の出るちょいマニアック系のギャグ」に於ける吾妻ひでお氏のスタンスにも似ている。かつてのブームを経て二次・三次フォロワーは溢れているが完全に一般化して原典は忘却される。

    その他
    gentleyellow
    40代俺、昔叔父が買っていたらしい「がきデカ」が爺ちゃんちにあって、でも良さ全然わかってなかったが。なるほどそういう感じか。

    その他
    minoton
    もうギャグ漫画とは言えない中春こまわり君が好きだ

    その他
    WQEDkousedagsdg47nsankaiochi
    がきデカは効果音も秀逸。浦安の浜岡賢次も影響滅茶苦茶受けてるって公表してた。個人的に10選作るなら4コマギャグ漫画のLegend植田まさしは入れたいな

    その他
    enderuku
    幕張はとんねるずとかのテレビバラエティーのノリを漫画に落とし込んだの新しいと思う

    その他
    tikuwa_ore
    これは良い考察増田。リア小当時、親戚の兄ちゃん(うちの母の弟)が単行本持ってて、母方の実家行く都度読んでたけど、テンポが良いんだよね。あとちょっとエッチな内容なのもよかったw

    その他
    sgtnk
    もしやったらこれは荒れる。皆本気で荒れる。私も世代ではないが山上たつひこが漫画の文法を一段進化させた存在なのはなんとなくわかる。

    その他
    raebchen
    自分はギャグ漫画もお笑いも何が面白いんだかサッパリわからんくて笑ったことないんだが、こないだたまたま「ザ・ファブル」のアニメ見て、「趣味:ジャッカル富岡」見て大笑いする場面繰り返されて吹いてしまった😳

    その他
    restroom
    サザエさんはギャグ漫画で良いでしょうか

    その他
    xufeiknm
    秋本治が山止たつひこ名乗ったら抗議されてやめたんだっけ。

    その他
    RiceontheBackofaFork
    天才バカボンは賢そうだしな。吾妻ひでお、山上たつひこ、相原コージ、さくらももこ、吉田戦車、うすた京介はフォロワー多そう

    その他
    egory_cat
    鳥山明はギャグ漫画家に入れていいよね?

    その他
    d-ff
    がきデカは1巻だけではもったいない、回を重ね画角が拡がり不条理が疾走する。いま読んでも面白いのだけどなあ。土田よしこは十選に入れてほしい。

    その他
    Barton
    く、久米田康治の「行け!南国アイスホッケー部」は……ギャグ漫画……だよね……?

    その他
    njgj
    なるほどなあ。面白い

    その他
    fraction
    kemononeko氏「ギャグ漫画だとガキでかとまことちゃんの2トップという気がする。」それは世代より狭いくらいの生まれた年代のせいだと思われ。今までの観察結果が正しいなら一部を除きギャグの受容時間幅はとても狭い

    その他
    sukekyo
    唐沢なをき氏の最近のXにあった、前のコマまでそこになかったものでボケるというのが革新的ってあって感心してる。「八丈島のキョン」と次のコマでキョン化して叫んでる唐突さ。ボケツッコミは鴨川つばめ氏のが明確

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本漫画史上重要なギャグ漫画家10選」書きたかったけど

    そんな知識ないんで山上たつひこについてだけ書く。 突然だが、山上たつひこについて書く。 山上たつひ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/12/28 techtech0521
    • sskoji2024/10/31 sskoji
    • ChillOut2024/10/27 ChillOut
    • ene0kcal2024/10/26 ene0kcal
    • tasukuchan2024/10/25 tasukuchan
    • watapoco2024/10/25 watapoco
    • sushitabetaiyon2024/10/25 sushitabetaiyon
    • honeybe2024/10/25 honeybe
    • tutinoko12252024/10/25 tutinoko1225
    • advblog2024/10/25 advblog
    • Shin-Fedor2024/10/25 Shin-Fedor
    • heaco652024/10/25 heaco65
    • tybalt2024/10/25 tybalt
    • tokuhide2024/10/25 tokuhide
    • leditor2024/10/25 leditor
    • akinonika2024/10/25 akinonika
    • yuchicco2024/10/25 yuchicco
    • peketamin2024/10/25 peketamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む